昨日は急遽『麺家 ごとう』で富士、富士宮のいつものメンバーでプチラーメンオフでした♪
私は仕事も17時半過ぎに終わったので、集合場所の西友駐車場に向かうも19時45分集合なので、駐車場隅にある『cafe di espresso』で珈琲飲みながら、雑誌エンジンを読んで待っていた。
18時半過ぎた頃にMaronさんが到着!
寒いね~と言いながら更に珈琲飲んで待つ。
でもお腹が空いてきてしまったので、スイートポテトを1つ買って2人で半分ずつして食べた…( ̄▽ ̄;) 何だか貧乏でひもじい人みたいだよ(゜゜;)
19時半過ぎに新東名wolfさんから電話、『到着しました!』と。
店を出て青空スローライフさんと一緒に来ていたので合流。
数分後にパピ4さんが合流して『麺家 ごとう』に向かいます!
車で5分ほどで到着です。
私はこの店が出来た時に来て、とんこつ醤油は食べていた・・・・味はすっかり忘れてますが(;¬_¬)
メニューに鶏ガラのラーメンが増えていたので、私は『鶏ガラ味噌ラーメン』650円を注文して、餃子をmaronさんと半分ずつ食べるのに1枚頼んだ。
ラーメンを待ってる間には青空スローライフさんが持って来た20年前の富士、富士宮の情報誌を見て盛り上がる。
心霊スポットが載っていて読んでいて中々楽しかった♪
何よりもそこに載ってる今月の 『ナイスガイ!』みたいなコーナーが面白かった(笑)
ケミカルジーンズや髪型にワロタ(ノ∀≦。)ノ
注文で驚きの出来事が( ̄○ ̄;)
パピ4さんは夕食を食べてから来たそうで・・・・なので『どうするかな~、じゃあ鶏ガラ醤油ラーメンととんこつ醤油下さい!』・・・・・なにぃ!( ̄□ ̄;)!!アリエン
私の味噌ラーメンが着丼です。
チャーシューが大きい!( ̄○ ̄;)
餃子も来ました! 焼き方は良いですね~♪
さて、食べた感想を・・・・・。
えーー、先ずはちょっとしょっぱいです!
味噌が尖った味に感じられます。
煮詰めた味噌汁がしょっぱくなる感じかな?
作り方も小鍋に1杯分の出汁を入れて火に掛けながら味噌を溶いていたみたいなので、火に掛けすぎればしょっぱくなるでしょうね・・・(≧ε≦)
パピ4さんもとんこつ醤油がしょっぱい!って書いてありましたね。
そして味は薄っぺらいって言うのかな~”(ノ><)ノ
スープを飲んで、あ~これは美味しい~!って感じではないですね!
鶏ガラが感じられないって言うか、出汁を採らないで(もしくは出汁の元を入れないで)味噌汁を作った感じ?
チャーシューも立派でしたが味付けは余り好きな感じではなかったな。
この味噌ラーメンならば天地人の味噌ラーメンの方が80円安いし美味しいと思う(*ゝω・)b
MARONさんは塩ラーメンを注文したのですが、同じく味が薄っぺらいと言っていた(´-ω-`)
2つも3つも味が足りない感じだな・・・と。
餃子は焼き色からすれば期待出来そうな感じです!(b^ー°)
先ずは1口・・・・ん?
何だこの味は?(o・ω・o)?
特徴を出す為でしょうが、何か味にアクセントを付ける為に入れてますね(*´Д`)=зん~
まあ私にはダメだな! 皮の焼き上がりは良いのに餡がイマイチです!残念です。
一人で頑張って営業していますが、これからも頑張ってやって欲しいですね!
市内のラーメン屋が減るのは寂しいですから!
それにしてもパピ4さんの食べっぷりは圧巻でした!
鶏ガラ醤油は私より2分ほど後に着丼だったのに、私が半分食べた時には既に食べ終わってた(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
続いて来たとんこつ醤油も、見ていたら5回くらいしか麺を箸で上げて食べてない(」゜□゜)」ナントー
早い訳ですよ!凄まじいペースですよ!m9っ`・ω・´)シャキーン
食べ終わってから、集合場所に戻り少し寒さに震えながら喋って解散です( ̄▽ ̄)/"
また時間があれば食べに行きましょう!
そして今日、土曜日はEVOQUEさんの1年点検です!
10時半くらいにDに行きます!
ラーメンオフでMARONさんが休みと聞いたので、じゃあ代車として付いてきて来て下さい!とお願いしておいた。
2台で向かい10時45分頃到着。
到着するとサービスの方と担当営業さんでドアの開け閉めをしに来てくれるww
『いらっしゃいませ』
では、お車をお預かりします。
代車のプリウス?をと言ってたので丁重にお断りしてMARONさんのパンダでウロウロします!と伝えた。
何か・・・せめてALCグループで扱ってる車を代車にして欲しかったな~Σ(´Д`;)
表にはこいつが止まってた!
カッコ良すぎるだろ~(」゜□゜)」
ほすぃ~(≧ε≦)
見に来た人エンジンをが掛けたのですが、『ガォーー-ン!!』と!
音の大きさは調整出来るそうですが、今のが小さい音です!と言われて、家の周りは静か~だから気が引けるな(´-ω-`)と思った・・・・・いやいや買えないから関係ないし≡≡≡ヘ(*--)ノ
午後16時前くらいまで掛かるとの事で出掛けました!
向かった先は8ヶ月振り?のこちら!
はい♪
高級リゾートスパの『東府や リゾート』に来ました♪
敷地内の『東府やベーカリー&カフェ』です。
観賞用の水槽?プールの向こうは川になっていて、その向こうには『アールデコカフェ 大正館』と言う大正時代に建てられた建物をカフェに改装して営業しています(*ゝω・)b
店内は大盛況(><)
まぁ土曜日の13時なので当たり前ですね!
座れないかも・・・(>o<")
注文する物を決めて並ぶ。
自分達の順番が来て注文。
その間に外の席が空いたのでMARONさんがすかさずGET!
注文受けてから作ってくれるので15分ほど待ちます。
陽が陰ってきたので外席は寒い!
しかし外にいないと狙ってる席が取れないのです・・・・(;¬_¬)
おっ!空いたぞ!
即行移動して席をGET!!
靴脱いで、靴下脱いで入ります・・・・あったけ~ヾ(´ ▽、`*)/"
はい♪ 観賞用プールの1面に足湯があるのです♪
陽も再び射してきて気持ち良いです!
すると、ホットドックが出来た!とベルが鳴った。
私はアスパラと生ハムドックセットです。
いや~至福の時間ですね~。
すると隣に小学生4年くらいの男の子とその妹が隣の席が空いたので座った。
少年は『あ~気持ちいい~♪ たまんね~最高だ~♪』って(笑)
お前はどんなオッサンだよ!wwワロタ
14時過ぎに、『後45分くらいで作業終わります』と電話が来たので、足湯から上がり、店内でパンを購入。
ずっしり重たい『葡萄パン』『玄米入り食パン』『クロワッサン』『4種のチーズフランス』など買った♪
帰りはかなり渋滞していた(><)
ディーラーが近くなってきてフジホワイトのEVOQUEとすれ違った♪
15時15分頃到着したが、作業が終わったばかりでこれから洗車しますので、試乗などしてお待ち下さい!とヽ(*°∀°)ノ
こいつ乗りました!
ん~カッコ良いわ~♪
でもこれ買うと新築の壁を40㎝くらいぶち壊してお風呂場の洗い場を立って洗うように改造しないと駐車出来ないわ~(笑)
ドリンクホルダーのシャッターカッコイイなー!
他の革の感じとかはEVOQUEとそんなには変わらない印象です。
いいなーと思ったのはリアのコンソール部分。
オートエアコンが付いて吹き出し口もあって羨ましい(><)
走り出します・・・・かなり軽くなったとは言え、3Lスーパーチャージャーでは出だしが重いです!
ハンドルはEVOQUEほど軽くなくてほど良く重いです。
それにしても目線が高い!
ボンネットは見渡せてEVOQUEよりは車輌感覚が分かりやすいかも(o・ω・o)?
ゆったり優雅に運転出来ます!
当然踏めば速いです!
脚がEVOQUEよりも硬いです!
EVOQUEがフワフワした足回りに感じます(*´Д`)=з
ぐるりと10㎞ほど走って帰ると洗車も完了して綺麗になってEVOQUEさんが待ってました♪
特に問題も無く左ミラー下のカメラはエラーが出ていたのでリセットして貰いました。
その他非常に良好との事で良かったですΣd(ゝ∀・)イイッ!!
帰り際にはフジホワイトのEVOQUEの納車に来たプジョーオーナーが来店。
プジョーから降りてEVOQUEを見つめる顔はニヤニヤと緩みっぱなしでした(笑)
1年前はきっと私もそうだったに違いない!(★´・ω・):;*。:;ブッ
新型レンジロバースポーツの試乗を終えて、EVOQUEに乗って帰りましたが、EVOQUEがチャチく感じました・・・。
オモチャだな、EVOQUEって感じがしました(>o<")
200万の差はこんな所にも出るんだな~と(;¬_¬)
まぁ買えないからどうでも良い事ではあるのですけどねヽ(*°∀°)ノ
富士に帰って来て、今日はアッシーちゃんになってくれて、どうもありがとうヽ(*°∀°)ノとお礼代わりに夕食をご馳走しました。
『中華 採光』です。
私はAセットのラーメンをワンタンメンに変更して。
MARONさんはこの店で1番のラーメン、『広東麺』を
餃子はAセットに付属。
やっぱり餃子はここが1番美味しい!!
肉餃子なんですが、餡の味付けがドンズバ! 抜群にΣd(ゝ∀・)イイッ!!
広東麺も手打ちの太麺にすると素晴らしいね♪
餡かけ系は美味しいけど他のラーメンはどうでも良い味ですww
それとワンタンが美味しいのです!ワンタンメンではなくてワンタンです!
スープに濁りが無くなるのでとても美味しいです!
はい!
MARONさんありがとうございました_| ̄|○
おしまい・・・・m9っ`・ω・´)シャキーン