• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンパニョロのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

ミニ クロスオーバーSD F60

ミニ クロスオーバーSD F6011/23にレンジローバー EVOQUE から、ミニ クロスオーバーSD へと乗り換えました♪(`・∀・´)

・エクステリア
やはりEVOQUEの方がカッコイイ(`・∀・´)
でも好きじゃないのに買った訳ではないです。
何台か試乗した中では一番好きです。
ボディサイズ的にEVOQUEとたいして変わらないクロスオーバー…ミニの生い立ちを考えたならば デケぇよ‼︎って思うΣ੧(❛□❛✿)
でもね〜もうBMWミニになって結構経ちますよね。
VWゴルフより売れているミニ。
そう考えたら市場では求められていたって事なんだと思います。
オリジナルがカッコカワイイのは当たり前ですけど、マニアな人が所有すれば良いのではないかな?と思います。

デイライトが国内でも認可されてからの車なのでコーディングなどせずともデイライトは点灯します。
他にも1クリックウィンカーの回数も車両設定で簡単に変えられるのは嬉しいね♪
ヘッドライトはLED。
EVOQUEと比べてめっちゃ明るい‼︎
サイドミラーがEVOQUEと比べると小さくて見難いんだよね。
後、ブラインドモニタースポットは欲しかったな(-_-)






・インテリア
EVOQUEとは真逆のデザインだと思うので比べるのもなんだな…。
高級感はEVOQUEの方があります、そう言うデザインだしね。
クロスオーバーは高級感を演出はしてるけど、素材ではなくてイルミネーションやデザインでカバーしてる感じかな。
ソフトパッドはBMWと同じ素材で好みじゃないけど仕方ないね〜。
ダッシュパネルのイルミネーションは7色くらいに光ります。
暗くなってからは結構綺麗。
室内がかなり明るい。
ハンドルはオプションのJCWで赤いステッチ入り。
一番心配だったのはオーディオ。
EVOQUEはかなり良いからね。
でもノーマルでもミニの音は意外と良くて安心しました。
ナビは使いやすい♪
バックカメラが恐ろしく綺麗。











・走行性能
運転してる時のキビキビした運動性能はEVOQUEかな。
エンジンの特性でディーゼルって余りキビキビ走るエンジンではないと思う。
もっと踏めば遜色なくなるかも。
EVOQUEの時と同じアクセル開度だとちょっと劣る。

乗り心地はクロスオーバーの方がしなやかに感じます。
後ろに座ってる娘もEVOQUEより衝撃はこないって言ってる。

ピュア 225/65/17のEVOQUEの乗り心地は酷いと思います。

最低地上高が40mm低い事もあってロールも少なくてコーナーリングの安定感は乗っていたEVOQUEよりかなり良い‼︎
ハンドルは重たいんだけど路面の状況、タイヤのグリップ感がとても分かりやすいです♪
クイクイっと曲がります♪
EVOQUEはアンダーが強くて外に逃げてたんだよね。
ミニオプションのダイナミックダンパーコントロールが欲しかったな。
付いてる車体がなくて諦めましたが。
タイヤが225/50/18でインチも1サイズ上だし扁平率がだいぶ違うのでそれが大きいかも。
ランフラットタイヤの割に固くもなくて良いです。
実は乗り心地が良いのはシートカバーも貢献してると思います。
カバナのシートカバーの座面にはウレタンが入っているのでクッション性が良いです♪






エンジン音…トラックか‼︎ と言うくらい冷えている時のアイドリングは大きな音੧(❛□❛✿)

室内はそんなに気にならない。
嫁さんもEVOQUEと大差ないね♪と言っていた…違うと思うけど(笑)

窓開けているとディーゼルのアイドリングだと分かる大きさです。
加速の時はディーゼルだなぁと分かりますけど、私は全然問題ないと思ってます。

アイドリング音と加速時の音がダメな人はディーゼル車はあり得ないでしょうねぇ(ㆀ˘・з・˘)
マフラー替えたらそう言った事も少し薄れるのかな?

EVOQUEからクロスオーバーに替えて、お〜♪と思ったのはハンドリングと乗り心地かな。
プレステージからならEVOQUEだけどピュアだったからな。
走りにはかなり満足してます♪

インテリアもスッキリオシャレからくどいオシャレに変わったけど概ね満足です♪

何より赤と黒の組み合わせのボディは中々目立ってカッコイイかな♪
そして弄りパーツが安いのも嬉しいね(`・∀・´)
グリルとかライト周りのリングとかミラーカバーがEVOQUEの1/4くらいの価格Σ੧(❛□❛✿)…純正で。


こちらからは以上でーーす(*゚▽゚)ノ

Posted at 2017/11/28 13:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

八王子ラーメンシリーズ♪

八王子ラーメンシリーズ♪ちょっと前に火曜サプライズで八王子アポ無しグルメをやってました。

その時に紹介されたのが『八王子ナポリタンラーメン』
へー、見た目も美味しそうだから食べてみたいな♪と思いました。
早速 ECJ OBとなったばかりのハッチ王子に連絡して食べに向かいました♪(`・∀・´)

私も23日に納車してECJ OBになりましたのでOB2人によるプチオフになりましたね♪
慣らしがてら良いな…あ、土曜日も既に400km走ってました٩( ᐛ )و

11時頃に出発‼︎
いつもは下道ですが、銀行回りとかあったので高速乗りました。
13時に王子のマンションに到着。



真面目な王子らしく白ボディ♪
ボルボ…中々カッコイイね♪






マジでデカイなクロスオーバー(笑)(`・∀・´)



駐車場で1時間ほどあーでもない、こーでもない、もう修理する所があるんです‼︎と自車について語ります。
確かにちょっと王子の車のトラブルには驚きました(>人<;)
あり得ないっす‼︎
しっかり治してもらわないとね‼︎

ラーメン食べに出かけます♪
コインパーキングに停めて歩きます。
すぐ到着。






こちらですね♪
早速注文です。






味噌ラーメンの味噌は八丁味噌をベースと…大好きな味噌です♪♡

王子は11月限定の濃厚担々麺♪

私の隣にはラーメン食べ終わって、ビール飲んで熟睡しているお客さんがΣ੧(❛□❛✿)



さすが呑めるラーメン屋です(`・∀・´)
ラーメンが着丼。



王子の担々麺も着丼。



一口目…おっ‼︎ マジナポリタンの味(笑)

へー面白いね♪
スライスチーズを炙って載せてあるのも、スープに浸かった所がしんなりして美味しい!
ベーコンも地元の物。
良いですよね♪地元産の食材を使った名物にしようと言う食べ物は!
八王子ラーメンの代名詞!刻み玉葱も少しの辛味を伴って良いアクセントです!

それに比べて富士市は・・・・つけナポリタン・・・3回くらい食べたかなぁ。
あきまへんな・・・・美味しいと思ったこともないし、麺とスープとバラバラな感じがするんだよねー。
麺もスープを持ち上げる訳でもないのでチグハグしてます。
最近ではメニューすら聴かなくなってしまいました?
富士宮やきそばのように食感のインパクトや美味しいな~と感じるには程遠いと思う。
それでも町興しとして頑張って考えた事は良い事ですけどね♪

話が脱線しましたが・・・・八王子ナポリタンラーメン。
見た目と名前のインパクトは良いですね♪

個人的な感想として、美味しいとは思いますが変り種ラーメンとしては普通かな。
何だろう玉葱とピーマンを掬って食べている時にするナポリタンの味が弱い・・・ナポリタンの味は時々するみたいな。
最後はただのラーメンって感想で何味のラーメンを食べたんだっけ?って言う印象でした。
味噌ラーメン食べてみたいのでまた来店しますけど、ナポリタンラーメンを食べようかな?とは思いませんでした・・・皆さんも是非試してみてくださーい!
店主は自虐ネタを言う面白い方でした♪

王子が食べていた濃厚坦々麺・・・・こちらの方が味のインパクト!、見た目のインパクトが凄かったです!
スープを頂きましたが、ドロドロスープで辛味は程よい感じですが胡麻とナッツの香り、味が口に広がります♪
ちょっと癖になる味でした!・・・・しかし11月いっぱいで終わりとの事で残念です。



その後はいつものカフェ、パペルブルグで珈琲飲みながら、えっ‼︎そうなの?やそうなんだー♪な色々な話をしました・・・・Σ੧(❛□❛✿)
18時半に八王子出発。
20時半頃自宅に到着。
土日で712km走った。
21時には娘の彼氏を自宅へ送りに清水往復。
これが+されて760km走りました♪






オンボード上での燃費は17.6km/lでした。
残り400km近く走れるらしい・・・この燃費のままならですけど。
通勤と市内の買い物とかだけなら12~14km/lくらいかな。
良いですね♪ 
目的の1つがこの部分でしたので替えて良かったと実感です。
もっとJC08モード100%に近付けたいな♪(`・∀・´)
EVOQUEに戻る時もディーゼル決定だな!

MITOがガソリン車だしディーゼルと両方楽しめるから良かった♪

車のインプレはまた後で♪


こちらからは以上でーす♪




Posted at 2017/11/27 15:02:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記
2017年11月24日 イイね!

お納車致しました♪

お納車致しました♪11/23 13時に納車しました。

私は冷たい男・・・物にだけですけど。

どんなに気に入っていても物に余り執着と言うか…へっちゃらぺーで手放せます!
自転車のフレームや衣類もそうですね。
でも手放した後にもう一度手に入れる事も度々(笑)
すんごく気に入れば長ーく使います(お気に入りのアウターは20年使ってる)・・・・それでも手放す時の悲しさはミジンコもないかな♪

RENGE ROVER EVOQUE 今まで乗ってきた車の中では間違いなく一番好きな車だと思います♪
13年モデルを買い、2年半後に15年モデルに箱換えしました。
9ATが中々素晴らしかったのとディーラー全体の熱意に負けて・・・・白い車なんて選んだことないのに白にしてしまった(笑)






後に娘が赤のEVOQUEは売って欲しくなかったと言っていた。
私も赤の方がカッコイイと今でも思ってます。






そんな娘も来年は受験・・・・私立大に行くよ♪と軽く言う
息子には埼玉で大学行ってます。
なんだかんだと楽しく生活している模様。
仕送りはしていますけど、欲しい物も買いたいからアルバイトもしています。

箱換えするのは娘のこれから掛かるお金を考えての事。
EVOQUEでいられたら良かったけどちょいと厳しいかな・・・と言う事でクリーンディーゼル車で車両の支払いも少し落とす目的です。
だからと言って自分が好きではない車を選ぶ気は全くありません。

価格的にプジョー3008が一番の候補でした。
次いでボルボV40。
ミニクロスオーバーは好きな車だけど価格的に80~100万高いから無いな!

しかし何故か納車しましたのは無いと思っていた車でした(笑)
担当営業も私とは7年の付き合いがあるが1台も契約していない(笑)
毎回ごめんなさいしてました。
しかし今回は力の入れ具合が違いました!
私の希望通りに事を運んでくれて結構な値引きまで・・・・・。
今度こそ7年越しで契約してもらいます!!って感じでした。

他メーカーはそこまでの提案と熱意が無かったのでミニクロスオーバーに決めました!
もう一度赤い車に乗りたいと思ったのでボディカラーはチリレッド!

朝から雨が降っていて、やはり雨男・・・と思っていたが午後には止んでくれた♪










目出度く納車となりました♪
ディーラーでは店長、受付の尾根遺産、サービス、営業とずらっと私の前に並び自己紹介も兼ねて一言ずつ『ご納車おめでとうございます。○○です。今後とも宜しくお願い致します』と花束贈呈・・・・これが他のお客さんもいる中でやるもんだから恥ずかしい恥ずかしい(笑)
EVOQUEの時は席に店長とサービスが来ただけだったので、驚きました。

荷物をEVOQUEからちゃっちゃと移し、おっと忘れちゃいけないユニオンジャックのエアバルブキャップ!
クロスオーバーのと入れ替えました(笑)









Dの従業員ほぼ全員に見送られ出発です。
お義母さんが納車祝いしてくれると言うので御殿場へ蕎麦を食べに行きました♪






帰りに軽油満タンに!・・・・何とメーターには1100km走れるよ~と表示されてます!
これなら有馬温泉往復も1給油で行けます!・・・宜しくお願いします黒影さん!
いや、琵琶湖の周りで温泉オフ企画してください(笑)



翌日の朝はコーティング屋に車を預けました。
夕方取りに行きます!

2台合計5年乗りました!
良い車ですねEVOQUEは♪
乗られている方達も皆紳士で楽しい方が多い♪

車が変わってしまってECJ OBとなりましたが遊んで下さい♪
あ、でも6年後くらいにまたEVOQUE乗ります!・・・その時は皆さんがOBかもですね!






ミニって名前が付いてますけど…余りEVOQUEと変わらない大きさです(笑)
12/2と12/9の東西納車オフ♪
宜しくお願いします(`・∀・´)

おしまーーい♪











Posted at 2017/11/24 16:19:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月20日 イイね!

イベント:○○さんと○○さんが“ひつまぶし”を食べに来るから~集まりましょうオフ会(仮称)


「イベント:○○さんと○○さんが“ひつまぶし”を食べに来るから~集まりましょうオフ会(仮称)」についての記事

※この記事は○○さんと○○さんが“ひつまぶし”を食べに来るから~集まりましょうオフ会(仮称) について書いています。

関東と中部(東海)は静岡市で別れると思っております♪、カンパニョロです♪
私はギリギリ関東・・・(笑)どっちでも良いんですけどね!

久し振りに西へ向かいます!
楽しみでございます♪
しょっぱなからスーパー燃費記録を叩き出すぜ!

ってか!2週連続で鰻なんですけどね~♪


お金ないけど実はリフトアップしたいです♪

Posted at 2017/11/20 14:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記
2017年11月19日 イイね!

やっと返って来た。

やっと返って来た。MITOさんが車検から帰って来ました。

代車のミニクロスオーバー…燃費が良くてボチボチ走るし良かったな♪
ただ…ハンドルがくっそ重たい!
何だこりゃ?って思うレベルでしたね。
嫁さんはMITO以外運転しないので一度も運転せず…会社への送迎は私とお義母さんの2人で…。

10日も掛かりました。
どうやら2ヶ所僅かにオイル漏れしてる所があった為、パッキンやシールの部品を発注したけど入荷が遅れたみたい…連絡せい!っちゅうに(΄◉◞౪◟◉`)
保証で治してくれたので良かったです。

バッテリーは交換を先延ばししました。
おそらく後半年くらいで突然死を迎えると思うので1月には頼むかな…みん友さんに!

やはりMITO、素敵だね〜♪
デザインが素敵♡
マイチェン後のMITOを嫁さんが見てましたが、ダメだな!と言っていた。
エンブレムの色が良くない!
MITOの文字がデザインされてなくて普通になってしまってイケてない!
ハンドルのエンブレムもダメダメだ!…との事(笑)
今のMITOを大事に乗らなくては!と言ってた。

支払いを済ませてら、ニョロさんジュリアのや試乗していって下さいと言われたので試乗しました(´・∀・`)












個人的な結論を言えば、BMW3シリーズを買うのならばジュリア買うかな♪
ジュリアスーパーへ乗りましたか、乗り心地もフラットで物凄い快適♪
ロードノイズや遮音性も素晴らしいと思いました。
まるでドイツ車のようでした(笑)
インテリアの出来も断然ジュリアです♪
Dモードに入れると、Nモードに比べてシートに身体が押し付けられるのが分かります。
ただ…余りにスムーズで快適過ぎるのでDモードに入ったの?と思いました。
MITOの様に分かりやすく音も加速も軽快になるとウッヒョ〜ってなるのですが、ジュリアが余りに優等生な感じ過ぎて変化が分かりにくいです。
私はMITOでのキーシリンダーを回してエンジン掛ける行為が好きなので、プッシュスタートになって残念でした。

まぁCクラスや3シリーズに対抗してくためには分かりやすい高級感が必要なんでしょうけど。
ショールームには上位グレードのヴェローチェがありましたが、インテリアはスーパーの方が高級感があって良かった♪
不思議ですね。
ヴェローチェはインテリアがBMWっぽかったな。

私はMITOの方がアルファロメオ!って感じがして好きだな♪
カッコ可愛いくて荒々しい♪
そしてオシャレ♪
ジュリアのクワドリフォリオベルデが試乗出来る時が来たらまた乗らせてもらおう(・Д・)

車検記念にマグカップもらいました。



その後は静岡へ…。
たまにはラーメンではなく蕎麦♪






美味しかったです♪
私にはちょっと蕎麦の茹で上がりが早かったかな?
今歯医者通いなのでそう思っただけかもしれませんが(笑)

そしていつも行くTシャツ屋さんでハートにドンズバな面白Tシャツ見つけたので買ってしまった(笑)
チョップ以来のオモロTシャツです♪



オフ会で着て行こうっと。
静岡県民ってバレバレのTシャツですけど。







静岡で気になるお店を発見(笑)
串ゾー…串zoー(´・∀・`)
ソースの2度漬けは禁止だzoー(´・∀・`)
食べに行きましょう♪zo!さん!

おしまい…(´・∀・`)

Posted at 2017/11/20 00:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ) (爆)」
何シテル?   07/21 20:33
カンパニョロです。よろしくお願いします。 趣味は自転車!!【ロードバイク、MTB】 が…コロナ禍になってから4年間何にも出てない。 乗ってもいない引退状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 7891011
12 131415161718
19 20212223 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:19:29
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:08:35
キャットアイ テールライト ORB SL-LD160-R 電池式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:52:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルが注目され始めた時からディーゼル車に乗りたかった。 出来ればBMWエンジンのデ ...
イタリアその他 その他 SCAPIN (イタリアその他 その他)
イタリアはSTEFANO SCAPIN デザインのバイク! SCAPIN DYESYS ...
アルファロメオ MiTo カロくん♪ (アルファロメオ MiTo)
イタフラのディーラー回って最後にMITOになりました♪ アルファロメオのエンブレムを1 ...
アメリカその他 その他 クロモリ (アメリカその他 その他)
スペシャライズド s-works クロモリです。 アルミ、前後サスバイクも乗りましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation