• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

ノッチ付きパワーパック

ノッチ付きパワーパック 昨日は休みだったので早起きして
電子工作にいそしみました

作ったのはノッチ付きパワーパック
電池式で持ち運びも楽ちんるんるん
オススメですね
ブログ一覧 | Nゲージ | モブログ
Posted at 2009/04/13 12:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

往復90キロ
giantc2さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 13:58
僕は電子物には弱いのですが
コレは何が出来る機械でしょうか?
(・・?
コメントへの返答
2009年4月13日 17:14
これは鉄道模型を動かす為の装置です
設定速度まで自動で加減速してくれます
加減速率も変更出来るんですよるんるん
見てくれはこんなんですが
操作してると気分は運転士さんですうれしい顔
2009年4月14日 0:07
こんばんは!

私が小学校の時に買ったものは、確か正逆切り替えSWと電流を流すボリュームダイヤルのみでした。

えらくダイヤルの数が多いですね~。
コメントへの返答
2009年4月14日 8:28
おはようございます

スタンダードなパックはその構成ですね~
右上のダイヤルで加減速率が変更出来るんです
速度の制御はノッチで行うんですよわーい(嬉しい顔)
列車の動きがとてもリアルで
走らせていて見入っちゃいますうれしい顔

プロフィール

いまさら鉄道にはまってるおさ~んです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア内張り外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 17:11:48
イエスマンになろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:34:55
節電対応で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン けろたん (ダイハツ コペン)
憧れのオープンカー
ホンダ N-BOXカスタム ボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
2025年6月から次男が乗り始めました。 主にバイトに行くのに使っています。
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤快速として購入
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
息子を遠くへ遊びに連れて行ってやる為に 買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation