• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

本日のひとコマ。1/25

本日のひとコマ。1/25 ☆嫁です☆

















そりゃそーだ。っちゅう話だけども


すっごくマ ズ イよ!








この時期、乾燥で鼻の穴の中が切れるんです(悩)





2013/2/5追記

オロナインは粘膜(膀胱・腟・口腔など)への使用を禁止しているようです。
ご使用は、用法用量を守り、使用方法を読んでからにしてくださいネ。
ブログ一覧 | 本日のひとコマ。 | 日記
Posted at 2013/01/26 00:43:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは😊
takeshi.oさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 0:45
耳の中にムヒも強烈ですよ~(笑)
コメントへの返答
2013年2月3日 22:54
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

うわぁ~!(||゚Д゚)

どんな感じがするんでしょう!

耳の中、蚊にかまれないように、気をつけます( ̄▽ ̄;)
2013年1月26日 0:48
鼻の穴にイヤフォンを突っ込むと、口から音が出ます♪
コメントへの返答
2013年2月3日 22:56
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

なんか・・・アレですね。

試してみたいけど、やっちゃったら、女としてどうなの?ってなるから、出来ないのがちょっと悔しいですね(´∀`;)
2013年1月26日 1:03
最近、なんだか嫁ちゃん・・・


おばさん度が加速してね?щ( ̄∀ ̄)ш


あ、鼻にヴェポラップは好きですw
コメントへの返答
2013年2月3日 22:58
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

もとから、こんな感じといえばこんな感じですよ(*´∀`*)

更新をマメにすると、実物のワタシが、つい滲み出てしまうんですね( ̄▽ ̄;)

鼻にヴェポラップすると、スースーするんですか?
2013年1月26日 2:00
湿布を触った手でチンコは弄らない事。

経験者。
コメントへの返答
2013年2月3日 23:05
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

貴重な経験を教えてくださりありがとうございます( ̄▽ ̄;)

ダンナにくれぐれも触らぬよう、伝えておきます(笑)
2013年1月26日 2:52
オロナインの半分はやさしさで出来ています。
コメントへの返答
2013年2月4日 23:02
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

それはバファリンッとツッこもうと思ったら、すでになおPさんがツッこんでました(´∀`;)
2013年1月26日 7:41
↑ソレはバファリンで内科医?www
コメントへの返答
2013年2月4日 23:05
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

ダンナの小学校の頃の保険の先生は

「バッファリン」

と言っていたそうですヨ(*´∀`*)
2013年1月26日 8:41
目の下にサロメチールを塗ると…
チョーCOOLになれますw
コメントへの返答
2013年2月4日 23:06
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

チョーCOOLすぎて、目が開けられなくなりそうですね(´∀`;)
2013年1月26日 9:21
変わったプレイですね(違

中が切れるとは…心中お察しします。
コメントへの返答
2013年2月4日 23:11
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

プレイ違う(笑)

地味に痛いんですよ・・・これ(´エ`;)

調べたら、けっこう同じ症状で困ってらっしゃる方がいるようです。
2013年1月26日 9:28
ならばっ・・・
マーガリン塗っちゃえっ (爆)

因みにウチは
耳鼻科で処方のものを使ってます。
コメントへの返答
2013年2月4日 23:12
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

せめてバターで(笑)

ワタシも、近々耳鼻咽喉科に行こうと思います。
一向に治らないんですよ~(T▽T)
2013年1月26日 10:15
エリエール+Waterなんてどうですか?
鼻腔廻りの弱い人にはいいですよ(^^)

そろそろ花粉も飛散してきそうなので、
うちでは結構その辺の準備が進んで
きています(^_^;
コメントへの返答
2013年2月4日 23:17
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

さっそく買ってきました!
柔らかくていいですね~(*^-^*)

今年の花粉・・・多いらしいですね(汗)

2013年1月26日 12:18
鼻かみ過で痛くなったのかなぁ。軟膏塗るのは。

鼻うがいすると鼻血、鼻水、鼻づまり、蓄膿など、鼻の不具合が治ります。

一応経験者なのですが、自己責任でね。
不安があったらお医者さんに診てもらったほうがいいですよ。
コメントへの返答
2013年2月4日 23:23
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

鼻のかみすぎというより、エアコンなどでの乾燥で、鼻の中の粘膜が弱ってるって感じですね(´∀`;)

ドライノーズというらしいです。

鼻うがい、何度か挑戦したんですが、あと一歩の勇気は出ずに、出してしまいます(-∀-`; )

耳鼻咽喉科行こうと思います。
今年は酷くて、もう限界です(T▽T)
2013年1月26日 12:44
コレ、私もやります!w
鼻の内側が乾燥して切れちゃうと、なかなか治らないんですよね。
乾くと痛いし、仕方なく手持ちのオロナイン塗って寝たりと…。

オロナインの香り、ちょとクセになってた時期がありました(汗汗
コメントへの返答
2013年2月4日 23:27
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

mini417さんも、乾燥で切れちゃうんですね!
これ、地味にイヤな症状ですよね~(汗)

痛いし、治らないし・・・(´д`ι)

ドライノーズっていうらしくて、最近は
「ドライノーズスプレー」なるものも売ってたりするみたいです。

オロナイン、後で調べたら、粘膜に塗るのはダメと書いてある記事を発見しました。

でも、けっこう昔から、塗られまくってますよね(汗)

2013年1月26日 12:57
オロナイン味のカレー♪
コメントへの返答
2013年2月4日 23:28
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

寝る前に塗ったから大丈夫♪(*´∀`*)ノ
2013年1月26日 14:03
目薬も口の中に入ると

すっごく苦いもんね

ってちょっと違うか(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月4日 23:33
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

苦いですね~!

苦いなーと思いながらも、人間って目と鼻と口が繋がってるんだな~と、妙に人体の神秘に思いを馳せたりしてしまいます(笑)
2013年1月26日 14:22
花の中に軟膏塗る人珍しいwww

受験前に眠気覚ましに鼻にタイガーバームを塗って
勉強どころか涙が止まらず何も出来なくなった遠い記憶が…
コメントへの返答
2013年2月4日 23:46
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

も~鼻の中の皮が切れるわ、乾燥してつっぱってるわで、息を吸ってもピリピリするので辛くて・・・藁をもつかむキモチで塗ってしまいましたが、後で後悔しました(´∀`;)

そこまで、がんばって勉強していたのですね。
しかし、タイガーバームとは・・・。

若気の至りですね~( ̄▽ ̄;)

2013年1月26日 19:51
何も切れるまでホジらなくても。。。
コメントへの返答
2013年2月4日 23:48
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

ほじって切れたんじゃないですよ~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ

乾燥で鼻の粘膜が弱って、切れちゃうんです。

ほじるにしても、もうちょっとソフトタッチにほじりますよ~(*´∀`*)ノ
2013年1月26日 20:07
ども。こんばんは。

ポキ☆は、メンタムなリップを塗りますね。
ほどよくスースーで長く潤って、なかなかいいですよ!

穴の中は指にグリグリ塗ってから。
鼻表面は唇塗った延長線で。

「リップ貸して!」って人もなかなかいないけど、
そんなシチュエーションが訪れたらムフフだね(笑)
コメントへの返答
2013年2月5日 22:18
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

こんばんは~(*´∀`*)

リップは皮のうすい唇に使うものなので、優しいし、いいかもしれませんね。

特にスースーするので、鼻つまりの時に鼻の下に塗るのが良さそうな感じがします♪

ワタシの友達も、肌荒れの時は、鼻から唇から、ほっぺたまで塗ってました( ̄▽ ̄;)

2013年1月27日 0:30
(⌒▽)ノ こんばんわ~♪

鼻穴に塗るのは基本的にメンソレータムですネ。
スースーするし、肌荒れしているときなどは良いです。

ってか、鼻穴に何故オロナインなん?(笑
 
コメントへの返答
2013年2月5日 22:21
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

たまたま、家にあったのがオロナインだったんです・・・( ̄▽ ̄;)

クリーム状だし、塗りやすいかな~と思ったんですが・・・ワタシの鼻の穴には、むいてませんでした(´・ω・`)
2013年1月27日 1:13
ニオイはするけど、味はせぇへんと思うw
コメントへの返答
2013年2月5日 22:23
返信遅くなってすみませnm(_ _)m 

ニオイから、味みたいなのしません?( ̄▽ ̄;)

プールの塩素のニオイかいだら、なんかプールの味みたいなのが・・・、あれ?ワタシだけか?!
2013年1月29日 12:43
オロナインって確か粘膜には使用不可では?
コメントへの返答
2013年2月5日 22:31
返信遅くなってすみませんm(_ _)m 

ペケぺけさんのコメントを見た後調べると、どうやらオロナインを粘膜に塗って、アナフィラキシーショックを起こしたという事例があり、日本に売ってるオロナインは、粘膜には使用禁止という事になったんですね(´・ω・`)

なんとなく、オロナインって万能薬のイメージが昔からあるので、なんでも塗ってしまいがちですが、気をつけた方がいいですね。


プロフィール

「今日は定番のジャガバター🎵
お芋さんは、まだまだあるのでお楽しみ長続き〜!」
何シテル?   05/31 19:56
嫁の半径5m以内のせまーい範囲で起こる、なんかアレな出来事を絵日記で描いてマス。 ただいま、コメント返信がなかなか出来ない状況です。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Links for April 2022【MEMO】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 12:59:50
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:☆嫁☆のお気に入り
2012/11/24 01:18:59
 
NINJA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 16:03:38
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2010年3月13日納車されました。 100系からの乗り換えです。
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
カワサキ ゼファー1100RSです。RSの特徴ワイヤースポークホイールをマルケジーニ変え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのミラジーノです、塗装がヤレたボンネットとルーフを塗装、某トヨタ車のスチールホイー ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
KAWASAKI ZRX 2007年9月21日納車された、2台目となる嫁の愛車デス。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation