• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてこてのブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

納車1年。そして、皆様に感謝m(__)m

忘れていまいたが、セレナが納車されて先週で1年が過ぎました。

経験された方も多いと思われる、数々の不具合を乗り越えての1年です。

掲示板でも話題になった、電動パワーアシストの警告等が8月に点灯しました。エンジンをかけた直後に警告灯が点灯→エンジンオフ→再始動→異常なし、という具合で、その後一月は何ともなかったのですが、1年点検の時にその話をすると、コンピューターに履歴が残るそうで、なぜかコンピューターの交換となりました。

保証の効く間に出せる膿は出しておいたほうがいいですね。
まだ何かあるような気がします(^_^)

ところで、この1年、みんカラを通じてたくさんの方と知り合いになり、整備手帳を参考にさせていただけたこと、情報交換やご指導いただいたこと、深く感謝いたします。

至らぬところも多々ございますが、これからもよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2006/09/29 00:09:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年09月27日 イイね!

快適になりましたね(^_^)

本日、サーバーの移行作業があったみたいですね。

今週は仕事でほとんどみんカラ出来ない状態だったのですが、この時間帯はいつも重くてイライラしていました。
今日は久しぶりにこの時間帯にみんカラやってみるとサクサク。

サーバー移行のおかげでしょうか。

たくさんのユーザーがいるサーバーを移行するのは大変な作業でしょうね。

無料で使えるので感謝、感謝です。


この記事は、新サーバー設定作業のお知らせ について書いています。
Posted at 2006/09/27 21:10:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月19日 イイね!

すごいの見ちゃった

すごいの見ちゃった少し前に兵庫県尼崎市で遭遇。

よく見ると「HONDA」のロゴが。

もしかしてゴールドウイング??

でも三輪車なんですよね。

ナンバープレートは単車用のものみたい。

何しろ初めて見たものでした。

運転しているのはおじさん。

ヘルメットなし。

いいのかなぁ?

これって、セレナより高価ですよね。

乗ってみたい、いいなぁって思いません?
Posted at 2006/09/27 20:23:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月18日 イイね!

LEDの反応の速さに

LEDの反応の速さに今までテールライトには、オークションで落札した写真のLEDをつけていました。

刈谷オフの帰り道、「テールランプおかしいんじゃない」と言われ見てみると、先の部分にある3つのLEDのうち2つが点いたり消えたり。それも左右。しかも再現したりしなかったり。
接触不良かと思い帰宅後ゆっくり調べましたが、そうではありませんでした。
原因は長くなるのでここでは書ききれませんが、いずれにしろこの球を使うことを諦め、とりあえず純正の電球に戻しました。

従来の電球は電気が流れてから点灯するまでの反応が遅い。
シャインテールの上が早く点き、遅れて下が点灯するといった具合です。
どうしたものかと考えていましたが、仕事で日本橋の電気屋街に行った際、これを衝動買いてしまいました。500本で2,500円、赤とは言え、高輝度で安かったです。

買った当初は別の方法でテールランプに使おうと思ったんですが、基板も余っていたのでこれを使ってポン付けのダブル球を作ってみました。

さすがにLEDで純正の電球の明るさを出すには難しいですが、反応の速さ、特にブレーキを踏んだ時の速さを体験すると、もう普通の電球には戻れません。

整備手帳
ポン付けT20 テール用ダブル球を作る①
ポン付けT20 テール用ダブル球を作る②
ポン付けT20 テール用ダブル球を作る③
Posted at 2006/09/18 10:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2006年09月17日 イイね!

おはようございます

少し落ち着いて、お友達の徘徊をやりながら仕事してます(>_<)

いつのまにか夜が明けてしまいました。

もうちょっと頑張ります。

阪和オフ、行きたかった(T_T)


Posted at 2006/09/17 06:10:01 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フットランプ(ドア連動 常時点灯切り替え 非純正風) https://minkara.carview.co.jp/userid/149501/car/2941522/5816027/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
大阪に住む、ごく普通のサラリーマンです。 実用性重視でDIYしています。 快適を求めて少しずつ車に手を加えています。 計画するのは楽しいですが、先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 45 6789
10111213 14 1516
17 18 1920212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:18:41
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:34:59
C27 シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 15:48:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年3月に、14年半乗ったC25から乗り換えました。 今回は寒冷地仕様でもなく2W ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年9月にセレナのオーナーになりました。 4WD寒冷地仕様です。 クルマを快適に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation