• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンパニョロのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

やっと返って来た。

やっと返って来た。MITOさんが車検から帰って来ました。

代車のミニクロスオーバー…燃費が良くてボチボチ走るし良かったな♪
ただ…ハンドルがくっそ重たい!
何だこりゃ?って思うレベルでしたね。
嫁さんはMITO以外運転しないので一度も運転せず…会社への送迎は私とお義母さんの2人で…。

10日も掛かりました。
どうやら2ヶ所僅かにオイル漏れしてる所があった為、パッキンやシールの部品を発注したけど入荷が遅れたみたい…連絡せい!っちゅうに(΄◉◞౪◟◉`)
保証で治してくれたので良かったです。

バッテリーは交換を先延ばししました。
おそらく後半年くらいで突然死を迎えると思うので1月には頼むかな…みん友さんに!

やはりMITO、素敵だね〜♪
デザインが素敵♡
マイチェン後のMITOを嫁さんが見てましたが、ダメだな!と言っていた。
エンブレムの色が良くない!
MITOの文字がデザインされてなくて普通になってしまってイケてない!
ハンドルのエンブレムもダメダメだ!…との事(笑)
今のMITOを大事に乗らなくては!と言ってた。

支払いを済ませてら、ニョロさんジュリアのや試乗していって下さいと言われたので試乗しました(´・∀・`)












個人的な結論を言えば、BMW3シリーズを買うのならばジュリア買うかな♪
ジュリアスーパーへ乗りましたか、乗り心地もフラットで物凄い快適♪
ロードノイズや遮音性も素晴らしいと思いました。
まるでドイツ車のようでした(笑)
インテリアの出来も断然ジュリアです♪
Dモードに入れると、Nモードに比べてシートに身体が押し付けられるのが分かります。
ただ…余りにスムーズで快適過ぎるのでDモードに入ったの?と思いました。
MITOの様に分かりやすく音も加速も軽快になるとウッヒョ〜ってなるのですが、ジュリアが余りに優等生な感じ過ぎて変化が分かりにくいです。
私はMITOでのキーシリンダーを回してエンジン掛ける行為が好きなので、プッシュスタートになって残念でした。

まぁCクラスや3シリーズに対抗してくためには分かりやすい高級感が必要なんでしょうけど。
ショールームには上位グレードのヴェローチェがありましたが、インテリアはスーパーの方が高級感があって良かった♪
不思議ですね。
ヴェローチェはインテリアがBMWっぽかったな。

私はMITOの方がアルファロメオ!って感じがして好きだな♪
カッコ可愛いくて荒々しい♪
そしてオシャレ♪
ジュリアのクワドリフォリオベルデが試乗出来る時が来たらまた乗らせてもらおう(・Д・)

車検記念にマグカップもらいました。



その後は静岡へ…。
たまにはラーメンではなく蕎麦♪






美味しかったです♪
私にはちょっと蕎麦の茹で上がりが早かったかな?
今歯医者通いなのでそう思っただけかもしれませんが(笑)

そしていつも行くTシャツ屋さんでハートにドンズバな面白Tシャツ見つけたので買ってしまった(笑)
チョップ以来のオモロTシャツです♪



オフ会で着て行こうっと。
静岡県民ってバレバレのTシャツですけど。







静岡で気になるお店を発見(笑)
串ゾー…串zoー(´・∀・`)
ソースの2度漬けは禁止だzoー(´・∀・`)
食べに行きましょう♪zo!さん!

おしまい…(´・∀・`)

Posted at 2017/11/20 00:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ) (爆)」
何シテル?   07/21 20:33
カンパニョロです。よろしくお願いします。 趣味は自転車!!【ロードバイク、MTB】 が…コロナ禍になってから4年間何にも出てない。 乗ってもいない引退状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 7891011
12 131415161718
19 20212223 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:19:29
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:08:35
キャットアイ テールライト ORB SL-LD160-R 電池式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:52:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルが注目され始めた時からディーゼル車に乗りたかった。 出来ればBMWエンジンのデ ...
イタリアその他 その他 SCAPIN (イタリアその他 その他)
イタリアはSTEFANO SCAPIN デザインのバイク! SCAPIN DYESYS ...
アルファロメオ MiTo カロくん♪ (アルファロメオ MiTo)
イタフラのディーラー回って最後にMITOになりました♪ アルファロメオのエンブレムを1 ...
アメリカその他 その他 クロモリ (アメリカその他 その他)
スペシャライズド s-works クロモリです。 アルミ、前後サスバイクも乗りましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation