• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-UA1のブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

一旦停止したら...

一旦停止したら追突されそうに! なんでじゃ!? 止まるのがルールじゃろがい! 普通に踏切止まったら 後ろの軽四急ブレーキ掛けよった アホじゃろ
続きを読む
Posted at 2013/05/24 10:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月18日 イイね!

クラッチレバーがぷらんぷらん

クラッチレバーがぷらんぷらん
ワヤーが伸びたのか、クラッチレバーが ぷらんぷらんなので 調整しました 調整前は、離す寸前でクラッチ繋がってましたが 中間ぐらいで繋がるように調整 しっかし、ゴム関係は弱いなぁ びろんびろんになってたよorz
続きを読む
Posted at 2013/05/18 20:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月11日 イイね!

ブレーキの調子

ブレーキの調子
昨晩、リヤドラムブレーキが鳴きまくるYBR125ちゃんを サクッと分解整備しました リヤアクスルシャフトがなかなか抜けなくて 焦りましたが、粉まみれだったドラムもキレイになり グリスも塗り込んで動作もスムーズになりました 昼頃試走しましたが、ブレーキ鳴きは、消えました 久しぶりの整備、楽しかった ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 20:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月07日 イイね!

GSにて

ちょっと混んでる日にガソリン給油してたら 後ろで待ってる客に早くしろって 怒鳴られましたよ(^^;) あんまり行った事ないGSだったので オロオロしてたのがまずかったかな 今度は空いてる時に行こう(爆
続きを読む
Posted at 2013/05/07 13:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月02日 イイね!

イリジウムプラグ

YBR125の定番メニューに プラグ交換があります イリジウムプラグに交換すると アイドリングが安定するんだとか で、早速交換! っとプラグキャップ外したら... 既にイリジウムプラグが!! 前オーナーが付けてくれてたみたい 余分な出費せずに済みました♪ ラッキー♪(^_^)v
続きを読む
Posted at 2013/05/02 10:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月29日 イイね!

パーゴン洗車 そして...

パーゴンことステップワゴンを洗車しました 今回は念入りにワックスもかけました 通常なら奥さんが洗車機に入れるだけなんですが(^^;) で、気がつきました リヤタイヤにボルトが刺さっているのを! 丸い小石かと思ったら 見事に刺さったボルトでした(T_T) 余分な出費が...orz
続きを読む
Posted at 2013/04/29 02:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

タイヤカット被害

契約駐車場でタイヤカット被害が出ました 定時間内にやられたみたいです 全部後ろのタイヤでした どうしてこんな事するのでしょうね 人のモノをキズ付けて何が楽しいのかな?
続きを読む
Posted at 2013/04/24 08:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月21日 イイね!

チェーンの掃除

写真撮ってないわwww ノンシールチェーンなんで パーツクリーナーぶっかけて掃除 歯ブラシでゴシゴシ! なんかコテコテだったwww 汚れをウエスで拭き取りながら エンジンオイルを馴染ませときました ひとっ走りしたら、飛び散りまくり(^^;) 塗りすぎたようです(爆 再度ウエスで拭き取り終了 久 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 20:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月20日 イイね!

キャブレター

キャブレター
YBR125は、寒くなるとアイシングを起こして エンストするらしい ちなみにいままでのバイクでは経験なしです 雪舞う中通勤してましたが 不調になった事はありません という事で対策に乗り出そうと キャブレターをまじまじと眺めてました それっぽいところに、 それなりの穴がwww もうタップ切ってある ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 20:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月17日 イイね!

ようやく

ようやく
ようやく95km走りました 往復10kmちょっとなので なかなか増えないですねぇ 車体にもだいぶ慣れました 二速のは入りがイマイチよくないんですけどね ま、ヤマハらしいのかな? いまは、乗るのが楽しくて仕方ないです♪
続きを読む
Posted at 2013/04/17 08:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

いまさら鉄道にはまってるおさ~んです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リア内張り外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 17:11:48
イエスマンになろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:34:55
節電対応で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン けろたん (ダイハツ コペン)
憧れのオープンカー
ホンダ N-BOXカスタム ボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
2025年6月から次男が乗り始めました。 主にバイトに行くのに使っています。
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤快速として購入
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
息子を遠くへ遊びに連れて行ってやる為に 買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation