• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

ガソリン価格を予想する

一時期はどうなるのかと思ったガソリン代。

ここへ来て急激に下がってますね。
嬉しい限り(^_^)

日々下落してます。
悔しい思いをするのは嫌なので、最近は10リッターとか2千円分とかで給油してます。

ちなみに、ウチの行きつけのGS(大阪市内)は@114円。
大阪府でも泉南とか南部に行けばもっと安いと思います。

皆さんのところはどうでしょう。

さて、ガソリン代、今年末にはいくらになっていると思います?
ウチの行きつけGSを基準としてどうなるか予測してみませんか。

見事正解の方には、






何も有りません。
悪しからず(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/04 21:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 21:22
こんばんは~

ちょっと気になることが、ガソリンと軽油の値段の差がなくなってきてるような…。
ガソリンの予想価格は、ズバリ…

100円ぐらいかな~
コメントへの返答
2008年12月5日 1:08
こんばんは♪

そういえば軽油が高いですね。
セレナの2代前の車はディーゼルで軽油入れてました。ガソリンよりかなり安いってイメージがありました。
2008年12月4日 21:51
こんばんは~^^
ウチも114円ですね。
ちなみに灯油は77円でした。

年末は~106円!
コメントへの返答
2008年12月5日 1:11
110円を切るのは間違いないような気がしますね。
2桁になって欲しいですね。

ウチは灯油を使わないので、灯油の値段は全く分かりません(^_^;)
2008年12月4日 22:01
年末年始だけ値上げとか
やめて欲しいです。(=_=)

105円くらいが限界ですかね~
コメントへの返答
2008年12月5日 1:15
105円はいい線かも。

ゴールデンウィークを思い出しますね(`ε´)

年末年始は景気対策でガソリン税なし。
てなことになりませんかね(笑)

2008年12月4日 22:50
ご無沙汰で~す。

先程、地元エ○オスで、給油して来ましたが、
109円でした!

年内に、2桁も夢ではないかも…?
コメントへの返答
2008年12月5日 1:36
ヒトミちゃん、まいど♪

京都はウチより5円も安いんやぁ。いいなぁ。

90円台になって欲しいですね。
2008年12月4日 23:48
下がっていますが、ここらへんは停滞しています現在。
みんなが欲を出してゆくほど・・・きっと、裏切られた時の怒りや反動が大きそうなので欲は出さずに「あるがまま」の価格で。   いやがらせのようにタバコが値上がるらしいですしねー(~_~;)
コメントへの返答
2008年12月5日 1:26
欲と期待は違いません?
期待したらダメなんですよ。

あるがままでいいの?
なら、まりえ号は1リッター250円、他の人は100円にしてもらお(笑)

日本は消費税率も低いけど、食料品、大根一本とかにも課税されるでしょ。あれはかなんですね。
2008年12月5日 0:33
値下げ加速してますなぁるんるん

ガソリン価格比較サイトhttp://gogo.gs/によると
おっと出ました2桁・・・98円ぴかぴか(新しい)
高知らしいですが

どこまで逝っちゃうんでしょねo(≧o≦)o
コメントへの返答
2008年12月5日 1:28
ついに2桁が出ましたか(^_^)v

年末には期待できるかな。
↓にもコメントがあるように、来週はまた下がりそうですね♪
2008年12月5日 0:42
下がることは確実ですね。

今日、108円で入れたので年末には103円予想。

原油はまだ下がっているので今後3ヶ月は安泰でしょうか。
ただ、円高分を加味すればもう少し安くなるはずなんですけどね。
コメントへの返答
2008年12月5日 1:31
ガソリン価格は地域差がありますね。
クロさんところも108円!
いいなぁ。


まだしばらく下がり続けて欲しいですね。
2008年12月5日 0:59
ウチの元売り(出光)が来週も仕切り価格を4.5円下げると通達してきましたよ。

業界紙では下げ過ぎ懸念が渦巻いてますが・・・。
コメントへの返答
2008年12月5日 1:34
これは嬉しい情報です(^_^)v
週末に給油しようと思ってたので、また10リッターかな(笑)

エネオスとJOMOの経営統合は、どんな影響がでますかね?
2008年12月5日 8:13
ズバリ99円で!

ここまで下がるかな~(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月5日 13:34
下がって欲しいですね♪

できれば80円台に(笑)
2008年12月5日 9:44
おはようございます。

岡山は今105円が一番安いですよ!

今年中に100円きるのでは?
コメントへの返答
2008年12月5日 13:36
こんにちは♪

105円はいいですね。
今からまだ下がるみたいなんで、期待できそうですね(^_^)
2008年12月5日 10:14
私も軽油→レギュラーになりましたので・・・
レギュラー100円下回ることを期待ですね。
コメントへの返答
2008年12月5日 13:40
ご無沙汰です♪

25に乗り換えたんですね(^_^)

この調子だと90円台も期待できそうですね♪
2008年12月5日 14:28
先日香芝インターそばのガソリンスタンドにて現金価格107円の表示を見ましたが、怖くてパスしちゃったふらふら
こてこてさんのガソリンスタンド予想は109円くらいにうれしい顔
コメントへの返答
2008年12月5日 20:49
まわりより異様に安いと、かえって不安になりますねぇ。
とみっちさんのコメントにあるように、来週4.5円値下げだと、単純計算で110円から108円になりますね。年末までまだ下がるような気がしますが、どうでしょう?
2008年12月6日 10:58
 日本中でも場所によって様々なので、難しいですね。
 個人的には、この辺は100円強くらいまではいくのではないかと。現在価格がこてこてさんのところより7~8円高いようなので、そちらだと110円切るくらい、とか。
 まあ、一時期より原油価格が半分くらいになってしまっていますからね。さらにお金が逃げてる上に需要も増えそうにない昨今、もう少し下落傾向は続くんじゃないかと。
コメントへの返答
2008年12月6日 14:10
ガソリンって、少し場所が違うだけで価格差が結構ありますね。かと言ってわざわざ移動して入れても、移動に使ったガソリン代までのメリットは無し。

私の予想は100円台前半までは下がると思ってます。
原油安、円高とガソリン代だけを考えたら、下がるのは嬉しいですが、世の中の景気がもっと悪くなりそうで、そちらの方が心配です。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フットランプ(ドア連動 常時点灯切り替え 非純正風) https://minkara.carview.co.jp/userid/149501/car/2941522/5816027/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
大阪に住む、ごく普通のサラリーマンです。 実用性重視でDIYしています。 快適を求めて少しずつ車に手を加えています。 計画するのは楽しいですが、先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:18:41
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:34:59
C27 シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 15:48:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年3月に、14年半乗ったC25から乗り換えました。 今回は寒冷地仕様でもなく2W ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年9月にセレナのオーナーになりました。 4WD寒冷地仕様です。 クルマを快適に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation