• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y-REDRINGの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年5月4日

ドア内張り加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングカスタマイズその3、4で使用した東レのエクセーヌの生地が余ったのでドアの内張りに貼ってみました。貼った場所は肘掛の部分。
2
まずは型紙作り、マスキングテープをエクセーヌを貼りたい場所に貼り付け、境界線に油性マジックで線を引きます。
3
線を引いたマスキングテープはがして、エクセーヌの生地に貼り付けます。線の外側1cm位大き目カットします。
4
マスキングテープをつけたまま再度、肘掛部分にエクセーヌを貼り付けます。境界線に生地が完全にかかるよう貼ります。マスキングテープを外してエクセーヌを貼り付けたら生地どうしがくっついて100%失敗します。生地の位置決めができたらマスキングテープをはがします。
5
エクセーヌの台紙は少しずつはがして位置決めをしながら貼ります。
6
生地がはみ出た部分をしわを伸ばしながらヘラで隙間に押し込みます。VWこの部分の隙間のクリアランスが結構あるのでヘラで生地を押し込む角度を変えながら作業すれば絶対に入ります。
7
ヘラで余分な生地を押しこんだら完成です。黒い生地を使っていますのでわかりにくいかもしれませんね。私の車はドアモールにチェック生地を貼ってあるので、あまり派手な色の生地は使えません。この部分はわき役ですので主役(チェック生地)とケンカさせるわけにはいけないのです。
8
この作業難しいようで簡単だと個人的に思ってます。むしろ、気泡と戦う必要があるウィンドフィルムとか大判スッテカー貼りのほうが難しいと思います。エクセーヌは色数もたくさんありますのでインテリアのもとの色とあった生地も探せます。少し手間な作業ですがインテリアの質感が確実にアップします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

泡泡洗車⑧

難易度:

ワイパー交換

難易度:

陥没ハザードボタン修理

難易度:

異音対策24 ドアギシギシ音その8運転席ドアにテフロンテープ再貼り付け

難易度:

運転席窓およびセンターピラー付近のパキパキ音対策

難易度:

C/Asport ディスプレイハンドレスト の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足車デミオ買い替え本日納車」
何シテル?   07/30 15:28
Y-REDRINGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤用 特にリヤフォグを点灯して走る車が多くて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 08:30:52
施設案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 17:46:31
af imp SUPER CARNIVAL 2014 &富士山ツアー 前泊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 20:35:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation