• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こてこてのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

初体験 やっぱり痛い

この歳で初体験です。


ギックリ腰。

駅の階段を昇る時にピリッときました。
その後はめちゃ痛いです。

何より、ずっと寝てるのが退屈(T_T)
Posted at 2008/02/28 00:53:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月17日 イイね!

3月車検でも自賠責を安く

自賠責保険料が4月から値下げになることを1月18日のブログに書きました。

3月車検の方は悔しい思いをされたと思います。

ところが、節約術があるそうです。

3月の1ヶ月+残りの23ヶ月で保険を掛けることができるそうです。

もちろん3月分は高い保険料になりますが、残りの23ヶ月は値下げされる保険料が適用されます。

保険期間が途切れることの無いように気をつける必要があるのと、保険屋さんはいい顔をしないらしいですが、不正では無くまともな節約術なので車検時に相談してみてはいかがでしょうか。
Posted at 2008/02/17 01:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月17日 イイね!

マニュアル

前回のブログに引き続き某ハンバーガーのお店でのお話。

子供会の軽食を一人で買いに行きました。

「いらっしゃいませ」

「ハンバーガー30個とチーズバーガー30個下さい」

「ハンバーガー30個とチーズバーガー30個ですね。こちらでお召し上がりですか。お持ち帰りですか」

「???」

私はギャル曽根か?

いくらお腹が減ってても、私一人でそんなに食えまへん。
応用のきかない若者がふえたのはマニュアル社会の弊害でしょうか。
Posted at 2008/02/17 01:21:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フットランプ(ドア連動 常時点灯切り替え 非純正風) https://minkara.carview.co.jp/userid/149501/car/2941522/5816027/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
大阪に住む、ごく普通のサラリーマンです。 実用性重視でDIYしています。 快適を求めて少しずつ車に手を加えています。 計画するのは楽しいですが、先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 2829 

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 07:18:41
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 16:34:59
C27 シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 15:48:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年3月に、14年半乗ったC25から乗り換えました。 今回は寒冷地仕様でもなく2W ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2005年9月にセレナのオーナーになりました。 4WD寒冷地仕様です。 クルマを快適に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation