• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす202の"202" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2013年9月9日

サーキット事前準備 その2 デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まず、難易度が星★★の理由を説明します。
その1、ソケットを24ディープしか持っておらず、ディープソケットではデフのドレンボルトを外せません(スペース的に)。
その2、ノーマルソケット24でも、スピナハンドルがないとスペース的にボルトを回せません。
その3、ボルトが固い、CRC5-56プロを浸透させましょう(千円程度しますが効果絶大です!)
その4、デフオイルは匂いがきつい。
2
作業1
車体をジャッキアップし、馬かけ、フロントアンダーパネルを外します。
フロントアンダーパネルはタイヤハウスのボルト2本を外さないと外れませんのでご注意を
3
サーキット走行(LSD無)のため、デフ粘土はワイドレンジの80W-120を使います。メーカーは無難にワコーズです。
4
デフオイルの交換にはお馴染みの漏斗(\498)と、私は灯油ポンプのホースを使います(\98)
5
引っ張ると外れます
6
外したホースを漏斗に押し込みます。
完成!
7
作業2
24のソケットレンチ+スピナーでボルト2個を外します。
手前の緑と奥の見えない1個です。
あとは、手前のボルト穴より、先ほどの灯油ホースの片割れを突っ込み、オイルを溢れるまで入れます。
3S-GE(BEAMS)LSD無しだと2.5L程度です。
8
あとは、外した物をつけて完成です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Rスタビライザー 交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキブースターホース交換

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

バックプレート 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山口県を http://cvw.jp/b/1495306/33575752/
何シテル?   07/14 06:01
セリカ手放しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
DJEBEL250 から乗り換え スペック DR750 空冷四発738cc 馬力 68 ...
トヨタ セリカ 202 (トヨタ セリカ)
TOYOTA セリカST202 SS2 です 葛藤の末、手放しました。 最終の状態です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation