• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまようよろいのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

微調整&手直しのブログ~^^b

ちゃお~^^ノ

春の雨が大地を潤すグンマーで御座います><ノ(アメキライ)

本日は仕事です><ノ(当然w)  今日は~市場の配達の日なので~w



市場食堂寄って来ましたよ~^^b(ヒューヒュー)



今日は文化サバと~



マグロのブツで朝ごはんにしました^^b  いや~ 家の近くに

市場食堂欲しいははははははははははは><ノ(願望w)

おっさんの独り身・・・・・・・家庭の味に飢えて居るのです><(爆)

そして只今カレーを仕込んでおります><ノ  1時間半煮混んで~w

@はルーを入れるのみ><b  ご飯を食べる前に仕上げます^^ノw

話は昨日に逆戻り^^ノ(逆転開始w)



いや~ 釣れて良かった野尻湖です><b  ここ何年か初回は痛い目に

あってたからね~><ノ  昔と違ってバスを釣るのは大変なのよ><w



40cmの魚でさえ年に何本か(笑)  まあ昔ほど行って無いって言えば

その通りなのですが~w  ベテランさんの実力出したいじゃない(爆)

少ない釣行回数で最大の水揚げがおっさんの目標です(笑)

なので~  タックルのメンテ&小変更を致します^^b



まずはスイッシャーです><ノ  上はスローシンキング

下はシンキングになります^^b

昨日の魚の状態だとスローシンキングはリーリングスピードが

遅すぎると判断しました><ノ   なので~  速めに引ける

シンキングに交換します><b  これで次は釣れてくれると

嬉しいです^^ノ   まあ食うか食わないかはスモール次第なので~w

お願いするしか無いね><ノw



キャロ用の4600cですが~w  何度もバックラッシュしましたので~

キンクが心配(笑)  次に新鮮な糸を使いたいので~ 裏返します><bw



リールを二個使って糸を裏返します^^ノ  もう裏返しは終わってますw

@はガンナーに巻けば新鮮な糸の出来上がり~^^ノ☆彡w



ハイ完成^^ノ  次すぐに行くかもなので~  準備だけはして置かないとw



2500cは順調でしたね><ノ  4600cと違ってスプールが

軽いので向かい風でも平気なのです><b

ベアリングとかは一緒だし作りも余り変わらないのだけど

番手が大きい4600cの方が糸が沢山入る分慣性が付くのです><ノ

まあ昔から同じでメンテ@は気を付けろなんですがががががががが

あんなに向かい風だとは誤算でしたね~(笑)

何度か使えば元の戻る計算です^^b



バイオマスターは慣れて来たのでバッチリでしたね^^ノ

コレ中古で買って来て去年初めて8lb巻いたので加減が駄目でしたw

おっさんシマノのスピニング買って来ましたが~

実はダイワが好きなの(笑)  性能が違うとかそう言う事では無くて

作りがダイワの方が好みなのです><b

まあでも中古で買うと好きなリールは選べないので

奇麗で余り使って無さそうなこいつを買って来たのです><ノw

次の休みも晴れ予報なんだよね><ノ   朝の気温もこの前より

5度高いし・・・・・・・・これは行くしか無いか!?w

まあ予定は未定でお願い致します^^ノ

では下らんブログにお付き合い頂きまして有難う^^ノシシ(バイバイキン)
Posted at 2024/05/13 16:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

一応釣りに行ったのですがのブログ><ノ

ばんわ~^^ノ

本日お休みのおっさんですががががががが  画像が多いので本題行きます^^ノシ



鉛色の空が広がる野尻湖言って来ましたよ~^^ノ

画像のお山は何時もの黒姫山で御座います^^b



いきなり一投目から小バス来た(笑) しかしこいつのお蔭で坊主の2文字が

おっさんの釣りから消えたのでした(爆) 有り難いです><ノ

でも・・・・・・・・チッサ(笑) ルアーはピーナツでし^^b



30あるか無いかくらいのスモールが1字系に来ました~^^b



3匹目も金太郎飴(笑)



ハイ!! ママン来ました><b  40丁度位ですね~^^b

しかしこのサイズになると引くから楽しい><b



このOSPのアイウェーバーは掛かると大体口の両側に掛かる><ノ

取れなくて良いけど外し辛い(笑)



メタピーに変えて35cm位の来ました~^^b



プラグの掛かり方の理想はこれだね><b  フロントフックが口で

リアフックが体に掛かる><b  バレ無いし外れないビューティフル掛かり(笑)



ハマ先輩が登場しない理由はははははははは  釣れて無いから(爆)



これが最後のお魚~^^b  また30cm位のスモールでした^^ノ



本日はキャロが不発(爆) 一度当たりが来たのですがががががが

ワームがズレ切らずフッキングしませんでした><(笑)

手ごたえはあったよ~w  本日の釣果かかかかか  6匹^^b

今年は順調な滑り出しだと思われます(笑)  ここ何年か苦労したからねw



今日は風が強くてね><ノ



このバスボート見て~><ノ  頭が向こうに向いてるでそ?

おっさんの場所から風が真正面なのよ><b

大人げ無くバックラッシュしときましたwwwww

メンテして油が効いてるからもうサミングで止められる回転を越えてましたw

駄目なおっさんです><ノ  修行して参ります><b



風が寒くて魚より先に人間が限界にwwwwwwww

ポイント下見して戻る事にしましたよ~^^ノ

そ  ・  の  ・  前  ・  にw



がぞうの真ん中辺りの黄色の〇をご覧下さい><ノ

暗い内に・・・・・・・椅子をドボン致しました(笑)

暗い内は取り辛いので明るくなるのを待って居ました(爆)



ハマ先輩が丁度良く曲がって居る木を探して来てくれて

救出に成功居たしました~^^b(ヒューヒュー)  感謝×2

この@乾燥させたのでした~(笑)  車に積むのに困るからね><w



しかし日曜なのに人が少ないね><ノ  釣れて無いのかも!?w

ワカサギシーズンなので何時もならもっと人が居ますのでね~><ノ



特等席は日曜に空いてる事は無いです(笑)  今日も早出で場所取りましたw



観光桟橋を偵察です><ノ  弁天島の周りもボート少ないな・・・・・・

まだ魚が上がり切って無いのか!?w  今年初めてだから状態が分からん(笑)



ここも確り人は居ますな(笑)  グンマー壱の色男坊主を最後に

野尻湖を@にさせて頂きました~^^b



その内また来よう^^ノシシ



次の目的地の前に~  腹ごしらえ(笑)  8時半に上がったので

やってる飯屋は限られます(爆)



配膳ロボ来た~~~~~~~><b  おっさんガストなんか行かないから

お初です(笑)  いや~  時代はここまで来ましたか><ノ(汗)



ハマ先輩は焼き魚の朝食^^ノ  おっさんははははははははは



ハンバーグ&



カレー><ノ  ガストは量が少ないのでお得感零w

自分からは行かないでしょう(笑)



急遽決まった第二目的地はここです><ノ   野沢温泉です^^b



この温泉も湯量が豊富なので~  草津見たいに只風呂が入れます><b

しかし・・・・・・・・・リア運ゼロのおっさん二名ははははははははは



お風呂掃除が終わった風呂を選んで仕舞いました~(笑)

溜まるまで待てんので~  



観光案内所でリサーチ致します(笑)  勿論聞きに行ったのは~



坊主の彼(笑)  頭が坊主じゃ無いよ~  それならおっさんもだから(爆)

崇高な遊び・・・・・・・釣りの釣果が坊主です^^ノ(キャッホーイ)

弄りはこの辺にして置きます^^ノシシ

なんと13か所ある只風呂で・・・・・・・掃除の一か所を引いたらしいwwww

まあ行った事ある只風呂がたまたまここだったのよ~><ノ

って事はははははははははははは  ハマちゃんのせいって事にしますwwww

その方が丸く収まるでそ?w



近くの只風呂へ移動^^ノ  こっちの方が建物新しいね^^b

お風呂も良かったですよ~^^b  泉質は草津の温泉を弱くした感じです^^ノ

まあ弱くと言っても熱くて硫黄の香りはプンプンですよ~^^ノ

今日のおっさんのお肌はツルツルどえす><ノ(笑)



暖かいからそろそろ山の雪も無くなるかもだよね~^^b

野沢温泉お世話様でした^^ノシシ



社員思いで有名なハマ先輩ががががががががが  お土産を買うそうなので~

小布施寄りましたよ~^^b  ここも混んでるね><ノ



おっさんはお土産は買わんので~  私腹を肥やして置きました(笑)

栗とリンゴのパイで御座います><ノ  飲み物はマウンテンデューw



おっさんがお花を摘みに行ってる間~w  ハマ先輩はソフトクリームを

食べて持って貰いました^^ノ   さてお土産仕入れ行くか~w

俺じゃ無いけどねwwwwww



今回のお土産はコチラ~w   @ね~



坊主のクセに自分の為に羊羹買うってよ~><ノw

坊主の癖に生意気な(笑)  ここで話ぶった切りで~w



ハマ先輩が買ったリグをご紹介><ノ  竿は釣り堀メインのハマ先輩は

Bエリア・ファンです><w  当たりを取るとかじゃ無く

釣り味を味わう竿ですね~^^b  @長さも釣り堀に合わせてあって

5フィートです^^bb



そしてリールもスコーピオン買いました~^^b

去年おっさんにコテンパンに言われたからね~w  てかハマ先輩が駄目なのは

道具じゃ無いのよ><w  駄目なのは技術(笑)

でも少し飛ぶ様になって居て驚きましたwwwwwww

でも前のリールもメタニュームだから普通なら飛びます(爆)



でもそんなデカいワームじゃ野尻は釣れん(笑)  こう言う所なんですよw

ワカサギパターンだって言ってるだろががががが(笑)

ワカサギを食べに来てる魚にそのワームはデカいのよ(爆)

まあそこが分かってればこんなの付けないのだけどね><w

ハマ先輩はエルフなので~  1000年経てば釣れる様になるはずです><w



ではさかきSAを最後に失礼させて頂きます^^b

ではまた何処かの水辺で^^ノシシ(バイビー)
Posted at 2024/05/12 17:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月07日 イイね!

そろそろ準備開始のブログ~^^b(楽しみ~w)

ばんにゃ~^^ノ

サクッと仕事は終えて明日はお休みのおっさんですががががががが

道が乾か無いので・・・・・・バイクは微妙><ノw

日曜は長野の天気が宜しいようなので~^^b   野尻の準備でも初め

ますかね~^^v



まずはワームの針の在庫確認><ノ  大丈夫そうですね~^^b



重り&スイベル&スナップの在庫もイケてます^^b



ワームはワカサギパターンなのでこんな物で(笑)

芋は何処でも使い勝手が抜群なので保険で御座います^^b



これはキャロのリーダーです^^ノ  釣り行かんから全然減らん(笑)



コチラは予備&10lbはリーダーも兼務^^b



多分今年もコイツ等が一番硬いと思われる~ I字系&ワカサギスイッシャー



TOPは釣れる釣れ無いにかかわらず~ マストで><ノ

おっさんTOP好きなのでね^^b



ベイトで出ない時用にスピニング用の小型も持って行きます^^b



薄暗い時用にクランクも準備です><b  日が出ると全然食わんけど(笑)

多分入る場所がシャローのゆるい掛けあがりなので2mダイブがあれば

カバーしきります^^b



小物と歩く事になった時用にバッグも持って行きます^^b

でも多分出番なし(笑)  流れ込みで回遊待ち予定なのでね~><bw



スピニングに糸を入れます^^ノ    8lbになります。



いかん途中のマーカーシールを巻き込んでる&少しテーパー巻きになってもうたw

明日どうせ暇だから川でも言って少し投げて普通の状態に戻して置きます^^b



ガンナーにはフロロの12lbを入れました^^ノ  糸は安い奴(笑)



2500cには何時ものGTRウルトラ><ノ  こちらも12lbになります。

TOPとクランクはナイロン方が良いとおっさんは思います><bw

まあ好みなのでフロロやPEが好きな方はどうぞ使って下さい^^ノ

おっさんは古い釣り師なのでルアー ⇒ ライン ⇒ ロッド でタックルを

決めるので糸が変わると他を変えないとイケなくなるのでずっとコレです><ノw



@はカゴにタックルを入れて出来上がり^^ノw  まあ行くのは日曜なので

また確認を致します^^b  遠征して道具足らんと終わるからね><(爆)



リールはこんな感じに別の入れものに^^b  ハマちゃんのレガシィで

行く事になると思うでタックルは向こうで用意します^^ノ

組んで行くと2名だとガサばるからね~><ノw(セダンだからねw)

いや~ 釣りは行く前の日に90%の満足が得られるらしいです><ノ

何処に行こうか? 何で釣ろうか? などなど考えて居ると楽しいからね~w

残りは1匹掛かればほぼ欲望は満足出来るそうですよ~^^b

@の釣果はおまけ見たいです><b   まあ釣れればの話ですけどね><w

釣り堀と違って魚が居ない事も考えられるのでね><(笑)

昔と違ってバスは少なく大事にもされて無いですからね><b

ブラックバス・・・・・特定外来生物筆頭の嫌われ者ですから(爆)

あんなに釣れたバスがこんなに居なくなるなんて・・・・・・・・

時代は変わりましたな^^ノシシ(バイビー)
Posted at 2024/05/07 16:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

子供の日のブログ><b

ばんわ~^^ノ

最近暗くなるのが遅いからまだこんにちはで良いのか!?w

本日は5月5日端午の節句・・・・・・・・でも仕事~(笑)

心を込めて一軒配達に伺って来ましたよ~^^b  2時間で仕事終了w

仕事帰りにハマちゃんにラインしてヘルメット買って来たか? と聞いたら~w



もう買ってました(笑)  流石ハマ先輩仕事が早い><(爆)

多分ハマちゃんの本名はハマ・アズナブルだと思われます><b(ハマい彗星w)

画像は二輪館に居たハマ先輩を呼び付けて家で撮ってます(笑)



この頭頂部のスライドボタンは何か?と思いきや~



サンバイザーのボタンでした><ノ  安いけど最新(笑)



ヘルメットの色も・・・・・夏用に白です><ノ

熱対策は白が一番だからね~><b  おっさんも白推奨です><ノw

まあバイクに合わせるのが一番良いのは否めません(笑)



二輪館でインカムのスピーカー置いてあるか聞いて見ろと言って置いたのですが

ツアーメイト用は在庫は無い様です><ノ  ハマ先輩ハンドル用のメットホルダー

も欲しいらしいので明日また二輪館へ行くそうなので~

多分その時スピーカーも頼んで来ると思われます^^b

これでハマ先輩も快適バイクライフが保障されました><bb

お昼になったので~    飯~~~~~~~~~~!!



ダンニャバードさんへ行きました~^^b  そして何時もの・・・・・

タンドリーチキンセットで御座います><b  これが一番(笑)



おっさんのカレーはこの前と同じバタープラウンとポークマサラ><b



ハマ先輩はバターチキンとチキンカレー><ノ  どんだけチキン野郎なんですかw



どこにそんな汗かくカレーあったんだよwwwwwwwww

@入れの辛い香辛料入れやがったか?w

ハマ先輩代謝が宜しいおすな(笑) てか水飲めないのにそんなに汗かいて良いのか?w



某T市の万代書店来ました~^^b  ここに来れたのはハマ先輩お蔭><b(感謝)

何故ならば・・・・・何時も混んでてGWなんかに来ても車が止まらん(笑)

ですが~~~~~~!!  ハマ先輩の力さえあれば~~~~~~~~!!



店の目の前の特等席に><ノ    流石グンマー実力者は違いますね~><b



水戸黄門並のお力が御座います(爆)  そしてハマ先輩にはははははははは



こんな封筒は届きませんのよ><b  おっさん達下々の者は

税金を絞り取られますが・・・・ハマ先輩のLvになると・・・・

顔パスです><b   良いな~♪  良いな~♪  ハマちゃんって良いな~♪

おっさんは本日納税致しました(ハイ)

しかし・・・・・万代書店なんも欲しいの無かったよ><ノ(移動w)



玉村宿来ました~^^b  ここも特等席><b  流石VIPw



晩のおかず仕入れに来ました^^ノ  揚げたて頂こうよw



その前に神津牧場ソフトクリーム><ノ  これ・・・・・ハマちゃん家の

方の牧場だよ(笑)  玉村なんかと何の関係もなすwwwww

てか太田焼きそばも売ってやがるよ><ノ  やりたい放題だな玉村宿(笑)



おっさんはメンチカツを2枚頂きました^^b   晩飯の前に~w

『 あまじょっぱく 』 致します><b  これはグンマーで広く

行われる調理方法です><(爆)  伝統的調理法(笑)



セレブリティ・ハマ殿はははははははははははは

トンカツ・チキンカツ・メンチカツのトリプルスリー><ノw

カレーにトッピングなさるそうですよ~^^b(イイネ)

おっさんは直置きですが何か?(笑)      それと~w



ハマちゃんが後輩君からジッポのオイルステーション貰って来たよ~w

使えないから要らんと申すのでおっさんが貰いました(笑)



普通の人はこんな感じで用が済むからね~w



こんな感じにライターにオイル入れる仕組み見たい!?w

こんなの初めて見るから使い方も分からん(笑)



メモリ振ってあるけど居る?w  ジッポライターのオイル量なんて

高が知れてまんがな(笑)  他の使い方があるのかは謎(爆)

しかしアメリカ人ってこう言うの作るよね~w  不器用だからこんなの

有ると便利なんだろうね><ノw    日本人で良かった(笑)



このシリアルナンバー何よ?w  1万台は無い計算ですwwwwwww

@でググって使い方見て見よう^^b



ハマ先輩だけでは無くおっさんも使わないので~w  オーディオルームで

オブジェになって頂きます^^ノ  おっさんジッポ好だから部屋にあると

少し良い感じになりました^^ノ  ハマ先輩に感謝^^bw

では本日はこの辺で^^ノシ  皆さんはGW最終日をお楽しみください^^ノシシ
Posted at 2024/05/05 16:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

速報><ノ

ばんわ~^^ノ

今日昼間のブログで・・・・・・おっさんが漢の勉強をしていたら・・・・・・・w

おっさんの目標><b    漢の中の漢・・・・・・・・・!!

ニケに愛されたイケメン・・・・・・銀玉の申し子・・・・・・・

某繭T市を拳一つで牛耳る神童・・・・・・・IQ130の天才博打打><b

あの・・・・・・ハマ先輩がががががががががががが

現ナマを握りしめておっさんの家に来た~~~~~~~><(キャーキャー)

凄い凄すぎますよ~~~~~~~~><ノw



IQ130の漢は違います><b  取り合えずヘルメットを買う決断をwwww

閉店間際のナップス行って来ました~^^b



見て・・・・・この太平洋より広い背中を><b(カッコウヨスギルw)



買うヘルメットはコチラ~w  下見二回行ってるからね~(笑)

しかし・・・・・・・w  現品しかこのヘルメット無かった(爆)

新品未使用が欲しいハマ先輩ははははははははははは

速い決断で・・・・・・『 じゃいいや 』 と縋る女子店員さんに告げて~w

明日二輪館で買って来るって~w  あっちにもあったからね~(笑)

XLサイズなので球が多分少ないんだね><w



そして富留川さんへ~w  トンカツ奢ってくれるってさv^^v



まず前菜のアスパラを頂きました><b  白いアスパラ久しぶり~(笑)

昔は白いのしか無かったですが何か!?w



ハマ先輩はと申しますと~^^ノ  医者に止められて居るお新香をををををを

みんな見ろ!!  命がけのお新香だぞ!!  素敵w

メインははははははははははは



ハマ先輩はミックスフライ定食><b  なんとホタテのフライを食べてる時に

『 なんだこれ? 』 と申されて居ましたよ~~~~><ノ

揚げ物がホタテだなんて・・・・小さい事は気にならない・・・・

流石漢の中の漢><ノ   見習いたいわ~w(嘘に決まってるw)&

(ホタテくらい分かろうよwwwww)  おっさんは~~~~~~!!



特大トンカツ定食です><b  美味かったよ~w



ご馳走様でした><b  ハマ先輩また勝って来てね~^^ノシシ(速報でしたw)
Posted at 2024/05/04 21:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです><ノ&(アケオメ+イマゴロ) http://cvw.jp/b/1495200/48221065/
何シテル?   01/23 18:40
さまようよろいっす~^^ノ 釣り好きで車好きのおっさんやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お寒うございますね><ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:53:57

愛車一覧

マツダ デミオ ミオタン (マツダ デミオ)
デミオ買って一年経ちました~^^ノ(DE系 1.3Lですが結構頑張って走ってくれてます ...
ホンダ グロム125 テムジン (ホンダ グロム125)
現在の状態・・・・・絶好調です^^b のんびりツーリングを楽しんで居ます。 気に入ら ...
ホンダ モンキー もん吉 (ホンダ モンキー)
折角なので前乗っていたモンキーをご紹介します。(車ネタ切れなんでねw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
みんカラを始めてから画像を探すことが増えて懐かしい画像があったのでUPします。これはコル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation