• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-UA1のブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

国宝姫路城は岡山県

今朝、めざましテレビ観てたら
グリーンミシュランっていうのを紹介してた。

で、三つ星がどこかってフリップ出してたのですが…

姫路城(岡山)

って書いてあるじゃないですか!?
このフリップ作ったやつは兵庫県知らんのか!?

田舎だから仕方ないか…
Posted at 2009/03/16 13:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

牽かれそうになった

今朝、神戸ナンバーのおっさんに牽かれそうになりました。

ちゃりんこ出勤だったのですが、左折レーンから合図なしに
直進レーンに車線変更されました。
そこはややこしい場所で、左折レーンは踏切待ちになって
止まってしまうんです
で、自転車や歩行者は歩道スペースが無い為、左折レーンの右側
直進レーンと左折レーンの間を通るしかないんですね。
私は直進なので直進レーン側を通ってたら
いきなりレーンチェンジ開始ですよ。
マジで横っ腹に突っ込みそうでしたよ。
直進レーンは高速で車が追い越していくので逃げ場なしでした。
なんとか急ブレーキで尻ちょっと振って止まれましたが…
そうしたら、また左折レーンに戻って行くじゃありませんか!!
なんじゃこいつは!?って思いながら再度追い越し掛けようとしたら
ぐい~ん!!って直進レーンに!!
ぐぉ!!ってまたまた急ブレーキですよ。
そしておっさんは涼しい顔して走り去っていきました…

こんな場合って当たったら私悪いんですかね?
軽車両は車道外走らんといかんのですよね?
通勤ルート変えるにしても、この道は絶対通らないと駄目なんですよ。
通るのが怖くなっちゃった…
Posted at 2009/03/16 12:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

EH200ブルーサンダー&EH500金太郎

EH200ブルーサンダー&EH500金太郎先日からガチャポンにはまっております♪

ちょっと突っ込んでやってみましたぁ

見事セットが揃いました!

EH200ブルーサンダーとEH500金太郎です!
マンモス機関車のコンビです♪

キャラメルNの動力使ってNゲージ化しても面白そうですね~
Posted at 2009/03/09 14:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年03月09日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライトヘッドライトの曇りも直ったので
表面のお掃除をしました

超極細コンパウンドで磨き倒してやりました!
少し黄ばみがでていたのでしょうか
透明度が上がった気がします
片側だけでは変かなと思い、両側とも施工しました

すか!っとした感じになりました
小傷もあったのが薄れて目立たなくなったのもあるのでしょうね
ちょっとだけリフレッシュしました♪
Posted at 2009/03/09 10:09:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月05日 イイね!

HOゲージ EF210 ECOPOWER桃太郎

HOゲージEF210発売キター!!

こ、これは欲しいかも…
私の鉄道模型は、このEF210桃太郎で始まったと言っても
過言ではないぐらいですからね~
ただ、買えたとしても走らせる環境がありませんが…
店頭に並んだら考えるか…

Posted at 2009/03/05 10:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いまさら鉄道にはまってるおさ~んです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
8 91011121314
15 16171819 2021
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

リア内張り外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 17:11:48
イエスマンになろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:34:55
節電対応で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン けろたん (ダイハツ コペン)
憧れのオープンカー
ホンダ N-BOXカスタム ボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
2025年6月から次男が乗り始めました。 主にバイトに行くのに使っています。
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤快速として購入
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
息子を遠くへ遊びに連れて行ってやる為に 買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation