• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レパチャレの愛車 [日産 レパード]

パーツレビュー

2005年10月5日

SONY NV-XYZ77  

評価:
5
SONY NV-XYZ77
去年のゴールデンウィーク直前に買ったソニーのXYZ77。
これの決め手は、本体が取り外せるところにある。
車を2台もつ身としては、カーナビを2台買うわけにも行かず、
でも両方で使いたいという願望を満たすのにはうってつけだ。
しかもHDD型で、ホームステーションなるものがついてくるので
USB経由でPCとも接続でき、ファームウェアのアップグレードや
音楽、ビデオデータの転送もかんたん。
液晶もとてもキレイで見やすい。だが、いろいろと不満があった。

で、今回ファームウェアも含めたアップグレードが発表されたので、
早速試してみることにした。

結論としては、痒いところに手が届いたので、満足度が高い。
本体スピーカーからも音楽が聞けるようになったし、
『ナビツールバー』が非常に使いやすい。
ルート詳細画面もわかりやすく◎。

最新モデルがHDDドライブのみの取り外しになったのが残念。
本体ごと持っていけるのがポイントだったのになぁ。

関連情報URL:www.sony.jp/products/me/download/xyz_v40/xyz88_77_33.html

このレビューで紹介された商品

SONY NV-XYZ77

4.05

SONY NV-XYZ77

パーツレビュー件数:121件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SONY / NV-XYZ777EX

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:48件

SONY / NV-XYZ777

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:80件

SONY / NV-XYZ777LE

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:3件

SONY / NV-XYZ55

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

SONY / NVX-DV807B

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

SONY / NVX-DV805

平均評価 :  ★★★3.47
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

不明 豹頭キーホルダー

評価: ★★★

日産(純正) ストップ・テールランプセンサー

評価: ★★★★★

セルスター ソーラーバッテリーチャージャー SB-700

評価: ★★★

日産(純正) グレードアップスピーカー

評価: ★★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 替えゴム

評価: ★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Y31のコンビウインカーを買ってみたけど、レンズはオレンジ一色だった。。。orz」
何シテル?   02/22 02:12
今はレパードをF31前期とアストロ、チャレンジャーの3台を飼っています。。。 オープンの928やフェラーリ360や430のスパイダーは永遠の夢です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"日産 スカイライン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 19:29:29
燃費記録 2014/12/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 11:56:30
 
カラーリングに魅かれた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 09:20:39

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
コンセプト発表の時から一目惚れし、ずっと欲しかった車。 コンバーチブルが出るのをずっと待 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
街で見かけてこの車が発してたオーラにやられてしまいました。 街乗りライトチューン仕様のよ ...
ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター
2017年モデルのベロシティレッドサングロに乗っています。
日産 レパード 日産 レパード
レパード乗りに復活してやっと見つけた車。 グラセレAVサンルーフ。 距離は走っているもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation