• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンパニョロのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

餅つき(((o(*゚▽゚*)o)))

餅つき(((o(*゚▽゚*)o)))今日は餅つき〜(´・Д・)」

毎年12/30にやる。

15臼ほど突きました!

寒いわ〜(>人<;)
でも突くと暑いのでしょう♪
従兄弟は半袖で突いてますΣ(・□・;)



私はいつも窯どの火の番(笑)
カンパニョロ家の代表として餅つくのは息子君に任せます。
来年は留学中になるので餅つきに参加出来ないので今回来年分も突いてもらいます!



実は餅つきする前のもち米をある程度捏ねる作業の方が疲れます(´Д` )
突き始めれば早いもんです♪
手返ししてくれる叔母さんの頭を突かないように気を付けますΣ(・□・;)

魚焼いてみたり、蟹を焼いたり火の番も楽しい♪
途中で私も餡子餅製作を手伝います!
中々私のは形が良いね〜(´・Д・)」



娘ちゃんは従兄弟のとこのお子ちゃまの世話で忙しいΣ(゚д゚lll)



お昼用のお餅を突いて餡子餅、きな粉餅、おろし餅と作って皆で突つく。
おろし餅が美味しいわ〜(´・Д・)」

息子君は頑張って7臼も突きましたよww
これからの餅つきを担う子供同士で突き手と手返し役で後半は進む。



豆餅を最後に突いてお終いです(((o(*゚▽゚
*)o)))



この親戚の家は13時過ぎから陽が当たらないから寒い寒い(−_−;)
16時頃に餅つきはお開きです♪
すっかり日陰です((((;゚Д゚)))))))



久し振りに兄や男ばかりの従兄弟と色々話(どこどこの何が美味しいんだよ!ばかりでしたがw)して楽しい時間を過ごしました。

場所を他の家に移してこれから忘年会でーす♪
富士、富士宮のみん友さんとの忘年会も今日なので残念ですが仕方ないですね!

お終い……( ̄(工) ̄)
Posted at 2013/12/30 17:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2013年12月29日 イイね!

2014年 ラーメンwalker ⑩

2014年 ラーメンwalker ⑩2014年 ラーメンwalker ⑩ でございます。

年内最後のラーメンwalkerです。
明日は朝から餅つきで12臼突かなければならなくて、夕方からは親戚が集まって忘年会です。
明後日は仕事なので、今日が最後だと言う事で何処に行こうか悩んでましたが決めました!

長泉の『ラーメン 猪のしし』です。
こちらは何回も店の前は通った事があるのですが、いつも店の名前を見て『猪のしし使ってんのかよ! どうかな〜このラーメン屋は?』と名前と猪使ってる?と言うワケワカメな判断で入ってなかったです( ̄+ー ̄)フフフフ

でも、私の所に来る工具屋さんの担当も『猪のしし』美味しいよ!と聞いていて、本当かね〜σ(^_^;)?と思ってた。
ラーメンwalker本にも掲載されているので、突撃しないといけないな!と思ってました。

朝、娘が友達と映画を観に行くと言うので送迎して、後で迎えに行くまでの2時間半しかないので急ぎます。
しかし思っているほど道路は混んでいなくて空き空きだったわ〜(・ω・)ノ

息子を誘ったのだが、今はラーメン勘弁して〜(>人<;)との事で1人で行きました。
病み上がりだから仕方ないか(;^_^A

『ラーメン 猪のしし』に到着です。
11時30分に開店なのですが、11時40分に到着しました。



入店しますと、何と!既にカウンター3席(28人は座れる)しか空いてません!(◎_◎;)

空いてる席に座りメニューを観ます。





本に掲載のラーメンは『辛口とんこつ』なのですが、辛口って事で気乗りしないので止めました。
味噌ラーメンとも思いましたが、『スタミナラーメン 味噌』を注文しました!

店内は既に満席ですΣ(・□・;)
壁には店の特徴が書かれてました(*^^*)



これは濃口のラーメンになりそうですね…囧rz

厨房では店主と奥様かな? お母様と娘とで家族で切り盛りしているようですね。
奥様が色々な指示を出して手際良くラーメンが仕上がってきます。

私の『スタミナ味噌ラーメン』が着丼しました。



何かスープの色が味噌っぽくないですね!?(・_・;?
スープを一口……凄い豚骨の味です(;゜0゜)
味噌の味がちょっとしかしないですΣ(・□・;)
豚骨ラーメンですね!こりゃ。

しかし!上に乗ってる具材を混ぜてみると……お、美味しい!
『特製にんにく生姜』で炒めた豚バラと玉ねぎとニンニクの芽が美味しいわ〜(´・Д・)」
その味がラーメンスープた混ざったら美味しいです!
でも味噌ラーメン?って感じですけど(¬_¬)

麺は中太縮れ麺です。
特に麺が美味しい訳ではないかな?普通です。



麺はちょっと少なめですね。
私にはちょうど良い量です(^。^)
替え玉もあるみたいです!
『スタミナラーメン醤油』でもこれは美味しそうですね。

隣に座ったおじさんが普通の味噌ラーメン食べてましたが、やはり味噌に見えないな(¬_¬)

ご馳走様でした。
スープが濃くてドロっとまではいかないギリギリのトロっとする手前くらいのスープですd(^_^o)



結構飲んでしまいました。
味は最後は野菜を炒めた にんにく生姜タレの味になってました(笑)

店を後にして表に出るとすげぇ並んでるしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
いつも混んでるなー^_^;とは思ってましたが人気てんだな〜『猪のしし』なんで名前なのに(≧∇≦)

スタミナラーメンはまた食べたいかもですd(^_^o)

私的オススメ度は ☆☆☆★…星 3.2 ですd(^_^o)

今年のラーメンwalkerはこれでお終いです。
また来年から1店舗1ラーメンで進めてきます。
まとめて何杯も食べないですよ!…(´・_・`)

my EVOQUE も12/24のクリスマスイヴで1年経ちました*\(^o^)/*
すこぶる快調でトラブルも無く嬉しい限りです。
自転車レースでしか余り遠出はしないですけど、長距離も楽チンで疲れないシートも良いですね!

私の何でもないブログに沢山のコメント、イイネ!をくれたみん友さん ありがとうございましたm(._.)m

良いお年を御迎え下さいm(._.)m

まだ明日のブログ書くっけやΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
まぁイイか*\(^o^)/*

おしまい…ϵ( 'Θ' )϶
























Posted at 2013/12/29 14:32:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメンWalker
2013年12月24日 イイね!

愛知県でのラーメンWALKER!

昨日の美浜エンデューロが終わってからは帰路に着くわけですが、夕飯をラーメンにしようと決めてました。

みん友さんに情報をもらい自分で調べて決めました♪
会場の美浜サーキットからは20km弱です。

気温6℃の中レースを終えた時は身体が冷え切っていて、とにかく温かい食べ物が欲しくて堪りませんでした。
地図で見た時はサーキットから右上に見えたのですが、サーキットを出てから下に下がって行く・・・。
その内に海が見えて海沿いを走ってます?
あれ?何だか一番下まで来た?
知らない土地なので頭の中にはボンヤリとしか地図がない為、知多半島の先端だと思ってる私・・・・でも多分違うような気がしてます…(; ̄ェ ̄)

EVOQUEの中ではお腹空いた!
お腹空いた!と2人共腹ヘリコプター(*^_^*)

到着する頃になり、MARONさんが『17時半からって事はないよね? もしかして休みって事は?』

休みじゃないけど17時半からかも?と言う事で調べ始めるMARONさん。

『17時半からじゃんよー(*`へ´*)』
到着するも16時50分ですが中には灯りも点いてない…{(-_-)}

『HPには月曜夜は休みって…祝日だからってやってると書いてないよ(*`へ´*)』

そんな事ないよ!
食べログには祝日の場合は営業って書いてあった!W(`0`)W

2人共お腹空いて気が立っていて喧嘩ごしです(−_−;)

2人のやり取りを楽しそうに観察してるヴィンセントさんはクールだ(笑)

とりあえず向かいにあるミニストップで小腹を満たす。
悔しいので私は電話した。
すると、営業しますよ!との事。
見れば知らぬ間に電気も点いてる。

MARONさんもHP見て言った事なので仕方ないな、しっかり直して欲しいもんですな(´・Д・)」

食べ物の事で毎度の事ながら機嫌が悪くなる2人…(; ̄ェ ̄)
どんだけ食いしん坊なんだか|( ̄3 ̄)|

17時半に入店。
ラーメン屋さんの名前は『麺屋 一八』です。
ラーメン業界でも怖い佐野実?さんに師事していたみたいで2人で写った写真がありました。
芸能人のサイン色紙も結構飾ってありました。

私は『醤油ラーメン 新味』たまり醤油を使ったスープらしくて評判が良いみたいです。
MARONさんは『塩ラーメン』
半チャーハンを2人でシェアするので1つ注文です。

ヴィンセントさん達は何頼んでたか忘れた(´・Д・)」

ラーメンが着丼



見た目は好きな感じのラーメンです(^.^)
食べてみます…^_^

うっ!
やはりこれもそうなのか(。-_-。)
魚出汁の匂いと味が鼻を刺激します(>人<;)
私は煮魚を調理してる時の生臭い匂いが苦手なのです。
でも鯖の味噌煮は食べますよ!

最近の昔ながらの中華そばを進化させて人気なのって大概が魚出汁が強めのスープが多いですよね。

まぁ最後の方は慣れたのか最初ほど気にならなかったけど好きなスープではないですね(。-_-。)
薄っぺらい味に感じるのですよね…(; ̄ェ ̄)

それよりも麺が凄く美味しかった♪
地元の好きなラーメン屋よりも断然美味しかった♪
小麦粉に拘り自家製麺を使っているみたいですね。

驚いたのがラーメンよりもチャーハンの方が美味しい!とびっくりした。
久々にヒットなチャーハンでしたね。
お米を自家精米して使ってるみたいです。
お米が美味しかったな!

あちこち食べてますけど、やはり地元の好きな3軒の店は自分の中で相当レベルが高いな!と思った。
鯨もだから4軒か。

まぁ自分の好みにドンズバ!ってだけですけどね♪

おわり…⊂((・x・))⊃





Posted at 2013/12/24 16:28:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記
2013年12月23日 イイね!

美浜エンデューロ!

美浜エンデューロ!昨夜の楽しい酒盛りから本日は美浜サーキットにて自転車レースでございます♪

朝6時半に起床して、ボーーっとしながら昨日買っといた朝ごはんを食べる。

7時40分に出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
それにしても寒いです!(◎_◎;)

受付けを済ませて9時過ぎに2時間ロードエンデューロが始まりました!



最初は楽しそうに走っていた2人も、1周1kmに満たない距離のサーキットに段々と嫌気がさしてきて、ホームストレートでは『飽きた(´・Д・)」』と言って通り過ぎる……しかしまだ30分ψ(`∇´)ψ



しかしまぁ観てる方は余り動かないので寒い寒い(´・_・`)

1時間を切ってくると急に時計が進んだように早く感じて、いつの間にかゴールでした∑(゚Д゚)



お疲れ様〜(=´∀`)人(´∀`=)

さて、午後からはいよいよ初参加のママチャリレースです( ̄+ー ̄)
持って来たママチャリはFISCOで来月やるスーパーママチャリグランプリの公認ママチャリです(^ω^)

スタートはヴィンセントさんの後輩君(21歳)(^O^)
スタートダッシュでトップに立ち激走!
しかし飛ばし過ぎ!( ;´Д`)

3周目には大失速…{(-_-)}
後先考えず若いわ〜(´・Д・)」



4周で交代する。
2番手は私(*^_^*)



中々ママチャリ面白いぞ♪
しかし、FISCOでやるスーパーママチャリグランプリのレギュレーションに合わせたバイクなのでサドル高が低い(>人<;)
低すぎてキツイ!
慣れるようにそれで走ったけど、ここはそんなレギュレーションは無いので2回目の交代からサドルを高くしました。
私は6周してヴィンセントさんと交代。

ヴィンセントさんはロード2時間も走ってるので4周でMARONさんに交代。



MARONさんもロード2時間走ってるので脚が回らず重そう!
4周で交代だったかな。

電光掲示板にラップタイムと順位が出るのですが、4位…{(-_-)}
1LAPされたり同一周回になったりで差が縮まらない。
しかし、チャンスが訪れた!

後輩君が2周結構早く回って来て3周目はペースダウンしたけど急に3位ちーむと30秒差になった( ̄^ ̄)ゞ

私の順番で頑張ってついに逆転!
欲が出て来て、ヴィンセントさんが半周以上引き離す!
かなり盛り上がりました(≧∇≦)
DJも終盤に来てのこのデッドヒートを盛り上げます♪───O(≧∇≦)O────♪
MARONさんも何とか持ち堪えて、疲れる前に交代しよう!となって後輩君に交代する時に事件ですΣ(゚д゚lll)

スタートする時に気合い入り過ぎてギヤを変えながら踏み込んだらチェーンが外れて噛み込んでしまったΣ(゚д゚lll)
2分近くロス!
DJも『チーム山田家、メカトラブルだーーー!』と絶叫(笑)

残念…もう残り30分では挽回出来ず4位ゴール\(^o^)/



かなり後半は盛り上がって楽しかったです♪

終わってからはDJが参加者みんなにインタビュー!
中々運営が上手くて楽しいイベントでした\(^o^)/

帰りはラーメン!
身体が寒さで冷え切っていたので温かくて生き返りました♪
ラーメンブログはまた…(*^^*)

おわり……(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ




















Posted at 2013/12/23 17:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車
2013年12月22日 イイね!

み・そ・に・こ・み…味噌煮込みうどん(^O^)

み・そ・に・こ・み…味噌煮込みうどん(^O^)うなぎ屋『はせべ』を後にした私は刈谷PAに向かいました。

えびせんの里に行って会社と家のお土産を買うためですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

下道で行くのですが、MARONさんのスマホナビが何だか調子が悪い…(>_>)
右に左に右往左往です!(◎_◎;)
とりあえずEVOQUEのナビで向かう…(>_>)

しかし国一から23号線に入るのかと思ったら何故かUターンで反対車線の国一に…Σ(・□・;)
いゃ23号線を走って行けば着くよね?と思ったのでコンビニに入って外に出て周りを見回すと観覧車が遠くに見えました!
やっと到着したと思いましたが、ものすげー並んでます!(◎_◎;)

道を挟んで反対側にも沢山駐車場はあるのに誰も入らない…(>_>)
警備員も案内しないのは何故だ?
理解出来ないな、歩けよ!たいした距離じゃないんだからさ!

PAは人でごった返しです(>人<;)
えびせんを大量買いして帰ろうと思ったら何だがファニーなキャラを発見!
EVOQUEのキーホルダーがダサ過ぎるのでこれにしちゃうだ(^ν^)



さて、ホテルへ向かいます。
40分程で到着しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
駐車場の下段はいっぱいでしたが、上段は3台しかいなくてドアパンチの心配も無しですね♪





ホテルは結構豪華なビジネスホテルです。
部屋も思った以上に良くて驚きです!

夕食はホテルから車で8分程度の所にある『善之屋』と言う手打ちうどん屋さんです。
店に着いたのですが扉が開かない?
ん? 何か貼り紙が…10分程で戻りますΣ(゚д゚lll)
何と! のどかな…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



5分程で1台の車が…(>_>)
どうやらご主人と奥様の様です(^.^)
良かった♪
4人共『味噌煮込みうどん』を注文しました( ´ ▽ ` )ノ
15分くらいで着ました!



グラグラに沸いています( ´ ▽ ` )ノ
私は八丁味噌が大好きです( ̄+ー ̄)
味噌汁も赤味噌が好き!

食べてみます。
苦味もあって、酸味もありますp(^_^)q
美味しいですね〜♪
それにしても熱い( ;´Д`)
椎茸が半端ねぇ熱さだ!
皆で美味しい♪美味しい♪と完食です( ̄+ー ̄)
服の中は汗だくでした。
スープが残ってしまった…持ち帰りたかった(⌒-⌒; )
しかし酒盛りもあるので諦めよう{(-_-)}

ホテルに戻り、大浴場で汗を流してから部屋で酒盛り中〜(´・Д・)」



風が強くて明日は寒そうだなー…>_<…

0時には寝ますかね(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

おわり……(=´∀`)人(´∀`=)







Posted at 2013/12/22 22:23:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しい物

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ) (爆)」
何シテル?   07/21 20:33
カンパニョロです。よろしくお願いします。 趣味は自転車!!【ロードバイク、MTB】 が…コロナ禍になってから4年間何にも出てない。 乗ってもいない引退状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 56 7
89 10 111213 14
1516171819 20 21
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:19:29
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:08:35
キャットアイ テールライト ORB SL-LD160-R 電池式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:52:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルが注目され始めた時からディーゼル車に乗りたかった。 出来ればBMWエンジンのデ ...
イタリアその他 その他 SCAPIN (イタリアその他 その他)
イタリアはSTEFANO SCAPIN デザインのバイク! SCAPIN DYESYS ...
アルファロメオ MiTo カロくん♪ (アルファロメオ MiTo)
イタフラのディーラー回って最後にMITOになりました♪ アルファロメオのエンブレムを1 ...
アメリカその他 その他 クロモリ (アメリカその他 その他)
スペシャライズド s-works クロモリです。 アルミ、前後サスバイクも乗りましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation