• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンパニョロのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

火入れ?

火入れ?今日は新しい家で私の両親を招いてお茶会をした。

火を入れるって事らしいです・・・・お湯を沸かして煎れました。

お義母さんに『あなたも自転車入れるなら、大安の今日引っ越してきます!って意味で入れなさい』と言われたので、そう言う風習みたいなのがあるんだな?って事で自転車部屋にロードを入れた!

それがこれ↓



狭いかな~って思ってたけど意外と広かった!



工具ストッカー買うかな~・・・・スナップオン・・・高いからなー!



玄関には私のお気に入りのスーツケース・・・・・海外旅行行かないですけど(><)
前の会社の社員旅行は海外だったから行ったんだけどねー。



このスーツケース、イギリス製で、完全ハンドメイド品!
1日に3~5個くらいしか出来上がらない。
もちろんイギリス王室御用達でイギリス空軍にも正式採用されてる。
エリザベス女王や故ダイアナ妃のハネムーンバッグにも使われました。
他にオレンジ色のと、世界150個限定のダイアナモデル(写真右の水色)の大きいのも持ってる。
白いのはツモリチサトとのダブルネーム・・・・全部で55諭吉くらいか?・・・・アホです(><)



最後はリビングに置かれたこのチェアー。
アルネ・ヤコブセンとかフィリッツ・ハンセンで有名な『アリンコ チェアー』
その佇まいが素晴らしい!!美しいです!!
私のはアルネ・ヤコブセン!



まあ息子の受験もあるので当分引越し予定はなし!
多分3月の春休みかな。
それまでは運べる物をボチボチ運んでこう。
冬なので少ししか発電しないけど、ソーラーパネルで売電して稼いでもらおう。





Posted at 2012/12/23 00:10:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年12月22日 イイね!

結局・・・

EVOQUEが納車される事でBMW320i ツーリングを売却の予定でしたが、嫁さも子供達も1シリーズより320の方を残して欲しいなーって・・・・。

なぬ?
しかし1シリーズは中古だったけどまだ8ヶ月だよ!

でも320iも残価設定のリースなので査定価格と残価の差が結構ある。
現金の出費が少ないのは1シリーズwo
売却して、ローンを一括で払った方が現金出費が少なくて良い様なので結局320iを残す事にした!

1シリーズをガリバー行って査定。8年落ちBMW120i 4万2千km・・・・50万だった。
しかしこの車を購入した中古屋さんで頑張ってくれた・・・・64万だ!!
ガリバーの人は女性の査定士さんでホント色々頑張ってくれたし考えてくれたんだけど、これだけ違うと・・・・・ごめんなさーい。


そして家も引渡しを終えた・・・・しかしここで大トラブル!!
まぁ引渡しまでもぐだぐだで担当営業どうしょもない。
全く音沙汰なくて本社に『不安です』と電話したら、連絡よこした・・・・何と!次の日の夜7時に引渡し?
しかし現場監督、インテリア、エクステリアの人も引渡しを後で知ってビックリ!!みたいな。

更に隣の家の方との境界線が甘くてお隣の門扉から裏に出るのに家の敷地を跨ぐと言う・・・・。

って言うか私から見たらそもそもその部分って家では死んでる土地で何も出来ない意味の無い土地。
でもお隣さんには門扉を付ければ裏に出れると言うメリットが。
なぜそんな売り方したんだろう、疑問だ。
これから長く住むんだから気持ち良く引越ししたいなぁ・・・・。
なるべく早く解決したいな。

明日は実家の父、母も呼んで新しい家で、皆でお茶を飲む!
こう言う儀式があるみたいですね?
明日は大安だし自転車部屋に自転車を1台入れよう!

せっかくなので家の犬ちゃん達も連れてってやるかな。

イギリス産の素敵な奴 アスラン君。



1人にされて不安そうに尻尾を畳んでる・・・・。



他にも2匹いて、こちらは体毛が無い裸犬です。頭と耳し毛がないのでとても寒がりの兄弟犬!
白いのが うめ君。



こちらは フランキー君
ちょっと、くまのプーさんに出てくる、ロバのイーヨに似ています(笑) モヒカンだし!



新築の床は厚手の犬専用のコーティング!
嘗めても害はないし滑らないから脱臼の心配もないです。
爪で傷も突き難い!
3匹とも寒がりだし、今度の家は暖かいからきっと喜ぶに違いない!




Posted at 2012/12/22 00:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月15日 イイね!

コーティングは・・・・

EVOQUEの納車が近付いてきました・・・・毎日ソワソワして落ち着かないです(笑)

私は今までにボディコーティングに出した事は無いのですが、今回は出そうかと思ってます。

あちこちのコーティング屋のHPを見ていて気になった店があった。
しかしちと遠いな・・・・メンテナンス等考えると近場で探した方が良いですよね~(;¬_¬)

片道50km圏内で探した・・・なんと!歩いて30分掛からないくらいの所にあるじゃないですか( ̄□ ̄;)!!シランカッタ

そこにはコーティングが3種類あった。
・TTクリア
・ダイヤモンドメイク
・キングベール

キングベールは三島のEVOQUEオーナーさんが掛けてたのだ!超撥水タイプですね。
私が選んだのは『TTクリア』。



塗料を塗料で保護する?と言う物らしい。
磨きもなるべく削らない方向で磨くらしい。
これは私が良いな!と思った店と同じ感じだ!
お値段もこの中では一番高いけど仕方ないな。
23日の夕方車持ってきます!と予約しといた。

ついでに巨大なガラスルーフに30%くらいの断熱フィルムを貼ってもらう事にした。
30%くらいなら貼る前の景色と変わらないからと勧められたので・・・・。
これは予想に反して安かったな(*ゝω・)b

BMWも来週中に手放さないと置く場所が無いからな!

話は変わるけども、昨日加工した仕事で、私の次工程の方がNGを出した・・・・それは仕方ないので寸法出しに使ったみたいだ。
ほぼ形になってるので勿体無いなーと思ってた。
そして閃きました!
来年には引っ越してしまうけれども、今の家のトイレのドアノブが壊れているんです(-.-;)
内側のノブがありません・・・・四角いネジが剥き出しです。
娘は力がないのでネジを摘んで開けられない為にドアを完全に閉めない(-.-;)
そこでこのNG品です!
何かのハンドルと思われます。
ちょうど良く四角い穴も空いてます。



これを取り付ければ娘も安心してトイレに入れるに違いないm9っ`・ω・´)シャキーン



Posted at 2012/12/15 11:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月08日 イイね!

任意保険

先程、ランドローバーの営業担当さんが1時間掛けてこちらに来てくれて、任意保険について説明を受けた。

BMW120i に掛かってる任意保険も纏めて入り直しませんか?と言う提案を持ってきてくれた。

2台纏めてやると2%割引があるらしい。
3台にすれば7%も割引がある(゜ロ゜)

EVOQUEは3年の長期契約にして年平均11.5万円。

本人限定にすれば更に1万は安くなる。

ネットでアクサとかソニー損保とか考えたけど、やっぱり高い車だし心配な感じなので任せようと思う。

更新が12/10なので明日には解約しないと余分なお金が掛かるから忘れないように電話しよう!

とりあえずは3年一括払いしちゃえば、3年は毎年保険料を考えなくて良いから払ってしまおう(^^)d
思ってより高くなくて助かったな。

そして納車は23日の午後に決定した!

先ずはBMW320i を売却しなくては。
一番高く買ってくれる買い取り業者を見極めないとならないな。


Posted at 2012/12/08 22:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月08日 イイね!

かりんと饅頭!

今日は静岡に娘ちゃんと行って来た。

腕時計を購入したタカラ堂からDMが送られてきて、年末謝恩セールで時計、宝飾品が30~50%OFFに・・・・・と。

まあ別に時計を買いに行った訳ではなく、車のディーラーと同じで来店で粗品をいただけるので(笑)

誕生石3個と残りを水晶で作ったブレスレットが貰える。
娘が欲しい!と言ったので行って来ました。

私の担当の方と話をして、ローンも終わってるから新たにフランクの腕時計どうですか?・・・・と。
家も車も買ってしまったので無理です! と丁重にお断り。
そりゃお金があればホントは欲しいですよ!
嫁車のBMWの中古より高いフランクを勧められましたが・・・・ムリダロ~ソレ!

タカラ堂を後にして、セノバへ向かう。
こちらは取引先への御歳暮を選びに行きました。
美味しそうな物を選んでたのですが、美味しそう~って物はみんな日持ちがしない。

困ったなぁ・・・・結局実家へ生フルーツゼリーを買い、自宅にかりんと饅頭を買って帰った。



実家からは御歳暮を貰ってるから、お返しにゼリーを実家に寄って食べた。
ゼリーは有名なフルフール御殿場の品で結構なお値段ですがとーっても美味しいです。

そして自宅へ帰って、かりんと饅頭を食べた。
これがまた美味しいんです!!
周りはカリッカリで甘さ控えめのこし餡・・・・ん~お茶が美味しい~。



1日しか日持ちがしないので、お歳暮にするなら日曜日に買いに行って月曜日に食べて貰わないとですね。
来週買いに行こうかな、かなり気に入った。

Posted at 2012/12/08 17:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ) (爆)」
何シテル?   07/21 20:33
カンパニョロです。よろしくお願いします。 趣味は自転車!!【ロードバイク、MTB】 が…コロナ禍になってから4年間何にも出てない。 乗ってもいない引退状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:19:29
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:08:35
キャットアイ テールライト ORB SL-LD160-R 電池式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:52:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルが注目され始めた時からディーゼル車に乗りたかった。 出来ればBMWエンジンのデ ...
イタリアその他 その他 SCAPIN (イタリアその他 その他)
イタリアはSTEFANO SCAPIN デザインのバイク! SCAPIN DYESYS ...
アルファロメオ MiTo カロくん♪ (アルファロメオ MiTo)
イタフラのディーラー回って最後にMITOになりました♪ アルファロメオのエンブレムを1 ...
アメリカその他 その他 クロモリ (アメリカその他 その他)
スペシャライズド s-works クロモリです。 アルミ、前後サスバイクも乗りましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation