• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンパニョロのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

クリーンディーゼルはイイ!

クリーンディーゼルはイイ!今日はお昼に住宅関係の書類のサインやエクステリアの打ち合わせがあったので半日で仕事は切り上げた。

打ち合わせ後は美味しいエスプレッソを求めて三嶋へ・・・。

『cafe コルソマルケ38』と言うイタリアンcafe に行った。

このお店、隣が旧車のレストアをするガレージ。
古ーいフィアット500とかプント、アバルトの車があった!

どうやらこの車屋のオーナーがcafeのシェフもやってるもよう。
奥様が飲み物とデザート担当なのかな?

デザートはパンナコッタを注文
こいつがメチャメチャ美味しい!
これ食べに通いたいくらいだな。



飲み物は先ずはカプチーノから。
2杯目にエスプレッソを飲んだ!
エスプレッソはお勧めの砂糖3杯入れて飲んだ・・・・これが美味しい!
殆どの人はエスプレッソは苦い物と言う認識だと思いますが、イタリアでは砂糖がカップの底に残るくらい入れるのが当たり前。
最後に残るコーヒーと砂糖とスプーンですくって食べるのが美味しいのだ!



久々に美味しいコーヒーにありついたな。
これで美味しいカプチーノとエスプレッソ飲むなら、静岡の『illy cafe』か三島の『コルソマルケ38』だな。

その後は富士に戻りマツダへ。
アテンザのクリーンディーゼルの試乗をしてきました。
エクステリアは欧州車に負けないくらいのダイナミックなスタイルですね。



中に乗り込んでエンジンをかける・・・・お~静かですねー。
CX-5も発売時に乗りましたが、アテンザの方が静かです。
走り出しでアクセルを踏み始めるとディーゼルらしい音で加速してきます。
上り坂でアクセルを踏み込むと、ぐぉぉぉぉっと加速します!速いです!
CX-5とは違う加速の仕方ですね。
走りは重厚って言葉が当てはまるかな?
インテリアのソフトパット部分も手触りが良くて中々の仕上がりですね。
しかし、CX-5と同じ幅は大きいです。
CX-5はポジション的なのか大きく感じないけど、アテンザはボンネットが広く感じました。
全長も4800と長いですねー。
この大きさで作るならばFFではなくFRで作って欲しかったと言うのが正直な感想かな。
1番良いグレードで価格は370万円・・・・結構なお値段ですね。

お次はBMWへ・・・・320d ブルーパフォーマンスの試乗へ。
走ってみての感想は・・・・こちらも良いね~ですね。
エクステリアは好みだけど悩みますね、どちらもカッコイイ。

エンジンはマツダの方がトルク感が凄くて、最新ディーゼルターボだ!と感じさせる。
BMWは・・・・言ってみればガソリンエンジン?と間違えそうになるような吹け上がり?
ガソリン車の様な軽快感が凄いです。
8速ATが秀逸ですね~。
後は、FRの操作感とコーナリングの気持ち良さがイイ。
走りはとにかく軽やかで軽快って言えます。
でもディーゼルのカラカラ音が大きい!マツダとは雲泥の差だ(><)

インテリアはソフトパッド部分ではアテンザに完全に負けてますね!プラスチックな感じでイマイチ。
革シートは色が白なので明るいです。ウッドパネルも高級感があります。
ナビのi-ドライブの操作感がカッコイイ!
ドライビングポジションが良い!囲まれ感がイイ。

まぁ目指した所も違だろうし価格も違うから比較するもんじゃないけどね。
こちらは510万円なり~高いー(><)
まぁ輸入車は仕方ないな・・・・本国の価格にだいたい+50~100万くらい乗ってるみたいだから。
EVOQUEのPUREグレードも本国で350万くらいって何かで読んだし・・ホントカドウカシランケド

でも、アテンザもBMWも・・・どちらも楽しい車だったな。







Posted at 2012/11/28 00:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月25日 イイね!

人生の流れ?

人生の流れ?人生転機?とまではいかないけど、何か流れが変わったな?って思った事はありますか?

私は結婚まではそういった事を感じませんでしたが、結婚してからですね。

私はだいたい車が流れを変えるアイテムです。
と言ってもまだ結婚してから3台目ですけど・・・・。

結婚した時はエスティマルシーダのディーゼルに乗ってました。
3年経ってからベンツのVクラスに換えた訳ですが、この時の給料ではとても払えない!と思ってました。
嫁さんも『バカかこいつは!』と思っていたらしい・・・・そう思われても当然の給料でしたが。

しかし頑固者で1度決めたら譲らない事とアルバイトして払うから!と説得して購入。
アルバイトは趣味?じゃないけど男には一石二鳥のエロビデオ販売のバイト(笑)
5年・・・・頑張りました!
払えるんだなぁと思いました。
Vクラスからですね、生活ランク?が1ランクレベルアップしたな!と思いました。
当然一生懸命働いたし、それに昇給が着いて来た感じですかね。
同じ年代の人より少々給料も多くなってた気がします。

VクラスからBMWに換える1年前に自営業になった。
不安もあったけど、やるしかない!と思った。
BMWに買い換える時はVクラスの時みたいに、どうしようか?と迷う事無く大丈夫だ!と確信して買えた。

そして今回の EVOQUE こいつはヤバイですよね!
下のグレードなら大丈夫だったかも知れないが、シートカラーの関係で上のグレードにしてしまった・・・・。
契約した時は正直凄く不安だった。

しかし、嫁さんは『もう決めてるんでしょ? 払えると思ってるなら買いな!』・・・・と。
嫁さんもVクラスで流れが変わったと思ってたみたいなので、少々の期待もあったみたいだ。
私もこれで大きく流れが変わるはず!と思って、嫁さんにも『きっと流れが変わって良い事あるよ!待ってて。』と言った・・・・。

そして EVOQUE 契約から1ヶ月半・・・・ある出来事がキッカケで、嫁さんの夢であったMYホームの土地を何故か買える様になり、建物を契約し、もうすぐ家が引き渡される・・・・ちょっと怖さすら感じる流れだ!
でも今年は仕事がそんなに良くなかった。
来年は家のローンもあるし、車のローンもある。
是非、仕事の流れも変わる様に呼び込む努力をしたい! EVOQUE と共にね!

























Posted at 2012/11/25 22:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年11月25日 イイね!

後1週間なの~!

後1週間なの~!今日はセキスイハイムから連絡があって『9割方出来てますので、観に来て下さい』と。

おいおい、12月半ばが引き渡し予定なのに随分早いじゃないの?

家族で観に行って来ました。

玄関入ってすぐ右手が私の自転車置場兼メンテルーム!



玄関から60cm程下に掘り下げています。
中は色の違うタイルを交差させて2色使いしてます。



階段を登ると1.5階部分に踊り場があります。
ここは嫁さんのアンティークミシンや娘が小さい時にDIYで作った、手作りミニキッチンなど置く予定。



中々良いスペースなのでバラした自転車のフレーム等も壁の高い位置に飾る予定!
壁はコンパネで補強済み。



2階に上がります。
上がるとすぐにホールです。
ここはベランダにも出れるオープンスペースで6畳くらいあるかな?
子供はこのスペースで勉強します。
なので各個人の部屋は狭くなってます・・・・寝るだけスペースですね。
息子の部屋になる予定の部屋はカッコ良くて、2.5階になってます。



ホールの隣に取り外しが出来る擦りガラスの仕切りドアがあって、3畳くらいの広さの部屋と1.4m梯子で上がって同じく3畳程の若干低い屋根の部屋ですね。
片流れの屋根になってるので、立つ事は出来る。



引渡しはどうやら12/3くらいになりそう・・・・早い!!
後は、EVOQUE を待つのみだ!








Posted at 2012/11/25 19:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年11月24日 イイね!

猫・・・・写メ忘れたけど(><)

猫・・・・写メ忘れたけど(><)昨日はみん友の青空スローライフさんのオススメスポットのイタリアンに行ってきました!

お店の名前は『fontana』です。



パスタランチセットを注文。
パスタは本日のパスタで『からすみとキャベツのペペロンチーノ』
子供と嫁さんはチキンのトマト煮込みと煮込みハンバーグを注文!

パスタはこんな感じです。



ペペロンチーノってシンプルだからホント塩加減が難しい。
でも良い塩加減に仕上がっていました!!
からすみがほのかに魚介の香りをさせています・・・・美味しく頂きました。
もっとからすみが載ってたら更に美味しかっただろうな~。

次に向かったのは『猫カフェ』
家は犬が3匹いるのですが、私は猫が好き! 結婚前は7匹猫を飼ってました。
娘も猫が好き。
1時間ドリンク付きで千円。
いやぁ、可愛い!!
あっと言う間の1時間・・・・寂しい。
でも久々に猫と沢山遊んで癒されました。
嬉しくて写メ撮るの忘れました(笑)

そこから御殿場に行って、『とらや工房』でお茶。
芋羊羹と甘酒を戴きました。
甘酒大好きなんで満足!



とらやの入り口は紅葉が綺麗でした!



その後はアウトレットでカロリー消費の為に2時間ほど散歩(笑)

帰りは新東名で富士宮に向かい、寒かったので締めは『ラーメンきよし』でラーメン!
富士宮ではきよしが好きです。
安いし美味しいし文句ないな!





Posted at 2012/11/24 10:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記
2012年11月18日 イイね!

勝沼ワイナリーへ!

勝沼ワイナリーへ!続いて見付けたのは井戸!

これは武田信玄がこの屋敷に居た時に実際に使ってた井戸だそうです。
深さは4mくらいかな?覗くとちょっと怖いです。

神社のすぐ横には『能舞台』もありました。
ここで昔も観てたのかなぁ・・・・と感慨深い。
舞台は雨ざらし?なのかなぁ・・・・手入れも大変そうだな。



最後は武田神社に来た目的である息子の合格祈願!
大木が御神体となっているもようです。
試験で使った鉛筆を合格後に奉納に来てるみたいですね。
先ずは合格絵馬を購入して息子が合格祈願しながら絵馬に書き込む。
御神体の後ろの札掛けに吊るしてきました!
志望校に合格すると良いですね!
勉強もやらなければ受からないぞ!息子よ!!!



武田神社を後にして勝沼ワイナリーに向かった。
嫁さんはワインが大好き!
がぶがぶと毎日水のように飲んでる・・・。
沢山のワインを試飲してきて、2本買ってきました。



19時頃帰宅しました。
ワインを飲みながらブログ書きました!

次は何処の神社へ御参りに行くかな~!




Posted at 2012/11/18 22:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ) (爆)」
何シテル?   07/21 20:33
カンパニョロです。よろしくお願いします。 趣味は自転車!!【ロードバイク、MTB】 が…コロナ禍になってから4年間何にも出てない。 乗ってもいない引退状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 567 8910
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:19:29
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:08:35
キャットアイ テールライト ORB SL-LD160-R 電池式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:52:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルが注目され始めた時からディーゼル車に乗りたかった。 出来ればBMWエンジンのデ ...
イタリアその他 その他 SCAPIN (イタリアその他 その他)
イタリアはSTEFANO SCAPIN デザインのバイク! SCAPIN DYESYS ...
アルファロメオ MiTo カロくん♪ (アルファロメオ MiTo)
イタフラのディーラー回って最後にMITOになりました♪ アルファロメオのエンブレムを1 ...
アメリカその他 その他 クロモリ (アメリカその他 その他)
スペシャライズド s-works クロモリです。 アルミ、前後サスバイクも乗りましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation