• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずかたかの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2020年9月13日

PCXプロジェクター計画②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
とりあえずここまででヘッドライト購入してから1ヶ月以上が経ってます。とりあえず基盤も切るとまずそうだった為、いや!絶対やっちゃイケないと思い、どうして良いか作戦が思いつかないままとりあえず保留。
2
とりあえずイメージを膨らます為に、プロジェクターを配置。
右に2灯、左に1灯置いてみて、それぞれ4灯パターン2灯パターンをイメージ。2灯ならスペースも出来てどーにか入りそう。4灯は正直キツキツ。2灯でも配置出来るかって感じでした。
しかしこれが完成形と思うとやっぱり完成させたい!
3
とりあえず純正のLED基板のピッチに合わせてプロジェクターと合体。
ギリギリのところまでプロジェクターのカバーを削って、スーパーXでどうにか固定が出来ました。
4
そしてヘッドライトライト内部は相当削って、どうにか配置出来るところまで。内部の粗を少しでも隠す為に、サイドカウルでもお世話になった100均のクリアブック使いました。表面もツルツルしていて曲がるし、これが良い働きをします。
5
プロジェクターしたの部分にクリアブック挟みました。
内部の粗が少しは隠せます。
左→右が改善後
6
後は用意して置いたイカリングとブルーアイ用のLEDを取り付け。
結果的に妥協せず4灯にしましたが、サイド側のプロジェクターにはスペースがあまりにも無くて、イカリング は内側だけに・・・

続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rタイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換 33回目

難易度:

ヘッドライト LEDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX PCXプロジェクター計画④ https://minkara.carview.co.jp/userid/1495086/car/2779365/6003279/note.aspx
何シテル?   09/13 23:43
ずかたかです。 いろいろカスタムについて情報交換できたらいいなと思っています。 車は家族みんなで乗るので乗り心地が変わるカスタムは基本出来ません・・・ 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 22:56:35
黒耳化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:48:05
FFヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 13:01:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車RP3から乗り換えです。 7月末に契約し、納期が遅れて1月に。納車日となったのは7年 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
色々あって初代PCXを手放し、シグナスに乗ることに・・・。 やっぱりPCXを忘れられず妻 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
3月16日納車で~す☆ 個人的な感想ですが、D社、S社の試乗しましたが、一番でした♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016年1月末納車されました。雪の予報が出ていたので心配していましたが、雪、雨も止み無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation