• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステテプの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2012年8月2日

リアゲートに荷掛け用シート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RF3のときはあったリアゲートの取っ手。
いろんなものを引っ掛けるのに役だっていたけれどRKには無いので内張りの内部金具に結んだシートを引き出す形で荷掛け紐を出してみた。
そこそこ重いものも大丈夫なので重宝しそうです。

※MC後はオプションにテールゲートストラップがありますね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイザー シート貼り

難易度:

前後エンブレムを赤化

難易度:

ゴミ箱設置

難易度:

ドアミラー水滴対策 ゼロワイパー フィルムタイプ 貼り

難易度:

221087km下取りでお別れ

難易度:

車検 4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月6日 15:39
はじめまして~

MC前でもテールゲートストラップ付きますよ~
コメントへの返答
2012年9月7日 0:58
おおっ!
ナイス情報です!
長さとか確認して検討します!(笑)

プロフィール

ステテプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 RF1初代4WD:9年、RF3後期:7 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族カーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation