• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

国見の森

国見の森 昨日のことですが、兵庫県立国見の森公園に行ってきました。

はじめは適当にナビに地点登録して行ったら最終地点が
民家の軒先というすばらしい場所に到着。
慌ててその軒先でUターン(爆
場所がよく分からないということで帰ろうとしたのですが
マイ携帯のグーグルマップで再度検索!
まったく違う場所を登録していたようでした・・・orz
で、グーグル先生の誘導の下、やっと到着!

ここには、山の上まで続くモノレールが敷設されていて
身障者の方や、お年寄りも森林を見ながら上まで行けるようになっています。
モノレールは予約制なのですが、運よく当日予約が取れました。
アプト式?なので急坂もへっちゃらで登っていきます。
全長が1.1キロで片道20分ほど。
ゆっくり走るので景色も楽しめます。
紅葉の季節は綺麗なんじゃないでしょうか?
山上にも駅兼学習館があり、芝生が植えてあります。
ですが、鹿さんが多数出没するみたいで、芝生は鹿さんの糞でいっぱい・・・
こどもを走り回らせるには不向きかも(^^;
展望台へはそこから10分ほどです。
ベビーカーや車椅子でも登れるほどの傾斜で遊歩道が作ってあります。
風もよく通って気持ちの良いところでした。
写真は展望台から中国自動車道を撮りました。
大気の状態が良ければ瀬戸内海も見えるんだそうです。
この日は見えませんでしたが・・・

走り回った子供たちは、帰りの車中で夢の中へ。
奥様も夢の中へ・・・
帰宅後、兄貴一家とじぃちゃんばぁちゃんでバーベキューを楽しみました♪
肉美味かった~
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/09/13 13:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

0801
どどまいやさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 23:25
こんばんは!

モノレールってとこが子供もワクワクできそうでいいですね~!大人もワクワクします。

鹿って、野生の鹿がいるんですか?襲われたりしないのでしょうか。
コメントへの返答
2010年9月14日 0:59
こんばんは!

乗り物好きな方だったら楽しめると思いますよ♪
実際、お年を召した方が構造を根掘り葉掘り聞いてましたから(^^;

鹿は野生の鹿ですね。
昼間は出てこないと思います。
子鹿は居ましたけど(^^;
さすがに大人の鹿がうようよ居たら
職員の方が追い払うと思いますよ。
職員の方は常にいますから。
2010年9月14日 10:27
暑い暑いと思ってたら
もうじき紅葉の季節ですね・・・
まだまだ暑いので
そんな雰囲気でもないのですが!?
でも、陽気も涼しくなって来たら
僕もどこかに行きたいです
(^^♪
コメントへの返答
2010年9月14日 14:17
そうなんですよね~
稲刈りも始まり、秋祭りの準備が進められています。

早く涼しくなって欲しいですね!
近くの川も干上がってしまっているので
潤いが欲しいです。
豪雨はイヤですけど(^^;

プロフィール

いまさら鉄道にはまってるおさ~んです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア内張り外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 17:11:48
イエスマンになろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:34:55
節電対応で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン けろたん (ダイハツ コペン)
憧れのオープンカー
ホンダ N-BOXカスタム ボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
2025年6月から次男が乗り始めました。 主にバイトに行くのに使っています。
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤快速として購入
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
息子を遠くへ遊びに連れて行ってやる為に 買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation