• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

クレーム。

クレーム。 ☆嫁です☆


































簡単に言うと

カップラーメンの調味料を入れ忘れて

お湯入れて食べた感じ。







数分の議論の結果

今回は「B」でいく事に。







































狭い店内に漂う

「うるさい客がスープの味の事で文句言ってる・・・」

という空気。


自分達が勝手にそう思ってるだけかもしれないが

居心地、悪いったらない。




それに

店員さんは「以前の味に近づける」と、作り直すことになったけど

もし、また似たような味のラーメンが出てきたら

もう何も言えない。





代金は、券売機なので先に払ってるし

このまま、なんか居心地が悪いところで

合わない味のものを食べるくらいなら

もったいないけど、勉強代だと思って

さっさと別のお店に行ったほうがいいような気がしてきた。




























































店員さんからの話を聞いて

なんかむしろ安心。

ワタシ達の舌がバカになってたんじゃなかった( ̄▽ ̄;)




作り直されたラーメンは

いつもの味だった。


というわけで、結果的には

「言って良かった」んだけども

あれだね。

クレームって言う方もしんどいもんだね。






ブログ一覧 | ☆嫁日記☆ | 日記
Posted at 2015/12/08 01:15:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

プチ放浪
THE TALLさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

大和魂
バーバンさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年12月8日 1:54
自分だったら作り直さなくてもいいので入れ忘れたタレを入れてくれれば満足。笑
2015年12月8日 2:01
新しいメニューて!つけ麺風味にしてもらうとか……

だいたい店員のメンツで、あの返事は無いと思うのだが、お客さんの立場や心理をわかってないとても残念なお店なんですね
2015年12月8日 5:25
お久しぶりです。
分かりますわ~。私も先日工事業者の対応があまりにも酷すぎてクレーム入れたときに悩みましたもん。むちゃ疲れました。でも、気持ち的にはよくなってほしいという気持ちで言いました。
2015年12月8日 6:42
変に言い訳してる店員がダメだね


タレ入れてませんでした

すいません…

で、速やかにラーメン出せば…


とりあえず、クレームではないですよ!


当たり前の話です
(⌒▽⌒)
2015年12月8日 7:50
そんな事では群【 】県では生きていけません
2015年12月8日 8:32
失礼しますm(_ _)m
ひどすぎる話しですね(;^_^A
でも、笑わせてもらいましたよ⤴︎(^◇^;)(笑)
2015年12月8日 8:49
こんにちは。
いつも楽しく拝見してます。
ラーメン屋さんしてますが、実は自分もウッカリ調味料入れ忘れて、お客さんから指摘された事あります(笑)
2015年12月8日 8:53
失礼します。
僕も某ファミレスでそれに近い事ありまして
セットの味噌汁が超薄味でいっしょに来てた弟は、完全なお湯。
店員にいうか悩んで
「まあ味噌汁だからいいか」と飲まずに食べ終わって帰ろうと
思ったら店員があわてて来て違うお客さんの指摘で薄かった事が発覚。。
代わりがきたがそれが超濃くて。。。それ以来そこの味噌汁セット頼んでません。。


2015年12月8日 9:09
あはは!
私が良く行く日高屋で過去に2回ありました。
タンメンのタレを入れ忘れて、味がしなくって、1回目はそのまま自分の舌を疑ってどうにか食べました…。
2回目はすぐに店員に伝えて作り直してもらいました。
その時は代金がタダになりましたよ〜。
なんかクレーム言うのはためらっちゃいますよね(^^;)
2015年12月8日 9:11
爆笑

私も初めて入った中華屋で同じ様な事がありまして、醤油入れたりしまくりましたが結果不味かったです。(チーン
2015年12月8日 9:13
いつも家内が「素材の味がエエねんよぉ~♪」
って言ってるので、味付けせずに野菜炒め作ったら、

「・・・これ味付いてんのんか?」 って言われたので、

「素材の味付け!♪」 ってゆ~たら・・・


「野菜炒めは最低塩コショウ!」 って怒られた。。。


でも、がす嫁可愛い♪www
2015年12月8日 9:16
以前、バンド仲間達とテッチリ食べに行った時、
ヒレ酒を頼んだら、Yちゃんのだけ、どう考えても
普通のお湯やった事があるwww
2015年12月8日 9:20
はじめまして!
記事を読んで思い当たる節があるので、コメントさせていただきます。
高速道路のパーキングエリアのフードコートに有名ラーメン店が出店しておりました。
「濃厚豚骨背脂ラーメン」というメニューがあったのですが、妻が注文をして出てきたラーメンはあっさりとして味も無く、背脂ものっていません。
妻は「これ何か入れ忘れてるね」と言って、私に「言った方がいいよね」と。
私は「恥ずかしいから言わなくていいよ」と助言するも、妻は強行して店員さんにはっきりと申し出ておりました。
慌てた店員さんは「直ぐに作り直します」と言って、作り直して出てきたラーメンはタレの色もしっかりしており、背脂ものっていました。
妻は「何か入れ忘れました?」と店員さんに聞くと、やはりタレと背脂を入れ忘れたとのこと。
私たち夫婦は笑って「ですよね〜」と安心しました(^^)
高速道路のパーキングですとパートの方が作っているケースもあるので、往々にしてあり得るのかなと思います。
そしてパーキングは開業直後で人がごった返している状況だったので、、
自分なら絶対に言いませんが妻はすごいなと(^^;;
場所が場所だけに変な雰囲気にはなりませんでしたが、ラーメン専門店で店主がやってしまったならば考えものですけど!
長文失礼しました(^^;;
2015年12月8日 11:39
MYファンに登録しました。(^w^)
いつも、味のあるイラストが大好きです。(о´∀`о)
ラーメン屋さんそんな事有るんですね。(^q^)
2015年12月8日 12:29
はじめまして
私は、喜多方の某有名店で、お湯ラーメン出されたことありました。
そのときは「A」のように、なんとか流し込んで出てきました(笑)
2015年12月8日 16:34
鹿島アントラーズの近くのラーメン屋さん、
色紙に、こんな旨いラーメン初めて食べた!!って、サイン入りの色紙を見て、期待しながら、出てきたラーメン、麺だけ頑張って食べて帰りました…(。-∀-)

拘りの鶏ガラスープがどうだの、書いて有ったけど、味がしないスープで、舌が完全にいかれた店主の渾身のラーメンでした。

色紙のこんな旨いラーメン初めて食べた!!って意味を良く理解したんですよね。(* ̄∇ ̄*)

たまに通ると、のれんが出てて、いつまで続けられるのか気になるお店です。

旨いラーメン屋さんの逆バージョンで名前うっているのかな?
今度、旨いラーメン食わせてやるから~(* ̄∇ ̄*)的な感じで、どう、このラーメン、だんとつでしょ!!って、具合に客が来るのかも…
余程の事が無ければ残さない私が、2口目にして、麺だけ食べたら帰ると小さな目標を決めましたからね~(*´ω`*)
2015年12月8日 20:11
いつも楽しみに、拝読させて頂いております(*´ω`*)お初コメです。

以前、私も接客業にて勤めていた頃、よくクレームの対応をしておりました。
クレームも様々ですが、やはり言われる側も、言う側も気分が良いわけではないでしょう。
どんな内容であっても、

でも、言わないと、間違いに気づかないですし…。
今回の一件で、言わなければ、そのお店は潰えてしまっていたかもしれませんΣ( ̄ロ ̄lll)

(*´ω`)ノ 最後のオチがほっこりできて良かったです。
2015年12月8日 22:54
こんばんわです。
どこのラーメン屋だろう。
も○こすかた○うあたりか?(まさかね・・・)
なんにせよ、もし自分がこういう場面に出くわしたら、勇気出して言ってみようと思います。
2015年12月9日 5:29
初コメ失礼しますm(_ _)m

飲食店の従業員をやっている者です。
飲食店業では酷いクレーム(クレーマー)も多い中で、おひで さんのクレームはお店を成長させる良いクレームだと思います(^_^)
確かにクレームを入れるお客側も通常はすごく勇気のいる事ですよね。

どのレベルからクレームを入れるかは人によりますが、流石に味がしない.....となれば自分もクレーム入れますねw おひで さんのようにやんわりと。
2015年12月9日 6:10
クレームではなく、意見だと思いますよ♬クレームは、本当タチ悪い物言いしてくるものだと思います(^_-)
2015年12月9日 6:46
同じ経験を京都の同社大学の前のお店で有りました。
京都なので、やっぱり薄味なんだと…。
多分あれは入れ忘れでしたね。
2015年12月9日 7:20
おはようございます

わかります

私も、息子も、似たような事が

つけめん凄い美味しくて、連続通い

その日、汁からして見た目が???
食べると……

辛いつけめんの汁じゃない
細切れチャーシューも入ってない
その他モロモロ入ってない

やはりさんざん悩み「すいません辛つけめんなんですけど……辛くないのと……スープかわりました?」

バイトの子「変わってないです」と
そこに辛い素みたいのドンと持ってきて置かれ……周りからクレーマの用に見られ
隣の夫婦ずっとガン見……

何も言わないで出れば良かった……(泣)って
それから行ってません……(泣)

言う側も、凄い勇気いりますよね
2015年12月9日 10:18
はじめまして、我が家でラーメン屋に行った時もありました。と言っても、家内が用事で居なかったので、娘2人と私の3人で...
変な時間に行ったので店内は、私達だけ、店員はリーダー格1人と新人バイト2人でした。こそこそ話をしているのが聞こえました。
抜粋すると、下の娘が半ラーメンと言った割合を確認しているのと、新人に試しで1人でやってみろ!的な会話でした。
さて、お待ちかねのラーメン登場...?何かいつもより白いぞ?一口飲んで『これは出汁忘れたな?』と感じて、娘に聞いたら、やっぱり薄い?そこで店員を即呼んだら、リーダー格が来て、私が『いつも、こんな感じ』って聞いたら、『即、取り替えます』一目見て分かって頂けたようです。
良く行くラーメン屋なので、その後に行った時、下の娘から『半ラーメンのニンニクとネギ抜き、味ありで』おいおいどんな注文やねん;^_^A末恐ろしい
2015年12月9日 12:52
いつも楽しく読まさせてもらってます!
こういう事は今までないですが 言いづらいですよね〜(*^^*)
言って正解でしたねd(^_^o)
2015年12月9日 12:54
ミスを責める事はしないけど、キチンと他のお客にも判るように弁明して欲しいですね。

誰が見ているか分からないので「単なるクレーマー」に見られたら面倒臭いですし。
2015年12月9日 16:06
初めまして!
私も似たような白湯(パイタンではなく、さゆw)ラーメンに出会ったことがあります>_<
その時は、我慢して食べてお店を出ましたが…
本当はあのラーメンはどんな味なのか、気になっています(笑)
可愛いイラストに惹かれたので、マイファン登録させて頂きました(*^^*)
2015年12月9日 18:25
いやぁ〜(;^_^A
笑ちゃいました...
結構あるんですね。

うちは、開店初日のラーメン店(フランチャイズ)

冷やしラーメンを食べました...
味は、凄く変....

僕ら夫婦の対応はAです!

「なんか、やけにスープ黒くない?」
「うん、ソースみたい..」
「こんな変な味でいいのかな..」
「うまくなぁ〜い」
「ていうか..マズイ」
「とりあえず、食えないことはないから、さっさと食べて甘いデザート食べに行こう!」

後日談...

あれはどう考えても「焼きそばソース」っぽい..
どうやったら間違えれるんだろう...



2015年12月10日 0:45
はじめまして。
まったく同じ経験をした者としてコメントさせていただきます。それは有名店でしたが、自分の取った行動はまさしくAタイプでした。行列に並んでやっと着丼したラーメンが…味が薄い。じゃなく味がないんですよ💦がっかりするとともに有名店の店主に宣言するかどうか迷った挙句、一緒に食べに来た息子の顔を立てて言わずじまい…もう二度とあのお店には行かないっと心に誓いました。ちょっとしたミスでもわざわざ足を運んだ客には間違いなく信用を落とします。あの時、周りの他客を気にぜず正直に店主に言わなかったことを後悔しています。
2015年12月10日 1:20
今晩は(^^)/
いちげんさんならまだしも行きつけならクレームは言いづらいですね(~_~;)
2015年12月10日 8:21
おはようございます。

お気に入りのラーメン屋での体験、どうするべきか悩ましいですね。
自身が常連客でしたら、やんわりと言って対応していただきます。
それと味無しラーメンを体験した方が、こんなにたくさんいらっしゃるとは。
自身も激安チェーン店に初めて行った時に
お湯ラーメンでしたが、連れになだめられて、店には伝えずに調味料で味付けて食べてました。
それ以来は2度と行っていませんが。
2015年12月10日 9:35
店の返事がおかしいっす!
2015年12月10日 13:22
なんとまぁ!そんなお店もあるんですね…
2015年12月15日 16:41
店の対応がなんかイマイチですねーσ(^_^;)

プロフィール

「@マーボ☆ うらやまC〜」
何シテル?   08/17 13:24
嫁の半径5m以内のせまーい範囲で起こる、なんかアレな出来事を絵日記で描いてマス。 ただいま、コメント返信がなかなか出来ない状況です。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Links for April 2022【MEMO】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 12:59:50
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:☆嫁☆のお気に入り
2012/11/24 01:18:59
 
NINJA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 16:03:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
13年乗った200系ハイエースから乗り換えました、ハイブリッドの燃費におどろいてます。
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
カワサキ ゼファー1100RSです。RSの特徴ワイヤースポークホイールをマルケジーニ変え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのミラジーノです、塗装がヤレたボンネットとルーフを塗装、某トヨタ車のスチールホイー ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
KAWASAKI ZRX 2007年9月21日納車された、2台目となる嫁の愛車デス。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation