• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-UA1のブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

時間調整中のEF66 100番台

時間調整中のEF66 100番台のイメージで撮影・・・(^^;

久しぶりのお座敷運転です。
30分ぐらい時間できたので速攻組み立てて走らせました。
あっという間でしたが、のんびり走るEF66を眺めて
悦に浸っておりました。
Posted at 2010/03/15 09:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2010年03月09日 イイね!

常設エリア

最近、Nゲージを走らせる事がなくなりました。
機関車も年末に買ったきり増えていません。

常設エリアが無くなってしまったので線路敷設が面倒なんですよね~
やっぱ線路があると走らせちゃうんですよね~

現在、サーバーを置いているスペースを改善して
常設エリアを設置できないか検討中です。
一畳にも満たないスペースですが、レイアウトを工夫すれば
面白いのが出来るんじゃないかと(^^;

EF65 500番台 F型
これ欲しいなぁ・・・
Posted at 2010/03/09 13:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2009年08月26日 イイね!

KATO DE10暖地型

KATOのDE10がリニューアルされて発売されましたね。
私はリニューアル前の製品は知りません。
TOMIXの再生産品は買いましたけど。

ジョーシンのリラックマの皿目当ててDE10買いました。
早速パーツを付けずに試走。
な、なんと!
ライトがしろみどり色に光るじゃありませんか!
なんで電球色にしてくれないんだ…(T_T)

DE10のイメージが壊れたYO!
文句言っても仕方ないので走らせて遊びましたが…

久しぶりに走らせたので線路コンディションが悪くギクシャク…
試しにTOMIX製と同時に走らせたらTOMIXの方が速い(>_<)
立ち上がりが遅いんですよね。
スムーズなんですけど…
あ、ちゃんと5軸駆動でした。

マグネマチック組み込んで機関区作りたいですね~
レイアウト二層構造にして下の段が夜で上が昼で
下ではDE10が一生懸命入れ替えして、上はEF210やEF200が長大編成を牽く…

夢は広がるばかりなり

そんなん作ったら嫁に怒られますわwwww
Posted at 2009/08/26 16:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2009年05月14日 イイね!

EH200 初走行

おはようございます♪

昨夜、EH200の初走行をしました。
部品は取り付けていませんが、雰囲気を味わいたくて(^^;

で、雰囲気を味わうつもりが
単機で走らせるのが物足りなくなってきて
タキ1000を3両牽かせ…
なんとなく物足りなくてまた3両追加…
う~ん渋い!
と3両追加…、とここで面倒だから全部牽かせちゃえ!
とありったけのタキ1000を牽引!

狭いベビーベッドだとさらに物足りなくなって
お座敷に移行!
カント付き線路セット引っ張り出してきて組み立て!
長編成が車体をうねうね傾かせながら走り抜ける姿を堪能してました♪

で、気が付くと午前一時!!
うぎゃ!!
日変わってるぅ~~~~~!
と慌ててお片づけ。
結局寝たのは二時頃だったかな?
なので今日はちょっと眠いですzzz
Posted at 2009/05/14 09:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2009年05月07日 イイね!

EH200 げっと~♪

KATOのEH200電気機関車をげっとしました~
と言っても4/30にですが…

え~、開封すらしてません(爆
最近のKATOさんはプチプチを緩衝材として使用されているんですが
これがまた中身がよく見えないんですよね~
以前は薄いフィルムで中身が確認できたのになぁ。
コストダウンなんすかね?

少しずつJRの機関車が揃ってきました。
EF65はJRF色がいいか、国鉄色がいいかで迷っているんですよ!
自分のイメージは国鉄色なんですけどね(^^;
JRF色だと二種類あるし
全部買えればOKなんだろうけど、財政難ですからねぇ…

しかし、どの機関車もタンスの肥やし状態…
展示ケースでも買って走らせない時は眺められるようにしようかな~

奥様に怒られるかな?(^^;
Posted at 2009/05/07 12:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記

プロフィール

いまさら鉄道にはまってるおさ~んです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア内張り外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 17:11:48
イエスマンになろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:34:55
節電対応で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン けろたん (ダイハツ コペン)
憧れのオープンカー
ホンダ N-BOXカスタム ボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
2025年6月から次男が乗り始めました。 主にバイトに行くのに使っています。
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤快速として購入
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
息子を遠くへ遊びに連れて行ってやる為に 買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation