• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

実験

実験 星形に並べたLEDを、切り取ったテールのレンズの下に置いて光らせてみました。

写真では白く光って見えますが、LEDは赤です。

あくまでも実験です(笑)
ブログ一覧 | クルマ弄り | モブログ
Posted at 2010/02/16 21:13:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年2月16日 22:37
さっそく始めてますね^^

けっこう視認性良さそうだし、そのまま逝っちゃいます?

あ、先日はありがとうございました。
ヒマ見つけて組んでみます^^
コメントへの返答
2010年2月17日 23:04
視認性は良さそうですが、手間のかかること(T_T)
実現は多分ゼロです(^_^;)
2010年2月17日 0:28
やや。
やってますね!
では明日はわたしも少し進むようにがんばります!
コメントへの返答
2010年2月17日 23:06
これは実験ですよ(笑)

実は、もうバラしちゃいました。
また別の実験します。
2010年2月17日 0:52
ウインカーも☆型で(*^_^*)
コメントへの返答
2010年2月17日 23:11
残念ながら、LEDでの☆型では光量不足で、お日様の光に完全に負けですわぁ(^_^;)
2010年2月17日 10:24
☆形って、トラック以外では見たことがないので、新鮮ですねるんるん
コメントへの返答
2010年2月17日 23:14
C25はテール幅が狭く、☆は難しいですね。
出来上がったら面白いんですが、5年位かかりそうです(笑)

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フットランプ(ドア連動 常時点灯切り替え 非純正風) https://minkara.carview.co.jp/userid/149501/car/2941522/5816027/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
大阪に住む、ごく普通のサラリーマンです。 実用性重視でDIYしています。 快適を求めて少しずつ車に手を加えています。 計画するのは楽しいですが、先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:18:41
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:34:59
C27 シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 15:48:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年3月に、14年半乗ったC25から乗り換えました。 今回は寒冷地仕様でもなく2W ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年9月にセレナのオーナーになりました。 4WD寒冷地仕様です。 クルマを快適に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation