• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-UA1のブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

LOCKDEVICE 1.6

妻がライバルさんのところで紹介されていたアプリ。
LOCKDEVICE1.6をインスコしました。

こりゃ便利♪

いままではtodayにデバイスをロックするって項目を表示していましたが
このアプリを使うと電源ボタン一発でデバイスロックできます。
画面表示を消しただけでロックし忘れる事がよくあったんですよね~

妻がライバルさん、有り難う御座います♪
Posted at 2009/12/21 11:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-01A | 日記
2009年12月18日 イイね!

Windowsmobile 6.5

昨日、携帯のOSがバージョンアップしました。
Windowsmobile 6.1→6.5に。

さっそくインスコしたわけですが・・・
ずらずらっとさわった印象を。

アプリの起動が早くなった。
メーラーが若干もっさり気味。
でもヌルヌルスクロールするようになったww
日本語入力時に変換候補窓がちかちかして入力を取りこぼす。
学習が進むと良くなるかも?
IEはoperaを真似て良くなった。
某掲示板では不満の声があったけど、私は気になりませんでした。
wkTASKが若干動きが悪い(某掲示板で解決済み)。
TCPMPの再生ボタンとかがちゃんと表示されるようになったwww
着信音やアラームの音が妙にでかいww
デバイスのロック解除がやりやすくなった。
サブメニューがでかくなって押しやすくなった。
標準添付の変換ケーブルで車載デッキに音声を送ると
携帯本体とデッキと交互に音が出ていたのが時々本体から鳴る程度に改善。
(しきい値変更された?)

いま思いつくのはこれぐらいですかね。

一番嬉しかったのはオーディオ変換ケーブルでの不具合修正かな?
Bluetooth受信機を買おうかどうしようか迷っていたので(^^;
しばらくこのまま運用してみます。

Posted at 2009/12/18 11:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-01A | 日記
2009年11月13日 イイね!

T-01Aとマウス

ドコモのスマ-トフォンT-01Aですが
普段はタッチ操作ばかりですが
たまにマウスを繋いだりしてます。
すると操作性が格段に向上するんですよね!
ネットサーフィンするならマウスは欲しい!
bluetoothマウス買おうかなぁ
ただパケット通信中は使えないのが・・・
ここは改善してほしいです。
抜け道はありますけどね
Posted at 2009/11/13 08:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-01A | 日記
2009年11月12日 イイね!

最新アップデート SP-04

T-01Aの最新アップデートが公開されていました。
早速インストール!
何が良くなったのかさっぱり分かりませんでした(爆

以下がアップデート内容
* お知らせLEDが点灯または消灯したままになる場合がある。
* 本体を充電したまま放置すると再起動する場合がある。
* アプリケーションの起動が正常に行えない場合がある。

どれも見た事無い症状です・・・
充電中再起動はもしかしたら起こっていたのかもしれませんが
家帰ったら朝まで放置がほとんどなので気が付きません・・・
moperaメールが調子悪いのとかも症状なんだろうか?

よくわかりません(>_<)
Posted at 2009/11/12 19:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-01A | 日記
2009年11月11日 イイね!

moperaメールができなくなったYO!

メールを送ろうとすると同期エラーが発生。
接続設定を見直してくださいとメッセージが!(>_<)

どこもさわってないのになぁと設定を見る。
これと言っておかしなところは見つかりません。
IDとパスを再設定しても同じ。
パケット通信が出来ないのかと思ったらIEは通常通り起動。
今度はPCからモペラサーバにアクセス。
問題なくアクセス出来ました。

???????

ついに我が個体もマスタークリアをしなければならなくなったのか!!
とりあえず、ACTIVESYNCつないでバックアップをしよう!

と、ここで異変が!
USB接続したらPCが不明なデバイスとして認識!
よく見るとパケ通中。
切断して再接続すると認識。
で、メール画面見たら切断中の文字が?
なに切断してるんだろ?って思いながらUSBを抜いて確認。
抜いたとたん受信サーバの名前エラーとか言いやがる!
なんじゃこりゃ?って
送受信ボタン押したら普通に繋がって送受信開始・・・orz
勝手に直りました(爆

原因は不明ですが、おそらくACTIVESYNCのタイミングか何かで
エラーになってたんだと思う。
エラーになってたACTIVESYNCを再接続したのでエラー解消されて
通常状態に戻ったのではないでしょうか?
たぶんですけど・・・

あやうくマスタークリアするところだった(汗
Posted at 2009/11/11 13:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-01A | 日記

プロフィール

いまさら鉄道にはまってるおさ~んです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リア内張り外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 17:11:48
イエスマンになろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:34:55
節電対応で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン けろたん (ダイハツ コペン)
憧れのオープンカー
ホンダ N-BOXカスタム ボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
2025年6月から次男が乗り始めました。 主にバイトに行くのに使っています。
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤快速として購入
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
息子を遠くへ遊びに連れて行ってやる為に 買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation