• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンパニョロのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

エネルギーチャーーージ!

エネルギーチャーーージ!昨日は三島へ鰻を食べに行って来ました。

インフルエンザ明けの落ちた体力の回復にもなるでしょう♪
関東平野部でも雪との情報でしたが、天気予報はイマイチハズレの模様。

三島の市営駐車場に到着です。





ここの市営駐車場は狭いです。
私のミニはともかく、ヴェラールとF-paceはハミ出てしまう&ドア開かない笑

仕方なく3台+軽の区画を全部使わせてもらいました…ごめんなさい。
とても寒いので立駐の上までは埋まらないと思うので許して下さい。

先ずは三嶋大社に向かいます。
良く見るとKooさんは紙袋持ってる?
何持ってるんだろう?と思って凝視してしまった!
何と!ゴニョゴニョゴニョ…なトートバッグだった。
嫁さんのを奪って来たって!
色々話を聞いてjakeさんのと私の魂は身体から離れて三嶋大社に置いて来てしまったようです笑

皆んなで福太郎餅を買い三嶋大社を後にします。
時間調整でぶらぶらした後、桜家に向かいました。
予約してあったので、順番取りの紙には1番に名前が書いてありました♪







ストーブの周りで温まりながら待ちます。
開店して1番に呼ばれます。



私は鰻重箱 1匹、jakeさんとKooさんは1.5匹。
後は鰻ハムを頼みました♪
先ずは鰻ハムが来ました。





鰻を棒に巻いて燻製にして7mmくらいでスライスしてマスタード付けて食べます♪
ほ〜〜、鰻じゃないみたいです笑
皆んな食べた後に…うーん、ハムで良くね?って笑

鰻 到着です。





ふわっふわっです♪
今まで1番美味しかった鰻は千葉のうなぎ山田です。
山田と比べるとタレがサラっとしていて味付けが薄いです。
ご飯にも余りかかってません。
テーブルには追いダレがありますので、自分好みになるようにかけて調整します。

しかしタレが薄いが故に鰻そのものの味と香りが強くて楽しめます♪
美味しい鰻である事は間違いないですが、個人的には千葉の山田の方が好きかな♪



その後は箱根の登り口にあるカフェ コルソマルケ38へ♪
カプチーノとパンナコッタを食しながらバブリーな話しをしました笑
15時に解散です。
次はまたハンバーグの会かな?
それとも沼津港 お魚オフかな?
宜しくお願いします( ̄▽ ̄)

そして本日、日曜日は年1の楽しみ♪
ショコラショーに娘と行って来ました♪
嫁さんにサダハルアオキのオランジェット



親会社の社長と事務の女性2人にはドゥバイヨルのショコラサレ。



親会社の現場で仕事する女性2人にはラ メゾンド ショコラのボンボン2個入り。



家用?自分用?には昨年事故渋滞により開店に間に合わず買えなかった、ジャン ポール エヴァンのチョコケーキとラ メゾン ド ショコラのロシェ20個入り。

今年はISETANの開店待ちに並ぶ笑













このメーカーのチョコレートが好きなので、ナッツ系のプラリネしか入ってないボンボン4個入りも買った♪

その他、良く行く珈琲豆屋さんのマスターにPascal cafe の新作キャラメルチョコ4個入りを買った♪

ちょっと今年は予算オーバーになってしまったな笑…年1なので良しとする!

お昼は気になっていたラーメン屋へ。
30分程並びましたが食べられました♪
美味しいね〜♪
これから静岡でのラーメンはここにしよう♪






ここから1ヶ月間は 確定申告!
期限に間に合うようにチョコレート食べながら頑張ろう♪

チャキチャキ仕事するぜ!

こちらからは以上でーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

Posted at 2019/02/10 15:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

いらっしゃいませ♪

いらっしゃいませ♪ 僕はカロ!

今日僕に妹が出来たんだよね…僕はシュってしてるのに、あいつはデブ!…あ、いや…膨よかなんだよね笑

お父さんお母さんがもう骨が折れるの嫌!って言ってたのが聴こえたんだよね。

だからってちょっと気が強いんだよ!
僕を追い掛け回して体当たりしようとするんだよ!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ヤメロ!

これじゃ骨折のリスクはあまり変わらないと思うんだよ?どうかな、お父さん?



僕のイタグレホイホイは2つあるけど、入ってると、とても暖かいんだよ!
だから2つともあげるつもりはないよ!ガォ〜(๑•ૅㅁ•๑)

キャンキャン吠えやがって!
お前落ち着けよ!
イタリアの男は女に優しいのにお前には出来なさそうだ…。
どこの出身だよ…は?アメリカ Bostonかよ(ㆀ˘・з・˘)

お前 名を名乗れ!

僕はカロッツェリア!
お父さんがイタリアの物とかから付けてくれたんだぜ!
カッコイイだろ〜♪
カロって呼んで良いぜ(`・∀・´)

私はRenasair♪
読めないでしょ? ルネセア♪ って言うの♪
ルネ♪って呼んでね♡
ルネセア♪ ってお父さんが使ってるお気に入りのシャンプーの名前なんだって♪
良い香りがしそうでしょう?…犬臭いけど笑







宜しくお願いします〜٩( ᐛ )و

こちらからは以上でーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




Posted at 2019/01/13 17:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月09日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!皆様、だいぶ明けましておめでとうございます(`・∀・´)

2017-2018年のめっちゃ暇だった年末年始と違い、2018-2019年の年末年始は嬉しい事に仕事が忙しい!
年末恒例行事の餅突きにも行けず、ずっと仕事してました♪
トップの写真は元旦の親会社から夕方撮影♪

とは言っても毎日14時くらいまで仕事すると、その後は嫌になり気持ちが乗らないので帰ってましたので、初詣や買い物などには行きました。





6日は休みましたが、どうやらどんどんと仕事が入って来てる。
今月の休みは6日だけになりそうです。
いつもの倍くらい仕事が来てますね♪
有難い事です♪
2年前の消費税も払えそうです笑

1月の恒例行事になりつつありますスーパーママチャリGPも12日にあるのですが、急ぎの仕事も入ってしまいどうにも避けようもなくなってしまったので出場はキャンセルです。
メンバーの皆さんすみません_| ̄|○

2月の仕事はどうだろう?
このまま仕事量が落ちずに年度末まで行くのかな?
そうなると確定申告をやる時間が取れないから、ちと困った事になるんだよな…(>人<;)

では、本年も宜しくお願い致します♪
今年は走行距離を少なくしよう!
昨年の半分くらいにしたいな…無理そうだけど。

おしまい。

Posted at 2019/01/09 16:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月13日 イイね!

EDENへ…遠い(笑)

EDENへ…遠い(笑)昨日は日本ガイシホールに行って来ましたよ〜♪

今月の仕事はもう月末まで埋まってますので安心です。
予定通りに休めました!

12時半に出発です♪
平日ですので高速料金の割引がありません。
よって下道でのスタート!

今回で4回目のガイシ・・・下道でいくのは初めてかな。

静清バイパスに入ると食べ物屋が袋井までほぼ無いのでバイパス手前のケンタッキーでランチ。
さっさと食べて出発です!
ナビの到着時刻は17時4分・・・約4時間半でグーグル先生と同じですね。
順調ではあったのですが浜松に近付いたて来た所で急に到着時刻に変化が・・・・17時40分になりました!

会場は17時半、開演は18時半。
まだ良いなと走る事15分・・・・何ぃ!なぜ突然18時10分に!:(;゙゚'ω゚'):
それはヤバイ時間だろ?と言う事で浜名湖ICから東名に乗りました(笑)
到着時刻は16時20分♪ あ~これで安心。
予定が変わってしまいましたが間に合わなくては意味無いですのでね。

浜名湖SAでトイレ休憩。
走り出すとナビ画面に嫌なマーク発見! ×印が付いてます!

ぬぉ!電光掲示板に! 豊田JCT手前で事故! 渋滞5KM30分・・・・
ま、まぁ良いでしょう30分ならば



はい!嵌りましたね!
事故渋滞は長くなるばかり・・・抜ける時間が伸びていきます!
最終的には抜けるのに50分の表示・・・・。
到着時刻も17時20分に・・・・うん、まぁ当初の予定通りの時刻だから良いか♪
しかしナビ画面には更に東海JCT先で事故、その他にも×印が2つ・・・・何なんだ今日は!
今までライブへは何回も行ってますが、こんなにドキドキハラハラな展開は初めてです(笑)
残り42KM・・・持っていたら車置いて自転車で向かいたかった(笑) それの方が到着は早いかもしれない!

事故現場をやっと抜け・・・どうやら居眠りか?単独での事故でガードレールとか破損してましたね。
しかし何ですな! ネクスコ中日本の渋滞情報の正確な事! キッチリ50分で抜けました♪

伊勢湾岸道に入ります。
下道に入りますが時刻は17時過ぎ・・・・えぇえぇそうですとも!私は遊びですけど、世の皆さんは働いていて帰宅の時刻ですよね!(TT)
かなりの渋滞でございます・・・_(:3」z)_

そして道が分かりません。
次が右折だから右車線を走っていましたが、それ前の信号での右折待ちの車列が長くて嵌る・・・_| ̄|○
車が途切れる事なくビュンビュン来ますので左に車線変更出来ず止まったまま待つ(>人<;)
到着時刻がどんどん遅くなっていきます。
伊勢湾岸道を降りてから30分遅くなってついに18時になりました。
後5キロから後1.2キロくらいになるまでが長い長い・・・( ´Д`)

やっと到着ですが駐車場へ入るのもプチ渋滞
車を停めて会場へ急ぎます。
とてもグッズを買うのに並んでる暇はありません・・・って結構並んでたな! 開演に間に合わないぜ!君ら!(`・ω・´)



アリーナの後ろから5列目の席に着席したのは開演12分前! 間に合って良かったです♪
トイレに行きたかったのですが、男子トイレもえらい行列。
あれ並んだら間に合わないなと判断して2.5時間我慢する事に決めた(笑)
終わってみると汗を大量に掻くからか意外と尿意はもよおさなかったな♪
帰りの物販でタオルとモバイルバッテリー買いました♪



前回のバッテリーよりカッコイイ♪



1年1ヶ月振りのライブで楽しかったな♪ やはりライブは最高♪





帰りの駐車場出る渋滞も今回は激しかったな。
全然進まなくて・・・幹線道路に合流するのに混んでた。
今までこんなになる事もなかったけどな〜何でじゃろ?



来年ガイシでライブやったとしても考えちゃうな~。
帰りも行きも思ったけど遠いわ~
家に着いたの1時前だし今日仕事だし、娘を送るのに6時起きだし眠い💤💤
そして下道も走り難い、何回来てもどうも馴染めない・・・ってオフ会含めても数回だし、住んでないので当たり前ですけど!(笑)

横浜アリーナや武道館へ行くほうが近いし帰りも楽。
高速バスもあるし、新幹線で行っても駅から近いしな~、帰りに運転しないのは楽だよね♪

来週20日は年内最後のライブ参加♪♪( ´θ`)
娘と娘の彼氏を連れて横浜アリーナでぃす!(*´∀`)♪
新曲でジャンプするぜ!٩( ᐛ )و


こちらからは以上でーーーす(`・∀・´)









Posted at 2018/12/13 14:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

え? 香港?笑

え? 香港?笑2018年も後3週間…早い1年でした…(`・ω・´)

冒頭の写真は先週手に入れた新しい珈琲関連グッズ♪
回転式自動ドリップコーヒーメーカーです。
粉を金属のストレーナーに入れてマシンにセット!
スイッチを押してから上の透明な樹脂部分にお湯を150cc注ぐだけ。
お湯の入った樹脂部分は回転します。
底には2つ穴が開いていて、そこからお湯が粉に落ちていきドリップします♪
素晴らしい♪笑
乾電池で動きますのでカップとコーヒー粉とお湯をポットに入れて持ち歩けば外で美味しい珈琲が飲めます♪…嬉しいっす😆

さて、昨日の土曜日は嫁さんのご要望で熱海に行って来ました!
駅前の足湯に浸かりたいそうな…。
電車の方が効率が良いのですが、ラーメン食べる予定でしたので車で行って駅まで2km弱離れた市営駐車場に停めて歩きました。

しかしすぐに嫁さんは後悔…坂しかありませんのではぁはぁしながら歩きました♪
駅前の熱海銀座に到着です♪
とりあえずお腹空いたのでラーメン食べます。
2人ともネギラーメンを注文。
熱海に来たらここのラーメン食べます。



激狭な7席しかありませんが運良く2つ空いて座れました。



店の向かいは最近人気の熱海プリン? 色々なフレーバーがあります。



ラーメンはいつもながら美味しいのですが、ネギラーメンは初めて。
ラー油に漬けてあるネギがピリ辛です。
その脂にやられたのか私はその後下痢!😂
普段油を殆ど摂らない嫁さんは家に帰ってから余りの腹痛にノックダウンでした。
このメニューは食べないしよう笑

その後は駅中のラスカ?へ。
1階はお土産物屋。
2階はお土産と化粧品屋とドラッグストア…変な並びです。
恐らく旅行者や別荘族の方々の為かもしれませんね。

来宮神社へ行こうとなり歩きます…2kmほどかな。
その道中嫁さんが変な事を言う。
熱海…特に何もないけど、何だろ?…こじんまりと歩いて色々回れる所が人気なのかな?と。
今、熱海は観光地としてかなり人気です。
老若男女沢山訪れてます。
そして道行く人は皆、あそこが五月みどりの店なんだよ♪と言ってる笑😂…何回もすれ違いざまに聴きました!

そして所々で出てくるとんでもない急勾配の上り下り。
自転車では無理!
車も登れないだろ?って坂の上にある家(゚ω゚)…歩きでも下りで転びそうです!

そんな道や全体的に見て嫁さんは…分かった!熱海は香港だ!

は?…ん?いやいや何言うてますの?笑
急勾配の脇道を見ながら、だってこう言う道をジャッキーチェンが映画で良く下ったりしてるじゃん!…あぁ、その光景が目に浮かぶよ♪…( ̄▽ ̄;) ついに頭が逝ってしまったようですな😂
しかし周りを見渡してみると何となく言ってる事は分かるような気がします♪
雑多な感じが似てるのかもしれません。



熱海に来て泊まるなら綺麗なホテルではなくて、こんな旅館に泊まりたいですね〜♪
何だか楽しそうです♪

帰りに三島で用事があり、駅近くや三嶋大社近くを歩いたのです。すると嫁さんが…あぁ、何だか熱海を経験した後だからか三島がつまらないな!
こんな普通の街じゃ刺激が足りないなぁ…って(´⊙ω⊙`)何言ってるんだよ貴方は!笑

あ…そう言えば足湯に入るの目的で行ったのに入るの忘れました🤣笑

そして今日、日曜日は静岡に靴下を買いに行きました。
仕事用の靴下が薄くなって穴空きそうでしたので。
嫁さんも買いたいと一緒に。
娘も行きたいと一緒に。

10時過ぎに到着。
cenovaにて靴下屋行く前に娘がBEAMS行ってベレー帽を見たいと。
クリスマス、年末セールで安くなってます♪
嫁さんはジャージがずっと欲しいと言っていた。
adidas別注があり40%off…3本線が左右で白黒になってます。
購入してました( ゚д゚)
娘がチャンピオンのベレー帽を見つけます。
スタッフに被り方の指導を受けてます。
何故か嫁さんも色違いで購入…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

お腹空いたと言うのでランチです。
昨日のラーメンでやられたので蕎麦にしました。
先ずは卵焼き♪…美味しい〜♪



私はせいろ天ざる。



娘はざる天盛り。



嫁さんは温かい卵綴じ蕎麦。
娘は海老が好きではないが…車海老の天麩羅を食べて、美味しい〜〜💓って笑…良くある事ですが、学校給食で嫌いになってたようです。

その後は嫁さん情報で私も初めて知ったのですが、静岡駅の改札出て正面に天津甘栗屋があるんだよ!と( ゚д゚)なにぃ!
店で煎りたてを販売してると…。
私は天津甘栗が大好き!
縁日へ娘が行ったり、三嶋大社にテキ屋が出てると必ず買います。

店を見つけて感動です笑
もちろん1番大きな袋の2400円を買いました!
おまけも沢山もらいました♪





お祭りでもないのに天津甘栗が食べられるなんで感激です・:*+.\(( °ω° ))/.:+

帰ってからはペットショップへ…珍しくイタグレさんがいたので、うちのカロくんを会わせてみました。







か、か、可愛い😍💕
しかしカロくん…犬パンチを喰らわせて向こうへ行け!としました( ̄◇ ̄;)
どうやら弟として迎え入れるのは難しそうです(´-`).。oO

おしまい…こちらからは以上でーす(*゚▽゚)ノ

あ…靴下買うの忘れた…2日とも目的達成せずでした笑😂



Posted at 2018/12/09 23:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ) (爆)」
何シテル?   07/21 20:33
カンパニョロです。よろしくお願いします。 趣味は自転車!!【ロードバイク、MTB】 が…コロナ禍になってから4年間何にも出てない。 乗ってもいない引退状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:19:29
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:08:35
キャットアイ テールライト ORB SL-LD160-R 電池式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:52:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルが注目され始めた時からディーゼル車に乗りたかった。 出来ればBMWエンジンのデ ...
イタリアその他 その他 SCAPIN (イタリアその他 その他)
イタリアはSTEFANO SCAPIN デザインのバイク! SCAPIN DYESYS ...
アルファロメオ MiTo カロくん♪ (アルファロメオ MiTo)
イタフラのディーラー回って最後にMITOになりました♪ アルファロメオのエンブレムを1 ...
アメリカその他 その他 クロモリ (アメリカその他 その他)
スペシャライズド s-works クロモリです。 アルミ、前後サスバイクも乗りましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation