• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月24日

下道ちんたら、刈谷オフ燃費報告

下道ちんたら、刈谷オフ燃費報告 オフの余韻からまださめていませんが、

刈谷ハイウェイオアシスに入るために高速を使ったのみで、下道で往復しました。

午前2時に大阪市内の自宅出発、R163→名阪国道→R1→R23経由で午前5時15分に刈谷ハイウェイオアシス到着、午後8時30分頃刈谷ハイウェイオアシス出発。途中仮眠(エンジン停止)を挟んで翌日午前7時自宅到着。

途中で花火渋滞2回(「路上に停めて花火を見るな」と言いたい)
事故渋滞と併せて2時間以上のロス

走行 356.1Km  給油  28.75リットル
12.39Km/リットル

渋滞ロスが響いて、思ったより伸びませんでした。

ちなみに、MOPナビの表示は13.5Km/リットル

使った高速料金は350円でした(^_^)v
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2006/08/24 02:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年8月24日 6:59
うちも初めて燃費を計算してみました(^▽^)
満タン法で11.3kmでした…
音を聞きたかったので、悪燃費走行だったはずですが、まぁまぁの結果だったと思います。
ナビ上は判りません。未だにリセットしてませんので(^^ゞ
コメントへの返答
2006年8月24日 23:39
こんばんは♪
その走り方、しかもランデブー走行で11.3Kmなら上等とちゃいますかねぇ☆

MOPの表示はあてになりません。毎回誤差が違う(T_T)
2006年8月24日 9:51
163ルートでそれだけのびたら
十分ですよ~。

仮眠は運転席でシート倒してですか?
せっかく広いセレナなので
1回寝てみたいんですよね…。
コメントへの返答
2006年8月24日 23:42
163も以前と比べたら道が良くなって走りやすくなってますね。
アップダウンも少ないし。清滝峠が一番きついかなぁ。

2列目倒して仮眠しました。
でもフラットにならないんですよねぇ。
5Cm位の段差があります。
2列目を一番前にして、3列目畳んで、床にマット敷いた方がいいかも。
2006年8月24日 9:58
いやーそれだけ走れば。
うちなんて2桁にいったことがありません(笑)
コメントへの返答
2006年8月24日 23:43
こんばんは~
街中はだめですね。
信号が曲者ですわ。
クルージングだと絶対2桁行きますよ。
2006年8月24日 10:10
スゴイっ!!!
の一言ですね~。

ウチのセレナ君、高速のおかげで8近くにはなってました(笑)
ほかの人に運転してもらうとメーターが気になって仕方ないです。
コメントへの返答
2006年8月24日 23:46
まいどです♪

高速巡航だと12Kmはいくでしょ。
今回分かったのはエンジン回転数のキープですね。
ストップ&ゴー、アップダウンが多いと厳しいです。

どこのメーターが気になるの?
2006年8月24日 10:28
でたー12㌔ 凄いですー(^^♪

刈谷往復で11㌔後半でした。

目指せ12㌔です!
コメントへの返答
2006年8月24日 23:48
こんばんは~

残念ながら記録更新はなりませんでしたが、往路は渋滞無しだったので、往路だけならあと1Kmは伸びていたと思います。
さらにACオフならもっと伸びていたかもです。

運転の仕方でこんなに燃費が変わるとは(^^ゞ
2006年8月24日 10:58
すごい燃費・・・m(。≧Д≦。)m

唖然ですΨ( ̄(エ) ̄)Ψオ・テ・ア・ゲ

でも疲れたでしょうね~

下道、花火渋滞お疲れっす!
コメントへの返答
2006年8月24日 23:51
まいどぉ(^_^)

絵描きさんのクルマは2WDでしょう?
ウチの4WDだし、もっといきますよ。
条件が整えば、ですけどね。

花火渋滞には頭に来ました。
何であんなところに停めて花火見るかなぁ(>_<)
邪魔!!
2006年8月24日 19:22
w(゜o゜)w オオー!凄い燃費ですね~
自分も、今回計ればよかった思います。
前の車に比べ、格段に燃費が良いので
あまり、計った事が有りません~
久しぶりに、計ってみようと思います。
コメントへの返答
2006年8月24日 23:55
こんばんは☆

悪いときは悪いですよ。
街中とクルージングの燃費のギャップはすごいです。
大阪市内の昼間なら多分5Km台です。
CVTの特性を上手く利用すれば伸びますね。

2006年8月24日 20:08
燃費いいのぉ~
犬は、高速使っても、そんなにいかないぞぉ・・・
コメントへの返答
2006年8月24日 23:58
高速だと100Km/h超えると悪くなるみたいです。
高速より一般道で60~70Km巡航の方が伸びるようです。

今回、時間は有ったけど金が無かったので、刈谷往復4千円チョイは助かりました(^_^)

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フットランプ(ドア連動 常時点灯切り替え 非純正風) https://minkara.carview.co.jp/userid/149501/car/2941522/5816027/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
大阪に住む、ごく普通のサラリーマンです。 実用性重視でDIYしています。 快適を求めて少しずつ車に手を加えています。 計画するのは楽しいですが、先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:18:41
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:34:59
C27 シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 15:48:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年3月に、14年半乗ったC25から乗り換えました。 今回は寒冷地仕様でもなく2W ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年9月にセレナのオーナーになりました。 4WD寒冷地仕様です。 クルマを快適に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation