• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

CP3

この間の日曜日、近所のイオンに行ったら
目の前の駐車スペースにCP3インスパが駐まりました。
すかさず
「あれが新型インスパイアだよ」と嫁に言うと

「ぬぉ! かっちょええやん!」っと

せっかくだからとマジマジとCP3を観察
おぉぉぉ、かっこええなぁと思ってたら
「CR-V売って、これ買おか?」

はぁ? いまなんて…

「CR-V満足したしな」

えぇぇぇぇぇぇぇ、300万も出して買ったのにぃぃぃ
それならこれが出るまで待つんだった…
根性なしの私は、「じゃ買い換えよう!!」とは言えませんでした…

まぁ、半分冗談で嫁も言ったのだろうから
そんな話にはならないだろうけどねぇ

でも間近で初めて見たけど格好良かったなぁ


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/22 15:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 22:47
父ちゃん、このチャンス逃がすなぁ!w

CP3は近所で2台走ってます♪
コメントへの返答
2009年1月23日 9:59
千載一遇のチャンスだったかもしれませんねぇ
でも、この不況なので冒険はできません…(T_T)

CP3って意外と目撃しますね!
UC1より多い気がします
存在感もありますし(*^_^*)
2009年1月22日 23:51
こんばんは~。

CP3って、現行インスパイアの事ですか?それだったらホンダに勤める幼馴染が乗ってます。いつでも交換してのらせてくれると言われているのですが、なかなか時間がなくて…。今度乗ったらインプ書いてみますね。

しかし、奥様の一言が凄い…。CR-Vも随分と高級車になったので、おいそれと買い替えとはいかないのではないでしょうか。
コメントへの返答
2009年1月23日 10:04
おはようございます♪

そうです、幼馴染みさんが乗っている新型インスパイアです♪
奥様もやんちゃな車が好きなんで
そんな言葉がでたんだと思います
でも冗談でしょうけどね(^^;
帰り際にCP3なら20インチぐらい履かせたいって言ったら
そうやなぁって言ってました(爆

是非インプレお願いします!
自分でも乗ってみたいけど
買ったばっかりなのに見に行くのも…
と思っちゃって…
楽しみにしてますね♪
2009年1月24日 14:02
「CR-V満足したしな」
この言葉に本気を感じました(笑)

札幌ではそんなに見かけませんね。
やっぱり冬の走行を考えたとき、FFはどうしても抵抗感があるのかもしれません。
現に札幌で見かけるクラウンやマークXなんかは、ほとんどが4WD車ですから…
コメントへの返答
2009年1月27日 8:43
若干気に入らない部分があるようで…

やっぱ四駆が多いんですね(^^;
こっちもスキーやスノボの行くなら
四駆でって思います

プロフィール

「[整備] #コペン 本革サイドブレーキカバー赤ステッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/149533/car/3665424/8327810/note.aspx
何シテル?   08/11 10:57
いまさら鉄道にはまってるおさ~んです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア内張り外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 17:11:48
イエスマンになろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:34:55
節電対応で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン けろたん (ダイハツ コペン)
憧れのオープンカー
ホンダ N-BOXカスタム ボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
2025年6月から次男が乗り始めました。 主にバイトに行くのに使っています。
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤快速として購入
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
息子を遠くへ遊びに連れて行ってやる為に 買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation