• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-UA1のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

無充電記録

またまたBlackBerryBold9700のお話ですが、
フル充電からどれぐらいもつのか試してみました。

電池残量を気にせず弄りたいように弄っての記録です。
フル充電から三日もちました。

通勤にBluetoothで車載デッキに音を飛ばす。
会社の休憩時間にブラウジングする。
プリインストールのゲームをする。
待ち受けテーマを数種類試す。
グーグルマップで遊んでみる。

と、色々やって三日って優秀ではないでしょうか?
ほぼT-01Aと同じ使い方での検証結果です。
T-01Aの場合は電池が劣化していたので不利ですが、
同様の使い方で半日で充電マークが出ますね。
買った当初からそうだったので間違いないでしょう。
特にブラウジングで3G通信をするとメキメキ減っていきます。
WiFi通信は思うほど減りません。

これだと出張中に電池切れを気にして調べものを控えるとか
しなくて済みそうです。
T-01Aは、出張時に電池切れて文鎮化してしまったことがあるので・・・
少し電池を休ませてあげれば回復するのでそれで乗り切りましたけど(^^;

ま、今年の出張はもう無いと思いますけど(爆
Posted at 2010/09/29 14:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BlackBerry Bold 9700 | 日記
2010年09月27日 イイね!

車検終了

CR-Vの車検が終わり、帰ってきました。
一回目なので問題なし。
エアコンのフィルタ交換と
リヤドアの閉まり具合の調整をしてもらいました。
見てないけど、たぶんOK。
また二年頑張ってもらおう。
Posted at 2010/09/27 22:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月27日 イイね!

嫁さんに電話したら+81~って表示になってた

買い物に出掛けてて嫁さんと別行動していたのですが、
ちょっと用事が出来て携帯に電話しました。
すると、掛けたナンバーが見覚えのない番号に・・・

+81~~~~

おほ?
番号間違えた?
と下4桁を見ると確かに嫁さんの番号。
結局繋がらずに切りました。
先程、あの番号ってなんなのかな?と思い出し調べてみると、
+81というのは日本の番号なんですね。
BlackBerryの機能でゼロから始まる番号は+81に置き換わるらしいです。
スマートダイアルという設定だそうで。

NTTのQ&Aにもありました。
こちら

スマートダイヤルの初期設定は、日本の国番号「+81」となっています。
※「+81」が付加された状態で発信しても、日本国内同士での通話であれば国際通話料金はかかりません。

となっておりました。
変な番号に掛けてしまったのかと焦りましたよ。
いま思うと買ってから着信しかなかったので気がつきませんでした(爆
Posted at 2010/09/27 13:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BlackBerry Bold 9700 | 日記
2010年09月26日 イイね!

CR-V車検

CR-Vも車検です。
もうインスパイアから3年経つんだな。
早いもんです。
CR-Vには、これといって手を加えた部分はありません。
ほとんどが既製品ですから
弄った感が少ないのかな?
今後も弄ることはないと思います。
魅力がないわけじゃありませんが…
ほとんど乗らないのが大きいかも。
次の車検に向けて貯金しとかなきゃ!
Posted at 2010/09/26 19:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月26日 イイね!

環境税?

いつからかは知りませんけど
環境税とかで軽四の税金が上がるとか?
また庶民からの搾取が始まるんですね。

軽四の魅力ってなにですか?
サイズ?
維持費?
燃費?
私の場合はサイズと維持費ですね。

確かにイニシャルでは普通車と同等以上ですが、
ランニングコストは安いとおもいます。
そのランニングコストを上げちゃおうって言うのですから
たまりません。
魅力半減ですよね。
CO2排出量が多いとかって理由のようですが、
トヨタや日産の大排気量車はどうなの?
軽四より燃費悪いんじゃない?
だったらそっちも上げれば?
倍ぐらいにあげればコンパクトな車に変えて環境にいいんじゃないの?
お金を沢山持ってる人から取ってくれ。
庶民を虐めないで。

お願いします。
Posted at 2010/09/26 10:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いまさら鉄道にはまってるおさ~んです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
5 67 8 9 1011
12 131415 16 1718
19 20 2122 23 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

リア内張り外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 17:11:48
イエスマンになろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:34:55
節電対応で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:32:59

愛車一覧

ダイハツ コペン けろたん (ダイハツ コペン)
憧れのオープンカー
ホンダ N-BOXカスタム ボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
2025年6月から次男が乗り始めました。 主にバイトに行くのに使っています。
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤快速として購入
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
息子を遠くへ遊びに連れて行ってやる為に 買い換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation