
こんにちは♪…私です!
そう私です♪ カンパニョロです( ´_ゝ`)
ついにやって来ました10/15!
第9回 ECJ10周年記念&ECJ OB全国オフ会!
ですね♪
出発は友達枠幹事手伝いのもっちょと家で合流後の8時半…富士山も見送ってくれている秋晴れの快晴ですよ(*⁰▿⁰*)
52号線で訳わからん運転する車に阻まれてだいぶ予定から遅れる。
小淵沢で幹事チームと合流予定前にブランチとして珈琲とアップルパイを食そうと思っていたが途中でjakeさんから連絡が来る。
その事を伝えると『ニョロさん!抜け駆けは無しですよー!ズルいです私達も行きます!』と言う事で集合場所を須玉ICを降りて2km程のセブンに変更♪
無事合流後4台でお気に入りの珈琲&アップルパイのお店へ。
何回か電話するも出ないからおかしいな〜とは思ったがオープン前時間だからだな!と思っていた。
しかし扉には臨時休業の貼り紙!Σ(゚д゚lll)ヌオ!
jakeさんが私に『ニョロさん何か調子悪くないすか?』
え〜そんな事ないよ〜と思っていた!
店主はマルシェに出店しているらしい。
マルシェと行ったらリゾナーレ八ヶ岳だな♪って事で当初の予定通りの集合場所へ移動。
歩いてリゾナーレ八ヶ岳へ。
いつものピーマン通りを歩いてもマルシェはやってない…どこでやってるか分からず諦める。
仕方ないフルーツサンドのお店へ行く。
1つ最低が700円!( ゚д゚)ふぉ!
いや、きっと超絶美味しいに決まってるわ!と2つ買う。
しかし皆んなは買わなかった。
そして皆んなから『ニョロさん、それいつ食べるんすか?』と聞かれた。
ƪ(˘⌣˘)ʃふ〜何を言っているんだい君達?
これからランチ食べてから長門牧場へ駐車場の最終打ち合わせチェックに行くだろう?
そこで食べるんだよ!
『いや、だってこれからランチですよ?車に置いとくんすか?今日暑いですよ?クーラーbag無ければ生クリームヤバイですよ!』
(・∀・)ハッ!せやったわ!
じゃあランチに持ってくわ〜。
ここでjakeさんから2度目の『ニョロさん調子悪いっすか?』
そんな事ないよ〜( ´_ゝ`)
ランチ食べる蕎麦屋へ歩く…暑くて汗が出る…しかしTシャツは持ってなかった(;ω;)
お店は11時半から10分前に着いてしまって少し早かったか?と思って入口を見ると…今日のオープンは11時45分からです♪と…(@_@)ナニイ!
そして3度目の『ニョロさん、マジ調子悪くないすか? いやもうこれオープン迄に1つフルーツサンド食べた方が良いですよ!笑』
それもそうか!と思い1つ食べた…。
いつもの私なら写真からも見た目とかコメントから味の想像が出来ていてお店選びに余りに、ん〜_φ(・_・って事はないのだが、久々に全国オフが待ち遠しかったのもあったからなのか感働きが全く発揮されてないらしい。
は〜何だこりゃふざけてんのか?
パンが全くダメ!
生クリームも油分が多いかな〜。
多分パンは市販じゃなかろか?
耳が白い食パン?
ごめんなさい個人の感想です_| ̄|○
蕎麦屋がオープン。
メニューを見てお目当ての おろし湯はり蕎麦を注文。
もっちょがとろろ湯はり蕎麦を注文。
2人とも鳳凰鶏の卵かけご飯も注文!
他の皆さんは冷たいぶっかけ蕎麦のとろろやおろしを頼んでた。
jakeさんに どうですかそれ?と聞かれる。
そうだな〜今日の気温には合ってないね。
所謂つけ麺の熱盛りタイプのざる蕎麦なんですけど、ざる蕎麦はやはり冷たい方が美味しいね〜。
ただもっと寒くなったらお腹冷えないし悪くはないかもな〜と。
蕎麦湯も麺と一緒に持ち上がってかえしに入るから薄くなってくんだよね。
卵かけご飯の方は凄く強い黄身が特徴みたいなんですが、残念ながら私にはコクが足りない感じに思えた。
味が薄い?みたいな。
中村農場って美味しいんだな〜と改めて感じる次第でした!…すみません、これも個人の感想です。
ま、ここで4度目の『今日は本当に調子悪いっすね?大丈夫ですか?珍しいですよ?』と…。
ここで私もどうやらそうらしいと認める事に。
長門牧場へ下道で向かいます。
牧場ではホテルへ向かう時の退場の仕方、順番、トレイン写真はどこで撮ろうか?と打ち合わせしながら散策。
14時半過ぎたのでホテルへ向かいます。
我々幹事チームはまだ仕事もあった為にホテル泊の皆さんとは別の貸別荘へとチェックイン!
企画担当の金子さんと2日間宜しくお願いしますと挨拶を交わし、私、フロントに会員カードもって居なくても良いですか?と聞いたら、チェックインして居ることが分かってますから結構ですよ♪と言われたので貸別荘へ向かいます。
貸別荘は6名用なんですが車は5台は停まらんだろう?と先に私が確認。
案の定2台が縦列だし道が荒れてるからクリさんともっちょは無理と判断。
私とakickさんの2台を停める事に。
狭いスペースに2台を停ながら、もっちょに鍵を渡して開けて〜と言う。
しかし何故か手間取ってるもっちょ…jakeさんも何してんの〜私がやるよと。
もっちょは鍵が入らないんす!
そんな事ないでしょ〜とjakeさん。
jakeさんがニョロさん!マジ鍵入らないっよ!
そんな馬鹿な!私もやるがどう見ても入らない笑
するとakickさんとモパパさんが奥にある別荘を見に行く…ニョロさ〜ん、どうもこっちですね番号が!って(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ウソダロ
私も何か6名用にしては小さいな…と思ったんだよね。
そちらにはしっかり5台停められるスペースもありました笑
何回も泊まっている貸別荘なのに私とした事が…_| ̄|○
そしてjakeさんからトドメの『マジで調子悪いやないですか〜、明日頼みますよ〜』って( ´_ゝ`)
中に入って、お〜素晴らしいね♪ 窓から車も見えて素敵じゃん!と皆さん気に入ってくれた様子♪
そして温泉へ行ってそのまま前夜祭へ出よう!となりホテルへ。
そして前夜祭の時間。
数々の事件が…いや…ここでは言うまい…いや、言いたい…しかしダメだろ!…笑
別荘へ帰ってからもその話で持ちきり!
jakeさんの妄想が激し過ぎる上にジェスチャーも加わり皆んな大爆笑!
そしてクリさんからの温泉で他人のパンツ履き違え事件を告白されてまた大爆笑!
どんな性癖やねん!笑
他人が履いていたパンツをお風呂出て着替える時に間違えて履く〜?笑
流石だわ〜♪Σ੧(❛□❛✿)
そして私はもう1つフルーツサンドがある事に気付き食べる。
冷蔵庫に入れてあったからなのか、パンが少し硬くなってる…そしてやはり油分が多い生クリーム…固まってぼろぼろ崩れる。
食べていたらぼろぼろ落っこちて服やら床やらにクリームとフルーツをぶち撒ける!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
jakeさんが、あぁあぁ何やってんすか〜もうヤバイ!
ニョロさん調子悪いにも程がある〜笑
私も笑いながら完食しました…あぁ◯味かったな〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
前日はこれにて御免!
こちらからは以上でーす(・ω・)ノ