• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてこてのブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

次は ???

次は ???
次はぁ「めぐろぉ」。 聞き流していた。 「しぶやぁ、しぶやぁ」 ん? 渋谷? 五反田から新橋に向かうのに、何も考えずにちょうど来た反対方向の電車に乗ってました。 田舎者はこれですわぁ(^_^;) 乗り換えて無事新橋に到着。
続きを読む
Posted at 2008/10/16 15:46:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月15日 イイね!

どうしてもこれだけは言いたい

みんカラオフのあと、やたらとテンションが上がっております。 皆さんもそうかな? ところで、オフを無事に終え神戸港へ撮影会に行こうと第一陣、第二陣が出発した後、最後の仕事としてオフ会場を歩いて見回りました。 会場では別の車種のオフをやっていたのをご存じだと思います。 そこにはタバコの吸い殻が十 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/15 15:04:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年10月15日 イイね!

神戸オフのフォトギャラ第二弾アップしました

神戸オフのフォトギャラ第二弾アップしました
第二弾をアップしました。 と言っても、大した事はありません(^_^;) カメラの設定ミスと言う大失敗もありましたが、結局は自分のセンスと技術の無さが原因で、公表できる写真はごくわずかでした。 タイムスタンプの修正も途中でめげました(^_^;) 集合写真などはこちら↓ 第2回みんカラオフ i ...
続きを読む
Posted at 2008/10/15 02:45:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月14日 イイね!

今日も神戸で

今日も神戸で
今日の大阪、神戸は雨。 みんカラオフの前々日の金曜日も雨。 オフを挟んだ連休は、気温は下がったものの良いお天気に恵まれ、ほんとに良かったですね。 さて、今日も神戸で仕事です。休み明けはいつもそうですが、昨日(今朝か)4時頃までみんカラ徘徊していので、さすがに眠いです。 気合いを入れて、頑張 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 12:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月14日 イイね!

神戸オフのフォトギャラ第一弾アップしました

神戸オフのフォトギャラ第一弾アップしました
まず第一弾として、参加の皆さんの個別写真をアップしました。 ←の写真は集合写真ですが(^_^;) 個別写真はマイどんパパさんが私のカメラで撮ってくれました。 ありがとうございました。 参加は総数66台、内1台は関係ない車かも? 2台が撮影に漏れています。 第2回みんカラオフ in KOBE ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 00:36:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月13日 イイね!

昨日の大失敗 その2

オフ会を終え、神戸港に向かう途中、阪神高速3号神戸線芦屋集約料金所ののETCレーンでの出来事です。 けたたましい警告音とともに、ナビの画面に「係員の指示に従ってください」。 (どんな音がしたのか、何が書いてあったかパニクッていて覚えてません) レーンの右側にいつも表示される「通過」緑色の文字の ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 12:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

昨日の大失敗 その1

昨日の大失敗 その1
昨日の写真を整理しています。 オフ、その後の神戸での撮影会から帰宅してデジカメからパソコンにデータを転送、オフの余韻に浸りながらして再生してみました。 なんと!!!! すべての写真にタイムスタンプが入っています。 ←サイズ以外無修正です。 前回デジカメを使用したあと、操作音か何かの設定をした ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 12:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2008年10月13日 イイね!

第2回みんカラオフ in KOBE 2008 お疲れさまでした

第2回みんカラオフ in KOBE 2008 お疲れさまでした
第2回みんカラオフ in KOBE 2008に参加の皆さん、どうもお疲れさまでした。 スタッフの集合時刻14時半前に会場のアマドゥに到着すると、すでに多数の車が・・・ 若干焦りましたが、最終的には60台を超える参加があり、最後までトラブルも無く無事オフ会を終えられたことを感謝いたします。 久 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 03:08:06 | コメント(35) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2008年10月11日 イイね!

みんカラオフまであと16時間

いよいよみんカラオフまであと16時間。 明日の兵庫県南部の天気予報は晴れ。暑くもなく寒くもなく、秋晴れの過ごしやすい一日になりそうです。 またまたケータイからのアップでトラバも出来ず、頼りない主催者で申し訳ありませんが、参加される皆さん、明日はどうぞよろしくお願い致します。 安全運転で気をつ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 23:00:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月10日 イイね!

神戸にて

神戸にて
オフの準備中・・・・・ じゃなくて、仕事です(T_T) ちょっと寄り道してますが(^_^;)
続きを読む
Posted at 2008/10/10 11:36:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フットランプ(ドア連動 常時点灯切り替え 非純正風) https://minkara.carview.co.jp/userid/149501/car/2941522/5816027/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
大阪に住む、ごく普通のサラリーマンです。 実用性重視でDIYしています。 快適を求めて少しずつ車に手を加えています。 計画するのは楽しいですが、先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:18:41
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:34:59
C27 シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 15:48:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年3月に、14年半乗ったC25から乗り換えました。 今回は寒冷地仕様でもなく2W ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年9月にセレナのオーナーになりました。 4WD寒冷地仕様です。 クルマを快適に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation