
中部ECJ鰻オフ&中部ECJ忘年会♪へと土日に掛けて行ってまいりました♪
また鰻かよ!って周りから声が・・・・はい!また鰻ですL(' 皿 ')」ウィー
下道でのんびりと思ったら、娘に学校に8時半に着くように送ってくれ!と・・・。
もう高速乗らないと間に合いません(-- _ --)
音羽蒲郡で降りて40分ほど掛かります・・・・。
看板が見えてきました。
ビニールハウスがあります・・・・イチゴかと思ったら全部養鰻施設だよ♪と(@×@)ㇹㇸ?
今日はEVOQUEがwagomu号1台・・・・所有者は3人でしたが。
先週に引き続きECJ OBの鰻オフのようになってます(*`゜w゜´*)
鰻オフメンバーは、greecoさん・甲賀流☆黒影さん・クラムシェル。さん・white frogさん・wagomuさん・えーぴさん・zo!さん・私の8名♪
集合時間ギリギリにえーぴさん到着。
zo!さんは集合時間を1時間間違えた!って(笑)
ホワイトフロッグさんは11時半くらいですとの事ですので、先に入店して注文しました。
注文した頃にホワイトさん到着!・・・ん?え?・・・そちらの女性はどなた様で?
品の良い女性をお連れになってます。
あ~、あい・・・・いやこれ以上は言うまい(f^_^;)アッ、ソウナン フーンスカ
どうやらECJと言う会はどんな変態がいるのか見てみたいとメルセデス繋がりの方をお連れになったようです。
私は白醤油ひつまぶし なる聞きなれないメニューにしました。
味はもちろん醤油味!
さっぱりしてますし、醤油好きなので美味しい♪
鰻もサクサクに焼いてあります。
でも鰻を食べた感は少ないですので、食べるならたまーにで良いですかね。
食べ終わる頃にzo!さん到着!
東名をスピード違反で捕まっている車を横目にぶっ飛ばしてきたようです(笑)
せっかくのディーゼルの良い燃費が台無しだよ!と・・・・いや集合時間間違えた人が悪いんですって(笑)
zoさんが食べ終わるまで談笑です♪
ってか女性がいてもお構いなしに下ネタ全開のお二方が・・・(〃`・н・´〃)
しかし昼の部で一番の下ネタは、ずっと喋らなかったのに私の静岡丸出しTシャツにwagomuさんが放った一言!!
『このツチノコはおかしいよね!カリの部分がリアルで何か変だよ!』
wagomuさん・・・・・カリって言わないで下さい!カリって(笑) 頭って言ってください!
さすが名前にgomuって付いてる・・・ゴムって(笑)被せませんよ♪
駐車場に出てから少々駄弁りタイム。
え?ホントにこのミニはEVOQUEと大きさが変わらんのだね!
でか過ぎでしょ~って・・ぃゃぁ(●´∀`)ゞそれほどでも…良いんだもんねー♪
そう言えば黒影さんがzoさんに『何でVOLVOにしたの?』
zoさんはしどろもどろに曖昧な返事をしています。
婚活の為です!って理由として弱いですよね?黒影さんも納得いかない感じに突っ込む!(笑)
『ディーラーの対応も酷かったからね?』と助け船を出した。
それでディーラーの話になって話題が変わりました(笑)・・・・助けたので何か奢って下さい♪・・・なのに何で私が鰻をおごらなあかんのだ!!(*`゜w゜´*)
婚活とディーラーの対応は理由の半分(〃'ω')
EVOQUEは狭いと言って皆買い換えるのに、zoさんは・・・いや、これ以上は言うまい(〃`・н・´〃)
ホワイトさんと黒影さんは昼でお別れです。
また来年宜しくお願いします♪
その後私は名古屋市内のホテルにチェックイン。
所要で別行動のzoさんを待ちます。
その間に大浴場があるホテルですのでお風呂入りました。
上がるとフロントでクラムさんと遭遇・・・・ホテルが一緒でした(笑)
zoさんも来て出掛けようかと思ったら、クラムさんから『タクシーで行きませんか?』
は?え?んーっと、忘年会会場を私間違えたかな? そんなに遠かったっけ?
確認したが歩いて7、8分(笑) さすがセレブは違うぜ!!(〃・ω・)
zoさんとブラブラしながらカフェに行きますと丁重にお断りして出掛けました。
コーヒー飲みながら隣の女子5人組みが気になります・・・可愛い娘が1人( ˙ө˙)
しかしさすが婚活してる人は違います。
会話の中から名前まで覚えてます(笑)
○○ちゃん可愛かったすね♪
ん?誰それ? ニョロさんの隣に座ってた女性ですよ!
でも残念!既婚者でした! 会話の中に旦那は・・・みたいな話がありました!と。
そっちに集中しすぎて私の話なんか聴いてなかったよね?それは!L(' 皿 ')」ウィー
19時近くなったので忘年会会場に移動です。
忘年会は・えっぽさん・いつきっきさん・greecoさん・クラムシェル。さん・wagomuさん・いとよちさん・えーぴさん・zo!さん・私の9名でスタートです♪
かなり笑いました・・・ナインハーフと卵の黄身の件が面白すぎました♪
クラムさん・・・・黄身に拘り過ぎです(笑)
そして、○○○○さんは今頃黄身をデロデロしてるんだぜ!って描写が頭に浮かびすぎてお酒噴くところでした∑(゚◇゚///)ドキュ→ン
1次会で いとよち さんとお別れです。
また宜しくお願いします・・・飲んでる時にしか いとよちさんに会ってない?かな(笑)
2次会は何故かお寿司(笑)
何故?と思いましたが、24時間営業で、更にメニューの名前が( ಠωಠ)
注文してる時の店員のおっちゃんが書いてるメニューがおかしいっす!
お歳暮、お中元、嫁姑、ソープランド、落ち零れ、セクハラ、ちびまるこ、不感症・・・なんすかこれ(笑)
私はお歳暮を頂きました♪ 数の子と海苔佃煮、カツヲ節・・・まさにお歳暮!Σ(×_×;)!
するとgreecoさんが関東からお越しの皆さんに、戸塚ヨット巻き3つ!って。
店員が『戸塚ヨットスクール知ってる?戸塚ヨットは厳しいよ~、ホント厳しいから(笑)』(⦿_⦿)
運ばれて来ました。
意を決して一口・・・・マグロ・ゆず胡椒・辛子明太子・・・・・美味しいじゃん♪
二口目・・・・!Σ(×_×;)! うわっ!辛っ!! 唐辛子と山葵も!!
うわわわ、辛い辛い! えーぴさんからウーロン茶を貰う! 口の中がジンジンする!
でもえーぴさんとzoさんはしれっとしてます♪ このくらいなら大丈夫!って。
これにクラムさんが『ドラゴン巻き1つ頂戴』って。
えーぴさんに食べてもらいました・・・・・えーぴさん悶絶です! 泣いてます(笑)
大量の山葵、辛子明太子、カイワレ、唐辛子・・・・戸塚ヨットなんて比じゃないです!!って。
23時半頃に解散です。
ホテルに戻り熟睡です。
翌日は10時前に出発!
名古屋高速に中々乗れずにウロウロ(笑)
浜名湖近くになってから、降りて下道で行くかな♪と思い、磐田で降りて下道。
東名と比べて30分しか遅くならないんだな・・・。
お昼にラーメン食べて15時前に帰宅♪
もう2200kmを超えた・・・・凄いペースだな♪
来週は八ヶ岳です・・・ミルクティーメンバーの方宜しくお願いします(*´・∀・*)ヨロシクオネガイシマス
天気予報を見る限り雪の心配はなさそうです!
年内はこれで遠出終わりだな♪
ちょうど慣らしも終わりでちょっと踏めそうです♪
あ、来年4月22日(日)予定ですけど、浜名湖で!!
皆さん会いましょう!!
打ち合わせして来年早々に掲示板へ上げますので少々お待ち下さい(〃'ω')ニョロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪
こちらからは以上でーす!ニョロ(`・ω・´)/