• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンパニョロのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

RS・・・\(^o^)/

RS・・・\(^o^)/昨日のラーメンWalkerの後、1人じゃ心細いので、Maronさんにはホニャラララへ引き続きお付き合いしてもらいました!

その前に、ウォーキング中に前に自転車を販売した自転車友から電話があった。

私 『どうしたですか?』

自友 『私のバイクってサイズはいくつですか?』

私 『XSでトップが530です』

自友 『カーボンフレームが当たってしまったんです・・・』

心なしか声が震えてる気が・・・・(o・ω・o)?
私は当たってしまった=何かがぶつかってフレームにクラックが入ったかと思い、えっ!!と( ̄○ ̄;)

自友 『ツールドエコパに来てるのですが、抽選でフレームが当たったのです!ヾ(〃^∇^)/"』

私 『凄ぇ!!( ̄□ ̄;)!! マジ凄ぇ!! 確率何千分の1じゃん!』

自友 『その事でどうしたもんかと思いまして・・・』

残念ながらサイズが私には大きいので私は買う事が出来ない。
取りあえず日曜の夜に会う事にした♪


話を戻しまして、沼津へ向かいましてルノーディーラーへ!
新型車の『ルーテシアRS』の試乗です(^^)d

到着すると黒い『ルーテシア RS』を発見!

カッコイイですな~!
最近のルノーは良いですね(;`∩´)g
残念なのは前後のナンバープレートだな・・・・・(;¬_¬)ハヤクケイジョウヘンコウシテホシイ



中を覗くとテープが貼ってあったりしたので、これは展示車?と思っていた。

営業さんがとても詳しく、熱く語ってくれたのですが『早く乗りたいんだけど・・・(;¬_¬)』と内心思ってて話は半分も聞いてなかったなヽ(*°∀°)ノ

市場車はありますか?と聞いたら、この黒いのがそうです!と。

試乗をお願いします_| ̄|○とお願いしてすぐに出る事に。



一通りの操作の説明を受ける。
特に『RSドライブ』なるスイッチの説明を詳しく聞いた。
スポーツ、レースと切り替わる。
レースでは横滑り防止もカットされるみたいです。
カタログから↓



後は『ローンチコントロール』なる機能もあるらしい。
街中では使わないか(o・ω・o)? でも楽しそう♪
ジムカーナのスタートに良いかも!



シートポジションを合わせて・・・・ってシートが良いわぁヾ(´ ▽、`*)/"

とてもタイトだけども座面も深くて座り易く、硬さもイイ具合ですね♪
オレンジのステッチもお洒落だな!



シートベルトをして・・・・・ん?
おぉう! 赤?これもオレンジかな?
引き出したベルト自体がオレンジ色です!
これはカッコイイなぁ、特別感がありますねΣd(ゝ∀・)イイッ!
フランス車イチイチお洒落だわ~Σ(´Д`;)

エンジンを掛けます!
ウォォン!!とタコが振り切れて掛かります!カッコイイなー(≧ε≦)(EVOQUEもですけど・・・)
それはそうと、最近の車はキーシリンダーが無い事が多いですよね?
私は嫌いなんです(´-ω-`)

ポケットに入れたままとか、鍵を車のコンソールにポイッってしたりするのがポイッ(-_- )ノ⌒
やはりキーシリンダーに挿してエンジンを掛ける!と言う一連の動作が好きなのです!
私のE90BMWもスマートキーですけど、スマートキーを挿し込む場所があるので嬉しいですヾ(〃^∇^)/"
ルーテシアRSもセンターコンソールの一番下と言う変な場所ですけど、BMWと同じ様にスマートキーを挿し込む所があり、隣のボタンでエンジン始動です! イイネ(*ゝω・)b



ハンドルもチルト&テレコがあるのでポジションが出し易いです。
そして大きなパドルシフト!
しかも固定です♪ ハンドル回してもパドルは動きません。
カッチリとしたシフトフィールを目指す為に、素材、形もGT-Rと部品は同じ物を使ってます!と言っていた。



先ずはノーマルモドでスタートです。
シフトスピードは0.25秒と言ってました(正確には忘れた(★´・ω・):;*。:;ブッ)



6速EDCの出来も良さそうですね!
200PSとは特に思えないけど、ダウンサイジングターボは下からトルクがあって走り易いです。
脚は固められていて、18インチのタイヤと共にかなり跳ねたりするかと思ったけど、乗り心地も思ったほどは悪くない!
助手席のMARONさんもシートの出来が良くて、特に固くて不快とは思わなかった!と言っていた。

途中でRSドライブを『スポーツ』に切り替え!
シフトスピードも0.2秒に! アイドリングが1050rpmに上がる♪
シフトプログラムが変わって3千近くまで引っ張るようになった!
速いです! 下からのトルクで私のBMW、2LNAより速い!・・・何か悲しい(*´Д`)=з
前が詰まってブレーキを踏むとす減速の速度に合わせてブリッピングをしてくれて気分も良くて楽しい ヽ(*°∀°)ノ

そしてシフトレバーを助手席側に倒してパドルシフトのみの変速にしてパドルで操作すると小気味良く変速する!
この時点でATのマニュアルモードより遥かに楽しい♪
特にパドルでシフトダウンした時の反応の速さは嬉しくなる(*ゝω・)b
BMWでもEVOQUEでもシフトダウンすると1テンポ遅れますよね? おっと~!みたいに遅れてブリッピングになるけど、ルーテシアRSは即座にダウンする!

最後にRSドライブを『レース』に切り替えて、エンジンも5千くらいまで回してパドルで走る!
シフトスピードも0.15秒となり、すっげーチェンジが速いよ!
街中ではすぐ詰まってしまってすぐシフトダウンですけど、ブリッピングされるると、もうニヤニヤして走っちゃいますね! 楽しいわ!m9っ`・ω・´)シャキーン
聞けば、この0.15秒のシフトスピードはポルシェのPDKと同等だとか・・・・( ̄○ ̄;)

このシャシーカップが309万ですよ!
1グレード下のシャシースポールが299万!
やはりカップが売れているらしい。



ヤバイ!ヤバイよ!

BMWの箱替えはジュリエッタだ!と思ってたけど、これは楽しくて欲しくなっちゃったぞ(★´・ω・):;*。:;ブッ

何で毎週買ってる BIG はなぜ当たらないんだ! (;`皿´)オカシイダロ!

帰りのBMW・・・・もっさりしてるな、ハンドルクソ重いし(;¬_¬)
でもエンジンはやはり NA 良いですね♪
吹け上がってくスムーズさとか4千からの力とか何とも気持ちイイですよね!

でもルーテシアRS欲しいぞ!


おしまい・・・・┓( ̄∇ ̄;)┏ふ~









Posted at 2013/11/24 10:31:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月23日 イイね!

2014年 ラーメンWalker の旅 ⑤

2014年 ラーメンWalker の旅 ⑤ です♪

昨日は午前中は仕事した。
12時からサササっとBMWさんを洗車してスプレー式のワックスを塗って仕上げた。

その頃田子の堤防をロード練習しているMARONさんにメールをしてホニャラララ(ラーメン屋ではないよ♪)へ行こう♪とお誘い。

私も白灯台の公園に向かう≡≡≡ヘ(*--)ノ
到着したけど良い天気の為に激混み(>o<")
何とか車を停めれたけどMARONさんは見当たらない・・・・。
メールが入っていて今から折り返す!との事。
と言う事は沼津まで走ってるのか・・・・ヽ(*°∀°)ノ

仕方ないウォーキングでもしてるか!
富士川河口に向かって歩き出す。
約50分ほど歩いて車に戻って来た、多分MARONさんも帰ってくる頃だろう!
待つ事5分で帰って来ました。

着替えを待って、先ずはお昼を・・・・当然ラーメンですよ!

お腹空いてるので今日は近場の店です。

富士本町裏通りにひっそりと佇む『北道』です!

目の前のコインパーキングに停めて突撃です!

店主の『いらっしゃいませ~』と言ういつもの優しく静かな言葉が掛かります。

生憎の満席で少し待ちます。
10分程で老夫婦と若夫婦の2組が帰りました。
席に座りメニューを見ます。



とてもシンプルなメニューです♪
って言うかもう何十回ものリピーターなのでメニューを見る必要は無いのですけどね(*ゝω・)b
私は『味噌チャーシュー麺』 MARONさんは『塩ラーメン』

私達が座る前の老夫婦は旦那様はスープまで完食!(^^)!
奥様もほぼスープまで完食していた♪・・・流石ですねぇ。
隣の御家族の子供2人(多分年長さん?くらいかな)も無言で『お代わりある?』ってむしゃむしゃ食べてました。

カウンター前にはこんな張り紙も。



その後もお一人様が来店して満席に!
程なく私の『味噌チャーシュー』が着丼!



キターーーーーーヽ(*°∀°)ノ
相変わらず湯気が出ていません!
しかしガッツいて食べてはいけません、大火傷をします♪
表面はラードで蓋をされて湯気が出ないようになってます!
うっかり最初にスープをゴクリ!と飲もうものなら口の中はただれてしまいます(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
猫舌の人は熱すぎて味が分からなかった!と言う人も連れて来た人の中にはいました。
言う前に飲んでしまって悶絶してる人もいました(笑)

麺は札幌ラーメン『すみれ』、『純連』(純連と書いてすみれと昔は読んだらしい)と同じ森住製麺の麺を使っています!
黄色くて透明系な超硬質縮れ麺で、ラードで覆われた超熱々のスープに最後まで抵抗するコシの強い伸びない麺です♪
熱くてゆっくり食べてもホントに最後まで伸びない素晴らしい麺だと思う!



味はとても濃厚で微かに味噌の苦味みたいなのも時々感じるスープが美味しい!
おろし生姜が少々掛かっているのですがこれがイイんですよね~!
食べてる途中で汗を掻き、食べ終わった後も暫く経ってもポカポカしています♪

正直自分の中ではどこで味噌ラーメン食べてもここに敵わないと思ってますm9っ`・ω・´)シャキーン
でもつい最近長野県茅野市の『麺屋 蔵人』はここに並ぶな!と思った。
次に好きなのは富士宮の『ラーメン キヨシ』の味噌ですね! 北道に少し似てると思う。

MARONさんの『塩ラーメン』です。
私は余り塩ラーメンを食べないのですが、独特な感じの塩だと思います。
でも連れて来た人全員が美味しい!とスープまで飲み干すので美味しいのだと思います。
塩ラーメンフリークのMARONさんも『北道の塩』か『キヨシの塩バター』に敵う塩ラーメンはない!!と言います。



もちろん醤油も食べてますけど美味しいですよ♪

店主は北海道の名店『すみれ』で修行の後に、横浜ラーメン博物館に『すみれ』が出店した際に店長をしていた人です(*ゝω・)b
いつ食べても味が安定していて富士市では迷わず行く店であります!

当然その人その人で味覚も違うし好みも違うので美味しくないよ!と言う人もいて当然です。

しかし、私の中では『北道』と『山田家』は富士、富士宮市ではNO.1だと思ってますm9っ`・ω・´)シャキーン

おしまい・・・・щ(°д°щ)カモーンベィベェ

私のお勧め度は・・・・☆☆☆☆☆ 満点です!








Posted at 2013/11/23 23:17:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメンWalker | 日記
2013年11月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換今週の土曜日にBMWさんのオイル交換のサインが出ました『ポーン♪』と・・・・。

BMWのエンジンオイルはかなりのロングライフ!
後2ヶ月で6年 82000㎞ですけど、今回で4回目のオイル交換です。
2万㎞で交換となるようです。
BMW正規ディーラーのサンセイ自動車のサービスへ会社帰りに寄った・・・・会社から3分ですけど(^^)

私 『オイル交換の半額キャンペーンってやってますか?』

サンセイ 『今はやってないですけど、少しお安くしますよ!』

私 『どのくらいです?』

サンセイ 『20%割引します』

取りあえず検討してまた来ます、そそくさとサンセイを後にした。

どこの欧州車ディーラーもそうだと思いますが、オイルとエレメントはそんなに高くないのに工賃がべらぼうに高ぇ!( ̄□ ̄;)!!
諭吉君が2人も飛んでくんだよね~Σ(´Д`;

そこで帰りにお世話になってる『G-コンセプト』に寄ってみた。
ここは輸入中古車屋ですが、元サンセイの人ばかりでやってるのでBMWの整備はお手の物(*ゝω・)b
最近では認定サービスショップみたいなのになったような事を言っていたと思ったなー。
これならサンセイで整備してないから保証が・・・・とか言われないよね!まぁ保障は切れてるから関係ないけど!

私 『オイル交換っていかほどですか?』

Gさん『諭吉1人と漱石1人くらいだよ♪』

(★´・ω・):;*。:;ブッ
あっ! すみませんお願いします!と即答ヽ(*°∀°)ノ

日曜夜に出してきた!
代車はこいつ(゜∇゜)
スズキ MR-ワゴン



Gさんを出てすぐに信号で止まったが、BMWのつもりみたいにブレーキ踏んでしまったら止まらなくて前の車にぶつかりそうだった (((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
そしてその先で細い道へ右折、ここもついBMWのつもりなハンドル回し・・・・やべっ!曲がらない!ガードレールにぶつかりそうになり慌ててハンドルを切り足す(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

怖い! 明日1日これか~(´-ω-`)
って、EVOQUEあったっけや(★´・ω・):;*。:;ブッ
でも1日だし返すのにイチイチ入れ替えも面倒だから乗ってよう。

しかし、サンセイでオイル交換した過去3回は、1回目が1シリーズのデビュー間もなかったけど新車の116i を貸してくれた。
2回目は325i で買い替え戦略に嵌りそうに・・・・(≧ε≦)
3回目は同じ車を用意してくれた。

ディーラーでは漱石君が9人多く飛んでくオイル交換だけども代車は素晴らしかったなぁ(;¬_¬)

BMW乗ってる人達は、やはり無視して5千㎞とか1万㎞で交換してるのかなぁ(o・ω・o)?
私は貧乏性なんでメーカーが言ってるなら換えないよ(;`∩´)gって感じだな。
特に今まで何のトラブルも無いしね(*ゝω・)b


そして昨日の金曜日。
先週 MARONさんがババルーイのハンバーガー食べてる日記を読んで食べたくなった。
仕事途中のお昼はいつも家に帰って何か作って食べるのですが、ババルーイ行ってきました!

メニューはこちら↓





私が食べたのは『ハラペーニョ チーズバーガー』
ピリ!っと辛くて超絶に美味しいぜぇ!



MARONさんの言う通りフライドポテトも美味しいね~♪
私的にはピクルスが好きなんだよね~♪
特に好んで食べなかったのに、ここのピクルス食べてピクルス美味しい!と思った。



工場に戻り仕事してるとMARONさんからメールが(o・ω・o)?
『何だとーーーー! 御殿場で ヴァルカナイズ ロンドンが期間限定出店たどぅ((゚Д゚ll))』
ヤベェ・・・・・マジヤベェよ(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
いつか行こうと思ってた夢の聖地が( ゚Д゚)

東京都青山に行かなくても行ける・・・・しかし土曜日はホニャラララに行きたい!
日曜午前中に行くか!

その日は17時半に仕事を止めて、帰りは営業時間が21時まで延びた『cafe BLITZ』へ!(b^ー°)
本日のドリップコーヒーです!
ブラジルと言う豆で酸味も少なくて飲み易いですね♪
2杯分あって450円です。



そして『サツマイモのチーズケーキ』
これ美味しいわ~ヾ(〃^∇^)/"



家に帰って夕飯は少な目に・・・(★´・ω・):;*。:;ブッ

食後は家のヨボヨボおじいちゃんに添い寝ですププッ(〃゚m゚)
相変わらず自分で布団を掛けて枕をする器用なジジイ(笑)



土曜日は・・・・行って来るぜヽ(*°∀°)ノ・・・・TMSジャナイヨ


Posted at 2013/11/23 09:25:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月20日 イイね!

空耳アワーなのか、本当か( ̄□ ̄;)!!


私、今までに18歳くらいから色々と奇怪な現象に遭っているのです。
なので霊の世界を信じていないようで信じてますww

20歳の頃は、お寺の横、お地蔵様の裏手の借家に1人暮らししてた。
その時に初めて金縛りと同時に、寝ている布団の上を歩かれた( ̄□ ̄;)!!

結婚してから住んでいた嫁さんの実家では、夜中に誰かが部屋のアンティークミシンをガタガタと動かしていたり(隣で嫁は爆睡中)・・・・その後目の前を女性が歩いて通ったり・・・・。
おじいちゃん(嫁方の)が亡くなる3分前くらいに別れの挨拶で会いに来たり\(^ー^)/ ・・・・これはマジで怖かった!全身鳥肌立ったっけなぁ(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
実際はおじいちゃんのは怖がる必要は無かったけど。

嫌な雰囲気が部屋に漂うと金縛りは必ずだし( ̄□ ̄;)!! 肉体的に疲れている関係無し!
今では掛かる時が『来るな?!』っと分かるようになった(・・;)

今回、新築で4月に引っ越してからは金縛りも1度も無いし、夏も平穏無事に乗り切ったと言う事で、『前の家はきっと通り道だったに違いない!』と思った。
なのでこれからは余りそんな出来事も起きないかな・と安心していた。

そして日曜日・・・・一元でラーメン食べた後は癒しスポットのPOPOカフェでマライア・イギーさんにゲームのやり方教わりながら(全く言う事聞かないけど!)まったり過ごして家に帰った。

家に帰るとお義母さんと息子が帰っていた。
18時半に嫁さんを迎えに行く1時間程をゲームして過ごしていた、その時です!

『コン!コン!コン!』……σ(^_^;)?

お義母さんが『はーい♪』と。
私にもノックが聴こえました。
しかし何故チャイムを押さないのかな?とも思った。

もう一度『コン!コン!コン!』

義母『はい♪はい♪』とすぐに玄関に……2回目のノックからは多分5秒くらいだと思う。
私もモニターを見に行ったけど誰も居ない…(゜ロ゜)

義母『あれ? 誰も居ないよ? 外に出て道路まで出て見たけど居ないよ?』
玄関正面と裏手は広大な田んぼ!
ピンポンダッシュしても、目撃されないのは難しい!

私もモニターを駒送りで前後を視てみたけど人は映ってない…(゜ロ゜)

お義母さんと顔を見合わせる……(((・・;)

義母『今、コン!コン!ってノック聴こえたよね?』

私『うん(-_-;) 確かに聴こえたよ!』

あわわわわ(>_<)
これは嫌な感じだよ…( ̄▽ ̄;)

まさか半年経って今更?
古家から付いてきたの?
暫く玄関大きく開けて見てたから、もう中に入ってしまいましたかね?

こりゃ参ったな(´Д`)

これから楽しみなような嫌なような…( ̄▽ ̄;)

おしまい……┐('~`;)┌









Posted at 2013/11/20 11:49:02 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年11月17日 イイね!

2014年 ラーメンWalkerの旅 ④

2014年 ラーメンWalkerの旅でございます!
本日で4軒目です。
何処に突撃しようか悩んでいました。

みん友のパピ4さんは東部に突撃したもよう!
しかし私が出掛ける時には何と! 3軒目で3杯目……しかも1時間ちょいしか掛かってない…( ̄▽ ̄;)
もうワケワカメです(´Д`)

気を取り直しまして、私は何味が好き?と聞かれたら『味噌≧醤油>塩』の順番かな。
味噌と醤油は甲乙付けがたいのだが、食べると味噌が好きかな♪

と言う事で、変わり種の味噌ラーメンを食べに清水区興津に行く事に決めた!

車を走らせる事30分程でお店到着~(^q^)



お店の名前は『一元』
清水区鳥坂にもあるし、狐ヶ崎にもある。
多分暖簾分け!
鳥坂が本店だったかな?
私は20~24歳の頃に鳥坂で働いていたので、その時に1度だけ食べた事があります(^^)d
なので、今回は2◯年振りに食べます♪
私が入店した時は一杯で相席となりました!
結構混んでるんだな~(゜ロ゜;



お客さんからの人気ランキングが貼ってありました。
一番人気は『味噌ラーメン』です♪
それが売りだから当たり前か!┐('~`;)┌





味噌ラーメンは、白味噌ラーメンもあったので注文は白味噌ラーメンにしました\(^o^)/
餃子を注文するかとても悩みましたが止めておいた……(・・;)
でも他のお客さんに運ばれて来る餃子を見て『頼めば良かったな……(*_*)』と後悔したけど我慢した(>_<)エライゾワタシ

待ってる間に貼り付けてあるメニューを見てましたが、価格が高いんですよね……(*_*)
ラーメンは600円ですが、味噌ラーメンは900円です!(・・;)
白味噌ラーメンは950円……(・・;)ガクブル
チャーシュー麺になると1250円だよ…( ̄▽ ̄;)
ラーメンが来る前にこちらが着丼。



はい!
こちら私が注文した白味噌です♪
そう♪ これは味調整用の味噌なのです!
その後すぐに白味噌ラーメンが着丼です♪



透明なスープに極細めんが沈み、上にはもやしと刻んだチャーシュー、そして胡麻が大量に掛かってます!
頂点に白味噌が乗ってます♪
スープを一口、優しい~豚骨ベースのスープ。

そう!ここは味噌を溶かしながら食べる、溶かし系ラーメンです(^o^)v
良く見るのはトッピングの辛味噌とか豆板醤?とかですよね?
ここはメインの味を決める味噌を溶かして食べるのです!
中々具の量があるのでスープ全体に溶けないのですよね~(゜ロ゜;

そして私には味噌が足りないと思うので最初の量分を追加投入。
また溶かしながら食べます♪

麺は豚骨ラーメンみたいな極細麺です♪



ただし! おもくそ柔らかくて伸びています!┐('~`;)┌
でも、これが一元のデフォルトです♪
私にはかなり柔らかいのですが、何故か嫌いじゃないんですよ♪これが!
自分でも良く分かりませんが…( ̄▽ ̄;)

食べ進めていって更に味噌を投入!
結局は最初の2.5倍になったかな♪
そして……美味い!\(^o^)/

しかし……やっちまったな…( ̄▽ ̄;)
最後の味噌投入が微妙に多かったようです……(・・;)
しょっぱくなってしまいました!
こうなるともう調整は出来ません!
味を薄くは出来ないのです!(笑)

でも食べれない程しょっぱい訳ではないので完食です(^o^)v

スープが美味しいです!
出汁が強くないので正しく味噌の味を楽しめます♪
ただ味が濃くて、しょっぱい味噌ラーメンとは違うと思います(^^)d

どうやら私は2倍くらいがちょうど良い濃さになるようです。

味噌をこれだけ自由に入れられるがゆえの価格なのかな~(;´д`) それでもちょっと高いよな(>_<)

カップルと相席で食べてましたが、味噌ラーメン2つと、餃子2枚、半チャーハンで3040円ですよ!┐('~`;)┌
ラーメン屋で食べる金額じゃないよね?
パスタランチ2人前より高いぜ~(;´д`)

良く行く富士市の天地人なら同じメニューで2100円!
金曜日なら1700円ですよ!(゜ロ゜;
でも昔から価格は変わってないので、食べに来る人は納得してるのでしょうね。

私の食べた味噌ラーメンのオススメ度は☆☆☆ 星3つです♪(星5つ満点)
塩バターとか他にもメニューがあって意外と注文受けてましたが、私はここ来たら多分味噌ラーメン頼んじゃうな(^q^)

減点ポイントは価格が高いのと麺はもう少しコシがあって欲しい(>_<)
でも、あのラーメンにはこの麺が合ってるのかも…(゜ロ゜)
そんな気がします。

きっと再訪します!
味噌ラーメン食べにね♪
自分好みに調整するのが面白いから!

あっ!
味噌ラーメンはチョイ辛とスゴ辛がありました……食べませんけどね!┐('~`;)┌

おわり……\(^o^)/





Posted at 2013/11/17 21:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメンWalker

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ) (爆)」
何シテル?   07/21 20:33
カンパニョロです。よろしくお願いします。 趣味は自転車!!【ロードバイク、MTB】 が…コロナ禍になってから4年間何にも出てない。 乗ってもいない引退状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 567 8 9
101112 131415 16
171819 202122 23
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:19:29
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:08:35
キャットアイ テールライト ORB SL-LD160-R 電池式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:52:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルが注目され始めた時からディーゼル車に乗りたかった。 出来ればBMWエンジンのデ ...
イタリアその他 その他 SCAPIN (イタリアその他 その他)
イタリアはSTEFANO SCAPIN デザインのバイク! SCAPIN DYESYS ...
アルファロメオ MiTo カロくん♪ (アルファロメオ MiTo)
イタフラのディーラー回って最後にMITOになりました♪ アルファロメオのエンブレムを1 ...
アメリカその他 その他 クロモリ (アメリカその他 その他)
スペシャライズド s-works クロモリです。 アルミ、前後サスバイクも乗りましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation