• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-UA1のブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

WindowsMobile 6.5

おはようございます。

docomo T-01AのOSが6.1から6.5にアップグレード出来るようになるらしいです。
開始時期は12月以降だそうな。
IEの最新版やらマーケットプレイス対応、Myphone対応とかいろいろあるようですね。
リリースされたらさっくり入れちゃおうと思ってます。
使いやすくなるのかな?
ちょこっとメール、ちょこっとネット。
電話はほぼ掛かってこない orz な使い方なので
6.1でもいいんですけどね(爆

モペラメールにも絵文字使えるようにしてもらいたいですね~
絵文字で何がしたいか送られてくると
肝心なところが読めない(>_<)
Posted at 2009/11/11 10:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-01A | 日記
2009年10月14日 イイね!

adobe flashlite3.1 player

T-01Aでネット徘徊してたら
flashlite3.1のディストリビューションパッケージがあると書いてあった。

早速検索してインストール!
そして適当にSWFファイルを取ってきて…

普通にインストールするだけじゃ何も関連づけされないんですね(^^;
仕方ないのでGS-FINDER03で関連づけしました。
するとSWFファイルをタップすると、ちゃんと起動してくれました!

ところが、そんなに大きくもないSWFファイルでも時々エラーがでます。
Out of memoryって…(T_T)
標準のIEでサイトにアクセスすると動くフラッシュも
プレーヤーで起動させるとエラーが…
なにか起動パラメータで設定変更できるのかな?
それともレジストリだろうか?

どうにかできんもんかなぁ
長男のスイミングの時に暇つぶしができていいんだけどなぁ
Posted at 2009/10/14 09:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-01A | 日記
2009年10月09日 イイね!

Myphoneを入れてみた

マイクロソフトがスマートフォンのデータバックアップサービスをアップグレードしました。
早速インストールしてみました。

ポチっとCABファイルをタップすると勝手にデバイスにインストール!
そして起動させるとACTIVESYNC同様常駐…orz
定期的に自動バックアップさせる機能があるので常駐するのは仕方ないのかな…
オプションで選べるといいのに。
とりあえず自動同期から手動同期に変更。

3GSパケ通で接続すると写真や動画がいっぱいだと猛烈に時間が掛かる(>_<)

電池なくなるじゃん!!

仕方なく途中で中断して家のLANで再同期。
充電しながら同期させました。

spbbackupでバックアップすれば問題ないのでしょうけどね。
いまは無料体験中なんであと数回はバックアップできるし。
ドコモのアプリみたいに電話代で落としてもらえると楽なんだけどなぁ。
いちいちカードが要るのは面倒くさい(>_<)

この辺もドコモが改善してくれるといいのに。
Posted at 2009/10/09 10:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-01A | 日記
2009年09月30日 イイね!

TCPMP再び

マイWindowsMobile携帯のT-01Aですが、
TCPMPが落ちまくるので消していました。

しかし、諦めきれずに何度かインストールを試みてみました。
まず、要らないアプリをアンインストール。
グーグルマップや時計、カレンダーを何個か削除。
SP3のパッチも当ててTCPMPをインストール。

動きました!

たまに落ちますが、メディアプレーヤーもたまに落ちるのでOKとしましょう!!

普通の携帯と違ってあれこれインストールする楽しみがあるのがいいですね~
使い勝手は普通の携帯の方がいいかもしれませんけど…
でも買って良かったと思います。

OSのバージョンがどうとかって話もあるようですが
いまのままでもいいかな?って思います。

ほとんどの人は「お!アイフォーン買ったんだ!」っていいますけどね(^^;
説明するの面倒なんで「そうそう」って言ってます(爆
Posted at 2009/09/30 11:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-01A | 日記
2009年09月16日 イイね!

携帯の動画再生

WindowsMobile機で広く使われているTCPMPをインストールしてみました。

なぜかハングアップしまくりになってしまいました(T_T)
画面回転させるとハングアップ。
タッチして全画面にするとしばらくしてエラーで停止。
画質も荒く標準のメディアプレーヤーの方が綺麗だったり…orz
RAWフレームじゃなくてGDIにせんと駄目なんかな?

バージョン違いを探して入れ直そうかと思いましたが、
面倒なのでアンインストールしてしまいました。

入れては消しを繰り返しているので
そのうち、動かなくなるのでしょうね~
WindowsMobile機の宿命ですね…orz

でも、いろんな事が出来て楽しい端末です♪
DiVXを再生できるプレーヤーって本家のしかないのかな?
Posted at 2009/09/16 12:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-01A | 日記

プロフィール

いまさら鉄道にはまってるおさ~んです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リア内張り外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 17:11:48
イエスマンになろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:34:55
節電対応で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン けろたん (ダイハツ コペン)
憧れのオープンカー
ホンダ N-BOXカスタム ボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
2025年6月から次男が乗り始めました。 主にバイトに行くのに使っています。
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤快速として購入
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
息子を遠くへ遊びに連れて行ってやる為に 買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation