
昨日のラーメンWalkerの後、1人じゃ心細いので、Maronさんにはホニャラララへ引き続きお付き合いしてもらいました!
その前に、ウォーキング中に前に自転車を販売した自転車友から電話があった。
私 『どうしたですか?』
自友 『私のバイクってサイズはいくつですか?』
私 『XSでトップが530です』
自友 『カーボンフレームが当たってしまったんです・・・』
心なしか声が震えてる気が・・・・(o・ω・o)?
私は当たってしまった=何かがぶつかってフレームにクラックが入ったかと思い、えっ!!と( ̄○ ̄;)
自友 『ツールドエコパに来てるのですが、抽選でフレームが当たったのです!ヾ(〃^∇^)/"』
私 『凄ぇ!!( ̄□ ̄;)!! マジ凄ぇ!! 確率何千分の1じゃん!』
自友 『その事でどうしたもんかと思いまして・・・』
残念ながらサイズが私には大きいので私は買う事が出来ない。
取りあえず日曜の夜に会う事にした♪
話を戻しまして、沼津へ向かいましてルノーディーラーへ!
新型車の『ルーテシアRS』の試乗です(^^)d
到着すると黒い『ルーテシア RS』を発見!
カッコイイですな~!
最近のルノーは良いですね(;`∩´)g
残念なのは前後のナンバープレートだな・・・・・(;¬_¬)ハヤクケイジョウヘンコウシテホシイ
中を覗くとテープが貼ってあったりしたので、これは展示車?と思っていた。
営業さんがとても詳しく、熱く語ってくれたのですが『早く乗りたいんだけど・・・(;¬_¬)』と内心思ってて話は半分も聞いてなかったなヽ(*°∀°)ノ
市場車はありますか?と聞いたら、この黒いのがそうです!と。
試乗をお願いします_| ̄|○とお願いしてすぐに出る事に。
一通りの操作の説明を受ける。
特に『RSドライブ』なるスイッチの説明を詳しく聞いた。
スポーツ、レースと切り替わる。
レースでは横滑り防止もカットされるみたいです。
カタログから↓
後は『ローンチコントロール』なる機能もあるらしい。
街中では使わないか(o・ω・o)? でも楽しそう♪
ジムカーナのスタートに良いかも!
シートポジションを合わせて・・・・
ってシートが良いわぁヾ(´ ▽、`*)/"
とてもタイトだけども座面も深くて座り易く、硬さもイイ具合ですね♪
オレンジのステッチもお洒落だな!
シートベルトをして・・・・・ん?
おぉう! 赤?これもオレンジかな?
引き出したベルト自体がオレンジ色です!
これはカッコイイなぁ、特別感がありますねΣd(ゝ∀・)イイッ!
フランス車イチイチお洒落だわ~Σ(´Д`;)
エンジンを掛けます!
ウォォン!!とタコが振り切れて掛かります!カッコイイなー(≧ε≦)(EVOQUEもですけど・・・)
それはそうと、最近の車はキーシリンダーが無い事が多いですよね?
私は嫌いなんです(´-ω-`)
ポケットに入れたままとか、鍵を車のコンソールにポイッってしたりするのがポイッ(-_- )ノ⌒
やはりキーシリンダーに挿してエンジンを掛ける!と言う一連の動作が好きなのです!
私のE90BMWもスマートキーですけど、スマートキーを挿し込む場所があるので嬉しいですヾ(〃^∇^)/"
ルーテシアRSもセンターコンソールの一番下と言う変な場所ですけど、BMWと同じ様にスマートキーを挿し込む所があり、隣のボタンでエンジン始動です! イイネ(*ゝω・)b
ハンドルもチルト&テレコがあるのでポジションが出し易いです。
そして大きなパドルシフト!
しかも固定です♪ ハンドル回してもパドルは動きません。
カッチリとしたシフトフィールを目指す為に、素材、形もGT-Rと部品は同じ物を使ってます!と言っていた。
先ずはノーマルモドでスタートです。
シフトスピードは0.25秒と言ってました(正確には忘れた(★´・ω・):;*。:;ブッ)
6速EDCの出来も良さそうですね!
200PSとは特に思えないけど、ダウンサイジングターボは下からトルクがあって走り易いです。
脚は固められていて、18インチのタイヤと共にかなり跳ねたりするかと思ったけど、乗り心地も思ったほどは悪くない!
助手席のMARONさんもシートの出来が良くて、特に固くて不快とは思わなかった!と言っていた。
途中でRSドライブを『スポーツ』に切り替え!
シフトスピードも0.2秒に! アイドリングが1050rpmに上がる♪
シフトプログラムが変わって3千近くまで引っ張るようになった!
速いです! 下からのトルクで私のBMW、2LNAより速い!・・・何か悲しい(*´Д`)=з
前が詰まってブレーキを踏むとす減速の速度に合わせてブリッピングをしてくれて気分も良くて楽しい ヽ(*°∀°)ノ
そしてシフトレバーを助手席側に倒してパドルシフトのみの変速にしてパドルで操作すると小気味良く変速する!
この時点でATのマニュアルモードより遥かに楽しい♪
特にパドルでシフトダウンした時の反応の速さは嬉しくなる(*ゝω・)b
BMWでもEVOQUEでもシフトダウンすると1テンポ遅れますよね? おっと~!みたいに遅れてブリッピングになるけど、ルーテシアRSは即座にダウンする!
最後にRSドライブを『レース』に切り替えて、エンジンも5千くらいまで回してパドルで走る!
シフトスピードも0.15秒となり、すっげーチェンジが速いよ!
街中ではすぐ詰まってしまってすぐシフトダウンですけど、ブリッピングされるると、もうニヤニヤして走っちゃいますね! 楽しいわ!m9っ`・ω・´)シャキーン
聞けば、この0.15秒のシフトスピードはポルシェのPDKと同等だとか・・・・( ̄○ ̄;)
このシャシーカップが309万ですよ!
1グレード下のシャシースポールが299万!
やはりカップが売れているらしい。
ヤバイ!ヤバイよ!
BMWの箱替えはジュリエッタだ!と思ってたけど、これは楽しくて欲しくなっちゃったぞ(★´・ω・):;*。:;ブッ
何で毎週買ってる
BIG はなぜ当たらないんだ! (;`皿´)オカシイダロ!
帰りのBMW・・・・もっさりしてるな、ハンドルクソ重いし(;¬_¬)
でもエンジンはやはり NA 良いですね♪
吹け上がってくスムーズさとか4千からの力とか何とも気持ちイイですよね!
でも
ルーテシアRS欲しいぞ!
おしまい・・・・┓( ̄∇ ̄;)┏ふ~