• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンパニョロのブログ一覧

2021年11月22日 イイね!

第8回EVOQUE Club Japan&ECJ OB全国オフ会 当日編

第8回EVOQUE Club Japan&ECJ OB全国オフ会  当日編こんにちは♪…カンパニョロです…ニョロです…そう!私です(*゚▽゚)ノ

昨日の愉快なBBQが終わり朝起きると空はどんよ〜り_:(´ཀ`」 ∠):



何とか終わりまで持つと良いなぁと願いつつ出発です。
もちろん先頭はjakeさん♪
近いし有料じゃない道でお願いします♪って言ったし大丈夫だろ。
そして素晴らしい♪
期待通り!
そこ曲がったら有料だぜ〜って言う方に曲がったぜ!笑
段々とスピードが落ちる…来るな?…もっちょも電話来そうっすね?
はい来た〜笑

ニョロさ〜ん! 先頭行って〜♪
車山の帰りと同じパターン♪
もはや鉄板!笑
そしてその後急に強い雨が!(°_°)
やはりこうなるのか…と思ったがすぐ止んでくれて良かったです。



会場に10分前に到着。
既に結構到着しています。

しかしARESEさんが焦ってます。
どうしたですか?
二橋さんがまだ出社してなくて連絡が取れないんです!って( ゚д゚)
昨日は9時にはロープ外します!と言っていたが出勤してないとはどう言う事でしょう?笑
9時を少し過ぎた頃に登場してロープを外してくれました。
昨日からビビらせるね〜笑



本部を設営。
車を並べるのを昨日打ち合わせでいたakickさんにお願いして、しょうさんや黒影さんにお願いして並べてもらいました。












いや〜やはりEVOQUEは本当にカッコイイ!(*゚▽゚)ノ
当分無理だがそのうち戻りたいと思ってる♪
今回は初代が7台もいて嬉しい限りでしたね♪
マイナー後もデイライトとテールランプくらいの差だからカッコイイよね〜♪
ディーゼルが欲しいので必然的にマイナー後を探す事になるな〜。



そして遂にOB車がEVOQUEの台数を5台上回りました!
ちょっと寂しいね〜…って言う私もOBですけど〜:(;゙゚'ω゚'):


















今回私は助手席で参加したアバルト124スパイダー♪
カッコイイね〜良いよ〜もっちょ〜。
名古屋の奥方様からとても人気が高かったよ〜♪
彼女・嫁さん候補を紹介してもらおうぜ!



遅れて来たケイマン clios。号!
さっぱりし過ぎてるよね〜!












素敵にデコレーション出来ましたね♪
本人もご満悦で何よりです♪






恒例のお土産交換ルーレット♪
11時半からはランチです♪












ランチ後はフリータイム。
えっぽさん提供の射的でゲームしながら歓談♪












現行クラブマンより絶対こっちだよね〜♪
カッコイイ!






実は私…第4回の美ヶ原で激しく転んでからと言うもの良く転びます。
今回もボルボXC40のお尻を撮影中に後ろの縁石に踵が引っかかり立て直せずにふかふかの草が生えた土?に仰向けにひっくり返りました!笑(*≧∀≦*)
誰にも見られてなくて良かった〜♪
めちゃめちゃ恥ず〜〜(´;ω;`)

天気も降らず終わりまで持ってくれて良かったな〜♪
来年はEVOQUE発売から10周年♪
そしてEVOQUE CLUB JAPANも10周年♪
つい、来年10周年全国オフなんかを考えてます〜♪なんて言ってしまった!
しかも開催予定場所は豪雨に嵐だったサンメドウズ清里!
晴れてる清里でリベンジ開催したい!と言ってしまった…隊長にはニョロさん言っちゃったの〜?ってƪ(˘⌣˘)ʃアキレルゼ

でも私は口にした事は有言実行する男!
なるべく雨の少ない月を選びたいよね。
調べると実は清里は御殿場や山中湖、富士富士宮より年間も月平均降雨量も全然少ない。
なのにピンポイントで嵐に当たるって…( ´Д`)y

そう言われればさくらんぼ狩りオフも晴れてたな…6月で。
蕎麦・ミルクティーオフも中村農場 親子丼オフも晴れてた。
だからきっと次は晴れるに違いない!
来年のカレンダーが出たら時期、日にちを考えよう♪
年末に爽やかオフでもしながらミーティングでもするか!


第8回に参加の皆様、誠にお疲れ様でした♪

そして来年の10周年全国オフ会の案内をお待ち下さい。



カロも応援するだワン!との事です♪

こちらからは以上でーす(*゚▽゚)ノ


Posted at 2021/11/23 01:06:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年11月22日 イイね!

第8回EVOQUE Club Japan&ECJ OB全国オフ会 前泊編

第8回EVOQUE Club Japan&ECJ OB全国オフ会 前泊編ECJ全国オフを前日に迎えたこの日…快晴です♪╰(*´︶`*)╯ワーイ



皆様、昨日はお疲れんコーン🌽 私です♪

さて…土曜日の朝、車山の時に引き続き幹事手伝いをしてくれる息子の友達"もっちょ"の愛車アバルト124スパイダーに荷物をぎゅうぎゅうに詰めて出発です!

あ♪ 因みにもっちょは息子の友達ではありますが、私の友達でもあります。
普通にLINEのやり取りを私とします。
なので別に息子がいなくても、参加します!と言ってくれるのです♪笑

富士川SAで青空に映える富士山を撮影(´∀`)
明日の不安を胸に出発です♪

先ずは恒例の前泊幹事チームのBBQの買出しをしなくてはなりません。
ホントに隊長はBBQが好き。
車山の時は大雨の中でタープ張ってBBQしたのも最悪な思い…いやいや良い思ひで♪(ㆀ˘・з・˘)
浜松西ICからすく近い静鉄ストアで待ち合わせ。
何故待ち合わせかって?
そりゃ先に買い物したってアバルトには何も積めないからさ♪笑

jakeさん、MO★PAPAさん登場♪
ARESE隊員は最終打ち合わせのハマナコホテルへ直接向かうとの事。
牛肉、豚肉、野菜を控え目に購入。
炭、網、調味料などを買い、私達もハマナコホテルへ向かいます。
時間まで1時間あったので近所の中華屋へランチ取りに行く。
ARESEさんは食べてしまったとの事で待機。



街中華なお店でしたが評価高いだけあって美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
向かいには和洋の甘味を販売しているお洒落なお店。
ランチ後にデザート買いました♪
これも美味しかったな!






時間を見ると打ち合わせ時間を過ぎてる!
急いで戻り打ち合わせしてるARESEさんの元へ。
プロジェクターの調整や駐車場の時間などを話して終了。
駐車場で待っているjakeさん、モパパさん、akickさん達と並べ方を考える。






ここでトラブルです!
駐車場係?入口ご挨拶係?のおじさんが走って来て、何か問題がありましたか?と。
いや、明日こちらを使わせてもうグループです。
少しだけ並べ方を見させていただきました。
すると…は?みたいな顔。
いやいや、は?じゃないよ!二橋さんに申し込んで、打ち合わせの上この場所を使う事になってます!
今度は、二橋から私共は聞いておりませんが?

はい〜?もう明日で決まってるし、食事も2階のスワンで決まってます!と言ったら渋々と、終わったらロープをまた張っといて下さいね!と行ってしまった。
おい〜社内で情報は共有しておきなさいよ〜!o(`ω´ )o

しかし今回は瑞穂ルームも75%引きでやって、駐車場も今は団体取ってないから大丈夫!
何か言われたら、もう決めて言ってしまいました!と言いますから大丈夫!と話してたからな。
ギリギリまで言わないつもりだったのかもしれない?笑
明日が少し不安になる出来事でした。

さて、前泊するコテージへ移動します。
代表からコテージ着きました♪と連絡が来た。
少しお待たせして私達も到着。
ARESEさんは夜 リモート仕事があるという事で他のホテルへ。



そしてBBQ開始です。




今回のコテージは3年前のコテージよりも綺麗で部屋も4つあって10人は余裕ですね。
浜名湖パルパルの真裏で温泉施設とコンビニまで歩いて3分ほど。
素晴らしいことです♪
まぁ3年前に探したんですけどね!(`・∀・´)

コテージでは代表のお子さんの自己紹介の練習をしたのですが、返事が全て◯ン◯ンー!って笑
違う質問でお母さんは車何乗ってるの?って聞いても◯ン◯ン〜って…それは訂正しないとヤバイ!って:(;゙゚'ω゚'):
そんな楽しい時間を過ごしていたのですが(゚ω゚)

しかしこの後衝撃の事件が!( ゚д゚)









普通に歩いて来てるように映ってますが、実は真っ直ぐ歩けてないです♪笑
椅子に座り…ぷふぅ〜と言う息遣いのまま寝落ち。
これでは私達が温泉に行けないので、隣の部屋に布団を引いて寝るように連れて行く。



もっちょ大活躍です…看護師だから!笑






タライとタオルは代表の優しさ(*゚▽゚*)笑
もちろん寝ゲロ対策!
しかし本人は起きた時に温泉行くと良いよ!って事なんだな♪と解釈した事を翌朝聞いて皆んな大爆笑(*≧∀≦*)
ホント久々に腹が捩れそうなくらい笑いました。
もっちょは定期的に確認してくれて、『大丈夫!息してます♪生きてます♪』と…∑(゚Д゚)

とにかく何事もなくて良かったです♪
お酒の適量はワイン1本ではありません♪笑( ̄∀ ̄)キヲツケマショウ

温泉から帰ってから翌日の人員配置とか細かい事を話しあって決める。
予定外に二日酔いで何も出来そうにない人が出てしまったので((((;゚Д゚)))))))ウケル

今回のコテージは素晴らしかったのに1つだけ難点…敷布団がペラッペラ笑
これは身体痛くなりそうだぜ!
掛け布団も1枚…エアコン前提ですね。
しかし私ともっちょの部屋のエアコンが点かない!
リモコンの電池がなくて点かないらしかった。
1階リビングのエアコンリモコンから電池を取って来て点いたので良かった(´∀`)
取り敢えず寒くもなく快適に眠れました♪

そんなこんなの実に楽しい前泊でした♪

全国オフ会当日編に続く…いつ上げるか知らんけど!(´-`).。oO

こちらからは以上でーす♪





Posted at 2021/11/22 13:19:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

美味い物も食べ過ぎると辛いのだ!

美味い物も食べ過ぎると辛いのだ!こんにちは♪ 私です!って言うの?

時効警察風に言ってみました…って言うの?

昨日はお義母さんのスマートの売却したお金で鰻をご馳走してくれると言うので行って来ました♪
店のセレクトは任せるよ!と言われたので、そんなのは私の好きな『元祖うなよし』でしょ!と思っていたのです。
実に約2年振りで楽しみだ!



しかし何と前日にHP見たら店舗改装の為休業中との書き込みが…Σ(゚д゚lll)
一応電話してみたが音声ガイダンスで店舗改装中の為休業中…と(゚ω゚)
えらいこっちゃだぜ!

むう〜三島の鰻3名店の一角が休みか。
そうなると、1番人気の 桜家・うな繁 のどちらか?
でもな桜家はECJ鰻部会で食べて、好みに合わないねと3人で一致したので除外だな。
うな繁は行ったことないな。
台湾産の鰻を使ったのは安いけど地元民はこちらを頼む人も多いらしい。
国産鰻は4700円とかなりなお値段:(;゙゚'ω゚'):

次点で 本町すみの坊・駅近くの むさし・不二美 の3軒だな。
すみの坊は元祖うなよしと師匠が同じで暖簾分けしてもらってるからな。
後は小田原の名店、友栄か うな和。
遠いから却下されるだろうな。
悩むぜ〜_:(´ཀ`」 ∠):

すみの坊



うな繁



あ、そう言えば富士市にも人気店があるじゃん!
いつか行こうと思っていた『うなぎ主水 』
早速予約した。
近いし良いだろう♪

11時に予約。
家を15分前に出発。
3分前に到着して店内へ。
何と店の給仕の女性とお義母さんが知り合いで連絡先交換してた笑

鰻重上にしようと思いましたが何となく鰻重…笑
そして今回は娘が鰻を始めて食べます!
結局全員鰻重に。
席の横を見ると池江璃花子選手のサインが(΄◉◞౪◟◉`)





国際的な室内50mプールがすぐ近くだし、試合や合宿で来て食べたのかな♪

25分程で配膳されました!







ご飯とセパレートです♪
うな丼はご飯に乗ってます。
ご飯大盛り無料です♪
ってかおかわりも無料です。
まぁ予想通り三島の元祖うなよしに比べたら味は下だと思いますが、美味しいです♪
ちょっと何となく桜家っぽく感じました。
タレの味は断然こちらの主水の方が好きですけど。
これで3400円…安く感じますね。
1.5匹分の上が4000円です。



しかしご飯大盛り止めれば良かったと思うくらいお腹パンパンです笑
更にお出汁が出て来て、ご飯と鰻を少量茶碗に移してお茶漬けにしてさっぱり食べました♪

隣で娘が意外と黙々と食べている。
家ではほぼ魚を食べない女。
焼鮭とか焼き魚は食べるんだよね…でもブルジョワなもんだから骨を全部取って渡さないとめ面倒くさがって食べないのよね〜ƪ(˘⌣˘)ʃ
鰻はどうだ?と聞くと、ん?あぁ魚だね♪ 魚の味がする。

ふ〜〜身も蓋もない返事が返って来ました(´∀`*)笑
でも蒲焼のタレは好きだから良いかな♪と。
いずれどこかで唸るような鰻を食べて好きになると良いな♪

娘には多くて1/4残してた。
お持ち帰りしたいと言ったら、ご飯少ないから足して詰めますね♪って笑
タレと山椒ももらい持ち帰って夜食に私が食べました♪



夜、息子が今日は代車なんだよ。
代車でボルダリングに出掛けられないから、ミニ貸して〜とE-paceディーゼル置いて行った。
やはり横幅ありますね〜大きい!
乗る自信がないぜ!って言うの?笑



まぁ今後乗る事があるかどうか分からんけどね!

ちなみに食べ過ぎで午後からずっと胃が痛かった…夕飯食べて更に痛くなった:(;゙゚'ω゚'):
胃薬飲んだけど治らず。
朝起きてもまだシクシクしてる違和感( ;∀;)ナンテコッタ!

こちらからは以上なんですよ!…って言うの?
(`・∀・´)シャキーン!

Posted at 2021/11/04 11:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

イベントカレンダーを更新しました!

イベントカレンダーを更新しました!皆様こんにちは♪

昨日 オフ会 会場でありますTHE HAMANAKO HOTELにて色々と打ち合わせに行ってまいりました。
タイムテーブルの更新をしましたので、参加の皆様は確認お願い致します。

遠方の方には申し訳ありませんが開始時間が1時間ほど早まってしまいました。
御了承下さい。
ホテル担当営業さんもノリノリで色々と提案してくれたりして、酷い雨の場合のスペースも確保してくれました。
せっかくなので晴れても使わせていただく事にしました。
車の所で出来なくて残念だとは思いますが、自己紹介などもマイクで出来ますから良く聞こえると思います。

13時からは車の所でのフリータイムになりますので車談義を楽しんでいただけたらと思います。

昨日の打ち合わせは午前中2時間ほど本降りの雨でしたが昼前には止みました。
ECJ全国オフは雨、霧が付き物となってきてますが、皆さん晴れる事を毎日祈って3週間を過ごして下さい!笑

THE HAMANAKO HOTELの宿泊が既に満室のようです。
前泊予定の方は周辺ホテルの予約を早めにした方が良いかと思います。

それでは宜しくお願い致します。

幹事:カンパニョロ・ARESE・Jake0606


Posted at 2021/11/01 09:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月31日 イイね!

第8回 ECJ&ECJ OB 全国オフ会 打合わせ。

第8回 ECJ&ECJ OB 全国オフ会 打合わせ。またまたお久しブリーフな私です♪

今日は10/31…そう遂に1ヶ月を切りました!
3週間後に控えるオフ会の打ち合わせに会場であるTHE hamanakoへ行って来ました。
ARESEさんは家族で打ち合わせにホテルに前泊して乗り込むと言う気合の入れよう笑
私は相棒であるJakeさんに家に寄ってもらって助手席でダラダラ行こう!と画策してましたが、まさかの急な予定が入ってしまったと言う事で1人で行く事に…( ゚д゚)

仕方ないですな!
下道で行きましょう♪
打ち合わせを10時に予定してるので余裕を持ってAM6:40に出発。
夜全く寝れなくて超寝不足…早速メガシャキを飲みます。
しかし日曜日の朝ですよ!
道路は空き空きですよ。
東名のように走ってる皆さんと同じ流れに乗って走ります。



快調に走ります♪
しかし快調過ぎて、これは早くね?と思い始めます。
清水から袋井までは信号がないのでサクサク進みます。
サッカースタジアムのエコパを過ぎた辺りでナビの残り距離は34km。

ナビの予定到着時刻は8:45…あれ∑(゚Д゚)めっちゃ早いじゃん!笑
帰りのメガシャキ買いにコンビニでトイレ休憩。
駐車場で時間潰そうと思ったのですが、寝不足でガッツリ寝てしまうと大変だと思い。
ホテル駐車場で寝よう!と出発。



浜松市に入ると雨がザーッと降ってきた!
何でなん?(ㆀ˘・з・˘)
ホテルでは本降り…。
いやそんな…打ち合わせは雨でも当日は晴れてよね〜思いながらウトウトしてると、ARESEさんがホテルから登場。
ホテル玄関近くに車を移動して中に入る。
取り敢えずあーでもないこーでもない…え?ニョロさんまだ8回が終わってないのに9回の場所考えてるの?笑みたいな話しをする。
ARESEさん昨夜は鰻食べたの?
ええのぅ…私も食べたいわ〜とか。

10時5分前になったのでフロントへ営業担当さんを呼んでもらう。
そしてテキパキと打ち合わせを始めます。
ランチ料理ですが、前回の最上階の洋食も眺めが良かったのですが、今回は和食にしました♪
メニューも中々良かったので。





メニューは花篝です。
前回同様の税込3850円です。
前回とは違い2階の大広間を区切って円卓を6卓ほど用意してもらう予定です。



その後はロビーのカフェにて珈琲をいただきながら時間や駐車スペースの打ち合わせ。
駐車スペースは前回と同じ所だったのですが、今は中国人などの団体客を受け入れていないと言う事で観光バス用の所も9時過ぎに空きますとの事。
なので今回はそのスペースを借りる事にしました。





スペースからのホテル。



そしてECJ全国オフと言えば雨!笑
酷い雨だった場合に借りれる室内スペースはありますか?と聞きました。
予算的には本来は厳しいのですが、営業さんがなし崩しに抑えて、価格はこれでどうですか?と提案してきた!笑
じゃあお願いします!と晴れても借りる事にしました。
食事前にくじ引き&必要か?の恒例の自己紹介…。





ランチ会場はすぐ隣なので移動も少なくて良いかと思います。

タイムテーブル

AM9時…早いですが我慢出来ない人は駐車場に来ていても構いません。笑

AM9時15分過ぎ…車を並べ始めます。
いつもの並べる職人達はお手伝いお願いします。

AM10時…くじ引き会場へ移動…1時間半予定。

AM11時半…ランチタイム

PM1時…車会場へ移動…フリータイム15時〜15時半
記念撮影など。
その後、閉会解散とします。

この予定でイベントカレンダーも修正しておきます。

=========================

打ち合わせ後はランチしようと思いましたが近所のお魚有名店は混んでいて断念、解散としました。





ARESE Jr. 大きくなりました。
そして旅をしたいお年頃、帰りは何故か1人で新幹線で帰りたい!と(・・?)笑
駅へ送るそうです。

私は帰りも下道。
途中ランチとしてラーメン屋へ寄る。







とりぶた中華+バラチャーシュートッピング
これは美味しい!
オフ会当日はつけ麺食べたいな〜♪

途中、掛川道の駅に寄る。
ここには天津甘栗がいつも売っている。
大好きなのです♪甘栗。
購入して帰りました。





おしまい。
こちらからは以上でございます♪

21日にお会いしましょう!


Posted at 2021/10/31 20:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ) (爆)」
何シテル?   07/21 20:33
カンパニョロです。よろしくお願いします。 趣味は自転車!!【ロードバイク、MTB】 が…コロナ禍になってから4年間何にも出てない。 乗ってもいない引退状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:19:29
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:08:35
キャットアイ テールライト ORB SL-LD160-R 電池式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:52:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルが注目され始めた時からディーゼル車に乗りたかった。 出来ればBMWエンジンのデ ...
イタリアその他 その他 SCAPIN (イタリアその他 その他)
イタリアはSTEFANO SCAPIN デザインのバイク! SCAPIN DYESYS ...
アルファロメオ MiTo カロくん♪ (アルファロメオ MiTo)
イタフラのディーラー回って最後にMITOになりました♪ アルファロメオのエンブレムを1 ...
アメリカその他 その他 クロモリ (アメリカその他 その他)
スペシャライズド s-works クロモリです。 アルミ、前後サスバイクも乗りましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation