• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけやんのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

たまにはさぁ。。。真面目に話してもいい?若者に物申す!

たまにはさぁ。。。真面目に話してもいい?若者に物申す!夏に嫁のタントを買い換えに行ったのよ。。。
そしたら横で若い男子が親子で商談中。。。
中々どの車にするか決めれなくてね。。。
そしたら親父さんがカタログ見ながら
「これにしとけよ!かっこええやん」
そしたら、そのボンボン。。。
「お父さんが言うならそれでいい」
その親子の担当さん(若い女性)は目が点(゜O゜)
オラも思ったさ。。。
『 おいおい!若いの!自分の車やろ?それでいいって何やねん!自分で決めんかい!』
後で担当さんと話してたら
「最近の男ってあんなんばっかりですよ!だから彼女出来ないんですよ」
やって・・・
「じゃあ、お前、俺の彼女になる?」
いや≧(´▽`)≦アハハハ
そんな事は言ってませんが(笑)
職場にも彼女もいなく結婚という人生の墓場を経験することもなく人生を終わってしまいそうな30代男子がわんさかいます。。。
そんな中の一人の後輩がオラに言いました。。。
「最近はみんなコミュニケーションが不足してるんです。告白もLINE。別れ話もLINE。街コン行ってもスマホ弄り」
あきませんな。。。
納得したけど。。。
オフラインもいいけどやっぱり人間同士リアルに話しないと繋がりが無くなるわ。。。
オラは冬眠してたけどオフ会大好き。。。
滅多に会えない人もいるけど、会ったらめっちゃ楽しいしね。。。
最近の若い子は仲間意識が薄いし、親の言いなり。。。
少子化だけでなくこの意識の低さが車社会に与える影響も少なからずあるはず。。。
親が言うからそれでいいって・・・
そう言えば車は動けばいいっていう人間増えたな。。。
オラにとっては車は大事な存在やけど。。。
田舎やから車ないと動けないというのもあるけど。。。
何より大事な仲間との共通の接点やし。。。
そんな中で学ぶことも多いよ。。。
仕事でも車でもリアルな人間を大事にする意識でいないとあかんよね。。。
若者男子よ!
( ゚д゚)ポカーンと毎日を過ごさず自分探しでもしたらどうだ!
何か最近、鬱憤だらけのいけやんであった(自爆)
Posted at 2017/12/16 18:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

協定か・・・

一旦疑問に思うととことん追求したくなってしまう。。。
騒音規制について、、、
国土交通省が管轄ですが、この騒音規制ってのが国連の協定に日本が加入したことによるものらしい。。。
何て名前かは忘れたけど(笑)
要はヨーロッパ車の規制に統一して日本も近づこうというものらしいけど。。。
アメリカとかは入ってないので輸入車に関しては適応外。。。
まあ、この協定もいい加減なのか今までダメだったシーケンシャルウインカーを認可したり騒音規制(公害対策らしいが)を厳しくしたり。。。
緩和されたり厳しくしたりと、その時々で変化するようです。。。
平成28年騒音規制では新車純正より煩いのは不適合とか≧(´▽`)≦アハハハ
マフラー変える意味無いやん( ̄▽ ̄;)
何年かしたら社外マフラーなんて無くなるかもね。。。
そうすりゃ粗悪な中華クオリティマフラーカッターが大流行するぞ!

(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あまり、深く考えんとこ。。。
Posted at 2017/12/15 21:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記
2017年12月15日 イイね!

ちょこっと顔出しだけやけど

何か「マフラー欲しい!」から話の方向性が変わってきたけど。。。
70ノアヴォクの後期が発売頃から騒音規制の情勢が変化してもたんやね。。。
メーカーも70も後期型になったしわざわざ新たに開発費用や前期、後期の差別化の為の製品化は余りにも費用対効果が無いので行わなかったんやろね。。。
それなら次期モデル(80)の開発に取り組むよ。。。
これは妥当な考え方であるけどマフラー販売メーカーからすると他車種も含め大幅な売上ダウンに繋がる規制だわ。。。
何かやらないとと思った国土交通省がよく分からん根拠でやったんでしょうね。。。
きっと、この規制を作ったお偉方は車には乗らない電車通勤又は運転手付の送迎車しか乗ってないんでしょう。。。
確かに他人に迷惑を掛けるような爆音や暴走行為はどうかと思うけどアベノミクスによる景気回復を唱うなら余計な規制。。。
更に「平成28年騒音規制」まで出て来たので最新型のノアヴォクにとっては選択肢どころかマフラー変えても何の楽しみも無くなってしまってるし。。。
そう言えば、大好きなスバルのヴォクシーサウンドも最近は聞かなくなってしまったな。゚+(。ノдヽ。)゚+。
エコ、ハイブリッド、電動と車社会も変化してきたけど少しは楽しみを残して欲しいよね。。。
ごくごく一般的な車弄りが大好きなオッサンのボヤキでした。。。
Σ(゚□゚)あっ、、、そうそう。。。
まだオラも諦めた訳じゃないよ。。。
Posted at 2017/12/15 20:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記
2017年12月15日 イイね!

色々と模索中

色々と模索中ARスポーツのオーバル2本出し。。。
ヤフオクで質問してみた。。。

「アイドリング時85dbとありますが平成11年騒音規制車は車検に通りますか?」
って。。。
回答は
「当社製品は車検非対応とお考え下さい。」
まあ、ダメ元でわかってたやけど。。。
これで、Dラーだと完全アウトが確定。。。
まあ、車検時に純正に戻せば問題ないんやけど、何せ車検が7月末と猛暑真っ盛りの時期だけにその時のことを考えると気が引ける(笑)
後、357キロ走ったら10万キロ達成やしマフラーにどこまで金を掛けれるかの世界。。。
自己満足の領域なんで優柔不断のオラには難しい選択になってきたな。。。
今を大事にするか?
それとも未来を考えるか?
何か大袈裟だわ(笑)
家にはガレージが無いから純正外したらポイしないと置くとこないし。。。
まあ、色々と考えてるときが一番楽しいんやけどね。。。
付けちゃうとまた次ってなるから。。。
当分、自虐でこのまま放置してみよう(自爆)
Posted at 2017/12/15 12:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月14日 イイね!

夜も更けて・・・ただ、、、ただ、、、枕を涙で濡らすだけ・・・

夜も更けて・・・ただ、、、ただ、、、枕を涙で濡らすだけ・・・夜な夜な徘徊し危うく保護される寸前でした(謎)

いや、、、ネット徘徊ですが(笑)

「みん友」さんのパーツや各メーカーサイトを探りながら夢と野望に満ちた妄想の世界に浸っている中、怪しげな文字を発見。。。

【平成11年騒音規制車】

な・・・なんやねんこれ!

調べたらJASMAより厳しい規制が適用されてるやて!!

このクソ寒い中、車まで直行して車検証を見たら

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

オラのヴォクシーの車検証にも記載されてますやん・・・

この1行にも満たない文字で選択肢は大幅に狭くなりました。。。

というか、、、選択の余地なし!

車検の度に純正に戻すのも大変だし。。。

規制基準適合品は高価か欲しいデザインでもない・・・

ここに来て夢は幻と化しました。。。

日本には寒波がやってきてます。。。

オラにも寒波がやってきました。。。

誰か!カンパして!

これまた難しい選択となってしもたがな。。。

左右4本だしは理想やけど高価だし。。。

砲弾型は以前付けてたので今回はパス。。。

オーバルシングルだとマフラーカッターだけでいいような。。。

オーバルデュアルは規制後が見つからない。。。

何かいいのないかな???

70後期で付けてる人!

愛の手を!!
Posted at 2017/12/14 01:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/149609/47794613/
何シテル?   06/21 22:07
すんごい気まぐれかも(謎) 人がいいのが売りだけど、これがまた短所でもあり世渡り下手(自爆) オマヌケでおっちょこちょいですが至って冷静なつもりです(大謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VELENO 2色発光流れるLEDテープ シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:45:50
ガレージジャッキの収納ボックスを考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 14:40:59
トヨタライズにALPINE DDLinear DLX-F17Wをインストールする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 14:12:55

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ある日突然この車に乗り換えが決定しました。 中古車での購入です。 納車はまだ(¯∇¯٥) ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2021年2月14日納車。。。 バレンタインデー♥
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
細々と弄ってます(о´∀`о)
マツダ MPV マツダ MPV
> ###エクステリア### ★F/S/L:バートジャパン ★Fグリル:ミントブルー(加 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation