• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-UA1のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

ラゲッジランプ

さっそく、ダブルさんの記事を参考に施工しました。
ただ、ダブルさんのように純正チックに仕上げてません。
明るくなったら良いということでかなりの手抜きをしました。



ドアクローズ状態。
リミットスイッチはオムロン製。
これもボタンだけのもの。
ちょっとずつダブルさんのと違う・・・
スイッチ押し用の部品作れないのでガスダンパーの根元に突起を作り
オンオフすることにしました。



ドアオープン状態。
スイッチが押されていない状態ですね。
何回か開閉して突起位置確認しました。



ちゃんと点灯!
ほんとうはダブルさんのように他車種用の室内灯を用意すればいいんだけど
注文するのも面倒くさくてLEDを直配置!!
明るければいいんです!!
また後で考えよう・・・

そしてダブルさんと決定的に違うこと!
それは!





















電池式!

ね?
手抜きでしょ?
たとえ、スイッチの調整がずれても電池が切れるだけでバッテリーには影響しない!
素晴らしい!
ただのめんどくさがりです・・・すいません

目隠しカバーは付けていません。
どっちかっていうと試験的に付けたんです。
リミットスイッチをどうやったらうまく使えるかって。
ここまで出来たら常時電源から引いてくるのも楽でしょ?
少しの間これで運用してみます。
不便じゃなかったらこのままかもしれませんが・・・
Posted at 2009/08/22 18:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

いまさら鉄道にはまってるおさ~んです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 456 78
910 1112131415
161718192021 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

リア内張り外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 17:11:48
イエスマンになろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:34:55
節電対応で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン けろたん (ダイハツ コペン)
憧れのオープンカー
ホンダ N-BOXカスタム ボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
2025年6月から次男が乗り始めました。 主にバイトに行くのに使っています。
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤快速として購入
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
息子を遠くへ遊びに連れて行ってやる為に 買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation