• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンパニョロのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

今年の真夏の怪談。笑

今年の真夏の怪談。笑こんにちは♪
お久しブリーフ!私です٩( ᐛ )و

毎日暇ですね!…私だけか…( ;∀;)
皆さんの家にも付いていると思うのですが、玄関ホールとか玄関ポーチ?などに付いてるセンサー式ライト。
良く誤動作?しますよね?
風とかで?
玄関ホールなんかはセンサーの部分を手で覆うとライトが点くって事は明るさとか人影に反応してる訳で風で点くぅ?って思いますけど、それは置いておきましょう。






それは1週間前の事です…ほん怖風始まり。
実習帰りの娘を駅に迎えに行き、夕食も済ませてまったりしてました。
娘はレポートとかしてました。

玄関ホールのセンサーライトは毎日良く誤動作するんです。
人もいないのにしょっちゅう点きます。
その度にそ〜っと覗くのですが誰もいません。
虫やゴキブリみたいなのもいません。
風だな!うん、風だ!(´ー`)としています。
センサーライトは1分で消える様にセットしてあります。
しかしその日は違いました。
そう!消えないのです!電気が!

娘『お父さん…気づいてる?今日は玄関の電気消えない…ずっと点いてる。おかしくね?』

ニョロ『は?え〜そんな事あるぅ?』
暫く気にして見てます。
ホントです!30分以上消えないのです!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ウソダロ

ニョロ『えっ?誰か?いや、何かいるの?』

娘『知らないよ!( *`ω´)あ〜やだ!お風呂入るの怖え〜』

ニョロ『いやいや、実は帰って来て靴脱いで上がった時にセンサーライトのスイッチ触って連続に入れてしまったんだよ、きっと!見てくるわ♪』
恐る恐る玄関ホールへ行ってスイッチを見るが…いや自動になってるし!( ゚д゚)
すぐに天井を見て薄暗い左手の2階への階段、半地下、1.5階を見るが何も見えない感じない(。-∀-)ゴクリ

リビングに戻り娘に自動になってる!と報告した笑
すると風?でリビングに入るドアがギィ〜〜ッとゆっくり開く…ビクっと2人でする笑
しっかり閉めてなかったわ〜。
怖ぇ〜〜( ;∀;)

すると。
娘『あ、良い匂いがする♪何か花の匂いみたいな…石鹸?柔軟剤みたいな』
娘の後ろに回り匂いを嗅ぐ。
ニョロ『あ!ホントだ!するね。』
2人とも服の匂いを嗅ぐ笑
私は仕事のままなので臭め笑
娘も違うなぁ…後ろにはカロ君がゴロゴロする布団やら毛布なので犬臭い訳で、どう考えても石鹸や柔軟剤の香りなんかする訳ないのに、暫く良い香りが漂っていた。



何〜お父さん?



おいおい本気で何かが入って来て動いてるのか!(;´Д`A
その時玄関の電気が消えた!
と同時に香りも何処かへ…。
ふぅ〜何だったんだ!
娘にはお盆も過ぎたけど、きっと弟が来て『ニョロ〜、俺のプレステ2とTV、DVDプレーヤーは調子良く動いてる〜?ゲームデータ消さないで〜』って来たんだよ、きっとな!と話す。
え〜はじめちゃんこんな良い匂いするかな〜って酷い事言うわ〜笑

もしくは嫁さんのお父さんかもよ〜、線香くらいちょうだいよ〜って。
すぐに仏壇開けて線香あげる娘♪笑
お義母さんと息子の所へ散歩がてら遊びに行ってた嫁さんが帰って来て今の話しをしたが、またかよ!霊感親子め!って笑われた。

いや〜センサーライトにゾクゾクするんだよね。
寝る時も犬がいるのでドアを開けている。
なので夜中にセンサーライトが点くと2階まで灯りが届くし真っ暗にしてる部屋も少し明るくなるので、あ、ライト点いた!ってすぐ分かる。
夜中のトイレの時もタイミング良く点くと背筋がゾワゾワします笑

ホント怖いわ〜ってそんな真夏の夜の出来事でした(・□・;)

こちらからは以上でーす(´ー`)
現場は静岡県富士市のニョロ邸からでした♪





あ、9/24にファイザー製コロナワクチン1回目接種の予約しました!

11/21 ECJ全国オフには皆さんワクチン接種2回終わってると良いなぁ。
感染リスクも減るし、マスクすれば更にリスクは減ると思われるから。
今は緊急事態宣言中だからホテルへ行って打ち合わせも出来ない。
10月終わりには打ち合わせに行きたいな。
きっと開催出来ると信じてます!

皆さん11/21 浜名湖でお会いしましょう╰(*´︶`*)╯♡

アリーベデルチ!

Posted at 2021/09/04 10:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月30日 イイね!

初めての経験♡ウフ

初めての経験♡ウフお久しブリーフ! 私です♪

欧州車に乗り始めて24年…いつも車は当たりだったと思う。
メルセデスVクラス、BMW320i、赤、白EVOQUE、MITO。
現在はミニクロスオーバーSD。
メルセデスの時に吸気弁?の切り替えが上手くいかず、カブった感じになりパワーダウンした事があったけどエンジンストールまではしなかった。
7年乗ってエアサスが壊れたくらいかな。
BMWは7年目まで何もなくて、その後オイル漏れとデスビが壊れた。
EVOQUEとMITOは特に何もなかった。
ミニになって3年半…調子良かったが車検が終わってからアイドリングの音がデケェなぁ(*´Д`*)トラック並だなぁと思ってた。

そして10日前それは突然に!
職場からの下り坂で突然エラー!

エンジンノサイダイシュツリョクガダセマセン、スミヤカニテイシシテクダサイ。

おっとう?
そしてエンジンストール!
重ステに…ブレーキも強く踏まないと効かない。
何とか端に停める。



セルは回れどエンジンは掛からず(`・∀・´)ヒュー
遂に来たぜ〜欧州車は壊れる!笑
いや、壊れないけどもね♪
24年目にて初めてのレッカーでした。
ディーラーは定休日。
息子に電話して迎えに来てもらった。











レッカーの人も良い所で止めてくれて写真を撮らせてくれる笑
レッカーの時は皆さん写真撮りたくて止めてください!って言われるらしい笑

保険会社から新型のクラブマンDが配車される。





めちゃめちゃ静かなんです!
ガソリン車かと思ったくらいです。
まぁ私のクロスオーバーがうるさ過ぎただけかもしれませんが(๑>◡<๑)
走りもエンジンの吹け上がりも軽やかでしたね。

2日乗ってディーラーがレンタカーを借りて用意してくれたミニ5ドアDに乗り換えです。







これは良い♪
楽しいね♪
1.5L3気筒ディーゼル 116psだったかな。
キビキビ走る!
ハンドリングも良い♪
トルクたっぷりで街中で扱い易い。
MITOより完成度が遥かに高い!笑
でもMITOは遅いけど官能的♪

ミニは1世代前のエンジンでアドブルーも入れない。
1万キロ走っていてボチボチエンジン音が大きくなって来ている。
でも何だろう?私には心地良いかな♪
足も硬めで乗り心地はお世辞にも良いとは言えないかな。
NEW208の無音でしなやかな乗り味と比べると雲泥の差だな笑

でもミニは車を操ってる感が高くて楽しい♪
ミニが売れてる理由も納得だな♪と思った。

息子の車換えようぜ〜攻撃が酷かったけど、本日目出たく車が直った!と連絡が来て引き取って来ました♪







あぁ…低い車のクイックさと目線に慣れ始めた頃のマイカー(p_-)
EVOQUEから乗り換えた時には良く曲がるしキビキビ走るしハンドリングは良いな♪と思ってたのに10日振りに乗って、ハンドルセンターこんなに甘かったかな?
乗り心地はこんなにふわふわしてたっけかな?
ハンドリングがこんなにダルだったかな?と違和感だらけ笑
80psも多いのに車体重たっ!
ダルっ!(*≧∀≦*)
オモロいです٩( ᐛ )و

修理代は15万程だったかな。
燃料ポンプとフューエルコンピュータ。
バックドアのパッキンなどなど。
パッキンがダメで雨漏りして酷く広がってフューエルコンピュータに侵入して壊れたとの事。
ボディを少し削って水の通り道を作ったからもう大丈夫かと思います!と言ってた。
延長保証に何故か入っていたので保証で全て直りました。
初めて延長保証入っていて良かったな♪と思いました笑

そして何故かエンジンのアイドリング音がとても静かになってます。
色々と壊れていってたのかもしれないな♪
これは嬉しいな♪

と、言う事で2回目の車検までは乗る事にしたので箱替えは無し!と息子に伝えました_φ( ̄ー ̄ )
残念がってましたがね!

こちらからは以上でーす٩( ᐛ )و

★7月に入ったら全国オフ会の打ち合わせしに浜松行きまーす♪
ランチをどのように取るか?など話し合いをしたいと思います。
最悪は車の方でお弁当として作ってもらうとか?考えたいと思います。
今現在22台くらいだったかな。
まだ日もあるし30台行く事をお祈りしてます♪
そして9月頃にはコロナが収束に向かっている事を願うばかりです。

Posted at 2021/04/30 22:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月30日 イイね!

イベントカレンダーを更新しました!

イベントカレンダーを更新しました!【第8回】Evoque Club Japan & ECJ OB 全国オフミーティング!

イベントカレンダーのUPしましたよ♪
2021年11月21日(日)開催です♪

今回も前夜祭はやりません。
前泊予定の方は各自、各グループで浜名湖ロイヤルホテル、又は他ホテル、旅館などをご予約下さい。

以下前回の浜名湖でのブログから抜粋。

====================================

浜名湖ロイヤルホテルはHPや楽天トラベル、じゃらんからも予約できます。
1泊2食ですと1.5万/人ほど掛かります。
営業さんからは1泊朝食のプランもありますのでお勧めですとの事。
窓からの景色も良いホテルですので、夕飯は近くに食べに行って宿泊して朝食を頂くのは良いプランかと思います。

ホテルのチェックアウトが11時ですので、11時にならないと駐車場が空いてこないとの事です。
早く来てもかまいませんが、その時点ではまとまって並べられるか分かりません。
11時近くなったら速やかに並べるように誘導を開始したいと思っています。

ランチを採りながら、ビンゴ?くじ引き?的な事もしたいと思っていますので、ご当地のお土産やディーラーで頂いたノベルティ、自分には不要になったパーツなど提供していただけると嬉しいです♪

ランチ後はフリータイムで車の撮影や談笑、情報交換などお楽しみ下さい。
15時になるとホテルのチェックインなどで込み合ってくるとの事ですのでオフ会は終了の予定です。

15時過ぎからでも日帰り温泉など出来ますので入浴されていくと良いかと思います。
通常¥1200ですが、オフ会参加の方達は¥800で入浴出来るように手配してもらいました。
今回も温泉はお願いしておきますね!

====================================

11/16にはその時点でのランチ人数などホテルに伝えるので、参加予定の方はECJグループのランチ申し込み掲示板に投稿お願いします。
もちろんその後も申し込みは出来ますので、その時まだ予定が分からない人もご安心を。
オフ会2日前には最終的な人数を伝えます。
最悪は前日でも数名なら対応しますとの事ですが、なるべく早めの連絡お願いします。

ECJ全国オフまで約8ヵ月です!!(((o(*^∇^*)o)))
楽しみですね♪
現役EVOQUE乗りもECJ OBになった方も参加をお待ちしてます!

宜しくどうぞーーーーー(〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪

幹事:カンパニョロ&ARESE

こちらからは以上でーす♪



Posted at 2021/03/30 11:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年03月28日 イイね!

まかいの牧場で幹事がヒソヒソ話

まかいの牧場で幹事がヒソヒソ話こんにちは〜! 私です♪

さて、昨日は富士宮市のまかいの牧場でキャンプイベントがありました♪
1人キャンプ芸人のヒロシもゲストトークする様なイベントです♪

そのイベントに息子の勤めるALCに出展しませんか?と声が掛かったみたいで、誰か連れて遊びに来て〜と言われました。
なので行ける人達でプチオフしませんか?と一緒に遊びに行きました。

先ずは道の駅朝霧高原で9時半に待ち合わせです。
5分前に到着してみると、家族に呆れられながらも山梨で前泊までしてEVOQUEは必要なんです!と車要らないんじゃない?と言わないでくれ!と家族に訴えるARESEさんがいましたψ(`∇´)ψ
車中泊が出来る車に箱替えした方が良いと思います♪♪(≧∇≦)

それから10分程してrsさんのF-pace SVRが来ました〜!
正直パッと見は車替えたか分からない…( ´∀`)
これは家族の方も分からないのでは?笑
車高はSVRの方が高いらしいし🤣
しかしインテリアがめっちゃカッコイイわ〜(*≧∀≦*)
シート欲しいくらいだな!
マフラー音は意外と静か。
エンジン掛けた時の最初の演出だけですね。
アイドリングは私のミニディーゼルよりよっぽど静か😂









少し話してから まかいの牧場へ出発です。
途中ドライブインもちや へ寄りました。
ここは良く車のオフ会をやっている所です。
借りれる駐車場からは富士山が結構な大きさで見れます!…晴れていれば?ですが笑
この日もヴィッツ、71スターレット、KP61スターレットとかいましたね!
3人でこそこそ話をしながらまかいの牧場へ再出発。

牧場施設の中に入らないといけないので入場料を払います。
地元にいながら実は初めて中に入りました(ᵔᴥᵔ)
早速息子を発見!
ディフェンダー110 スタンダードが1台置いてありました。







息子と息子の同僚営業マン、部長がいました。
部長に挨拶しました。
同僚の営業マンが私に挨拶してくれました♪
でも私は良く知っています!
何故なら息子から彼の伝説を沢山聞くからです笑笑
息子はARESEさんとrsさんに名刺を渡してました(≧∇≦)
そして2人に色々と説明。
しっかり営業してました♪



ARESEさん、この車でも車中泊が出来そうですよ!笑

結構お客さんが立ち止まって車を除いてました。
キャンプにこんな車で行ったら楽しそう〜って事なんでしょうね♪
ハイスペックな家族だな…羨ましい♪
それにしても110は大きい❗️
家の駐車スペースでは40cmは飛び出てしまう(*´Д`*)
やはり90だな〜♪
金額的にもですが。



22年モデルはもっと値上がりするそうで…。
コロナで車が少ないから下取りは今とても高いです!
どうですか?ARESEさん。って営業してる笑
ARESEさんの6年3.2万キロ程のEVOQUEなら極上車なので◯50〜◯00万くらいで下取りますよ!って(*゚▽゚*)
rsさんが、えーーー!私のEVOQUEと随分違う!って笑

その後は園内でお昼を食べながら、あ〜どうですかね?半年後にちょうど前回から2年経ちますし、そろそろやりますかね?
コロナで県外へのドライブなどを我慢していた人も多いでしょうし。
11/21かな?と日にちは決まりだな!
朝霧も良いけど地名通り直ぐに霧に包まれて前が見えなくなる朝霧。
やはり過去の経験から山でやると必ず雨、雷雨、霧に見舞われてるのでねぇ…。
天気の事もあるし山でやるのはね〜?な話をして、やはり列島の真ん中辺りでやるのが良いかもですね?と纏まりました。
…( ̄+ー ̄)ムフフ
これから場所が取れるか動いて行きます。



まあしかし半年後のコロナはどうなってるかな〜?
オリンピックも終わってるだろうし、皆さんがワクチン接種出来ていれば問題ないかな〜とか思ってます。
安心して開催出来ると良いね♪




こちらからは以上でーす٩( ᐛ )و



Posted at 2021/03/28 09:39:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

最近似てきたと言われる…喋りが笑

最近似てきたと言われる…喋りが笑どーも♪ 私です!

昨年末から痛かったけど最近更に痛くなってきた。
あれですよあれ!
年齢的なやつですよ!
きっとそうだなぁと思っていたけど、病院に行って正しく五十肩だね♪って認定されました。
いやホントに痛い(*´Д`*)
肘の方にまで痛みが出るんですよね。
夜中に寝返りして痛くて目が覚めるし。
まぁ寝れない程じゃないのは幸いですが。
冒頭の様な運動をして下さいね〜と先生から渡されました。
後は湿布だけです…やれやれです。

先週末は自転車にも乗ってみた。
振動がちと肩に響くけど我慢できなくはない感じ。
それよりも車に積む時に水平に自転車を持ってトランクに入れる時の方が痛い!
走り終わってからもちょっと痛かったなぁ…難儀だぜ_:(´ཀ`」 ∠):





今週火曜日は天皇誕生日…娘の誕生日でもありました♪
自分でショートケーキ作って食べてました笑
20歳になりワインやビール、チューハイなどどれが美味しいのか?と、お酒を色々と飲んでました♪

そして今日は娘が臨床実習行くのに購入したバスチケットが7冊余った。
2/28迄の物なので払戻しして来ました。
そのお金で気になっていた蕎麦屋へ行って来た。







蕎麦も天麩羅も美味しいが、かえしが私の好みではなかったな。
甘いんですよね〜。
私的には辛口の濃いかえしが好きなのです♪

そして息子から送られて来たリンク。



こちらディーラーのディフェンダー110紹介動画。
6分44秒から…登場してるし!
本人も恥ずかしい〜って言ってたけど、ブログとかに載せて〜って!どっちなんだよ!笑
まだ4ヶ月なのに、すっかりベテラン営業マンみたいな感じです。

ジャガー・ランドローバー三島のお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。

Posted at 2021/02/27 15:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ) (爆)」
何シテル?   07/21 20:33
カンパニョロです。よろしくお願いします。 趣味は自転車!!【ロードバイク、MTB】 が…コロナ禍になってから4年間何にも出てない。 乗ってもいない引退状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:19:29
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:08:35
キャットアイ テールライト ORB SL-LD160-R 電池式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:52:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルが注目され始めた時からディーゼル車に乗りたかった。 出来ればBMWエンジンのデ ...
イタリアその他 その他 SCAPIN (イタリアその他 その他)
イタリアはSTEFANO SCAPIN デザインのバイク! SCAPIN DYESYS ...
アルファロメオ MiTo カロくん♪ (アルファロメオ MiTo)
イタフラのディーラー回って最後にMITOになりました♪ アルファロメオのエンブレムを1 ...
アメリカその他 その他 クロモリ (アメリカその他 その他)
スペシャライズド s-works クロモリです。 アルミ、前後サスバイクも乗りましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation