• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてこてのブログ一覧

2006年05月12日 イイね!

燃費

燃費今までの燃費をざっと表にしてみました。

現在の走行は約8,000Km。
C25 4WD 寒冷地仕様です。
満タン法で計算しています。普段はセルフのGSで満タンにしています。
エンジンオイルは半年点検で一度交換しただけ、0W-20です。

ガソリンが95とか104リットルとかの箇所がありますが、旅行の際、途中のGSではガソリンが非常に高かったので、20リットルとかせこく継ぎ足し給油したためです。旅先で満タン給油することはほとんどありません。

普段は余り燃費を気にかけていなかったんですが、MOPナビの瞬間燃費を見ると走り方、特にアクセルワークでかなり燃費が違うことが分かり、特に遠出の時に気になるようになりました。
ちなみにMOPナビの燃費計は1kmくらい良い目に表示されます。

高速道路では燃費が伸びます。
一般道の60Km/h巡航がやはり良いような気ががします。

数十メートルの割合で信号のある大阪市内では全くだめです。
もうちょっとで5Km台になるところでした。

これからエンジンに当たりがついてくるともっと伸びてくるんでしょうかね?
エアコンの季節になると悪くなるでしょうね。
Posted at 2006/05/12 01:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フットランプ(ドア連動 常時点灯切り替え 非純正風) https://minkara.carview.co.jp/userid/149501/car/2941522/5816027/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
大阪に住む、ごく普通のサラリーマンです。 実用性重視でDIYしています。 快適を求めて少しずつ車に手を加えています。 計画するのは楽しいですが、先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:18:41
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:34:59
C27 シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 15:48:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年3月に、14年半乗ったC25から乗り換えました。 今回は寒冷地仕様でもなく2W ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年9月にセレナのオーナーになりました。 4WD寒冷地仕様です。 クルマを快適に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation