• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおるぱぱこのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

関西連合定例会@堺浜と今後の予定

関西連合定例会@堺浜と今後の予定こんばんは。とおるぱぱこです。

今夜は関西連合定例会に参加してきました。
20数台のCRZが集まりましたよ。
開催するまでは、涼しい風がふき、いい感じでしたが、自己紹介が始まる頃には、カミナリがひかり始め、その後、豪雨に....

一旦、フードコートに非難し、夕食しました。
その後、やっとじゃんけん大会が開催されました。

雨のオフ会も記憶に焼き付けられますね♪





さて、日本の百名道めぐりも半分を走破出来ました。
皆さん、ありがとうございます。

で、後半の前半として、アテにならない計画を立案しました。アテにならない....っていうのは、その日の天気と気分と眠気で、よく言えば臨機応変に....、まあ適当に変わります、ということですね♪

7日 戸隠、長野
8日 榛名山、妙義山
9日 奥只見
10日 那須、日光、宇都宮
11日 筑波、九十九里
12日 雁坂、奥多摩湖

どこかで、お会いできるかな?

ではまたどこかで。
Posted at 2013/07/06 21:41:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

日本の百名道 45~56

日本の百名道 45~56みなさん、こんにちわ。とおるぱぱこです。

やっとこさっとこと、ネット環境のある場所に来ました。
たまりにたまっているブログをアップできます。

仕事してないよね。とか。生活感ないよね。とか。イロイロ言われておりますが、まだ社会人としてサラリーマンをやっております。

前回アップしました九州編までの続き、下関から本州へ上陸し、日本海側を東進し、真ん中あたりまで行って名古屋郊外へ戻りました。
思い立ってはじめた「百名道」めぐりも54%を消化…いや、走破しました。

フォトブログをアップいたしましたので、ご興味のある方はご覧くださいませ。


山口県道32号秋吉台:山口県

三瓶アイリスライン:島根県

大山環状道路:鳥取県

但馬コースタルロード:兵庫県

三方五湖レインボーライン:福井県

なぎさドライブウェイ:石川県

白山スーパー林道:石川県、岐阜県

せせらぎ街道:岐阜県

野麦街道:岐阜県、長野県

美ヶ原高原道路:長野県

ビーナスライン:長野県

麦草峠:長野県


6日には、京都出身ということで、仲間に入れていただきました「関西連合」の定例集会に参加してまいります。

さて、百名道の後半。。。どうしますかね。
鋭意、検討中です。


Posted at 2013/07/05 15:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

西日本の旅

西日本の旅皆さん、こんにちは!
とおるぱぱこです。

先ほど、無事ベースキャンプのある名古屋郊外の自宅に到着しました。

15日に自宅を出発し..夜会出席後、
 14泊15日
   内、ホテルCRZに9泊
 走行距離:5,722km
 ガソリン給油:11回、329L
 オイル交換:1回
 タイヤ交換:1回
 マフラー交換:1回

そして、お会いした「みん友」さん:20名(ぐらい)!スミマセン、記憶力悪くて。

皆さん、ありがとーございました。

百名道も56ヵ所まで行きました!
後日、ネット環境がある所で、まとめてUPしまう。

6月の走行距離は、8,600kmを超えました。
運転ばかりで、運動不足になりそうです。

明日は、洗車とタイヤローテーション。
ジムでも行って、体調整えます。

さて、北と東の日本は、これから考えますぅ.
また、皆さん、ヨロシクお願いいたします。

Posted at 2013/06/29 18:52:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

日本の百名道 42~44 + リベンジ編

日本の百名道 42~44 + リベンジ編こんばんわ。とおるぱぱこです。

日本の百名道制覇への旅を地道に続けております。

九州に入り、ここまでのツケがまわってきたのが、距離が予想以上に伸びることになっております。別途ブログでUPしましたsyuichiさんちでのマフラー交換だけではなく、オイルやなんとタイヤまで交換する羽目になっております。。。。

今回もまとめてになりますがご容赦くださいませ。



まずはリベンジ編。
前回行ってガスでまったく景色が見えなかったところについて、リベンジで行ってきました。

NO.91 阿蘇ミルクロード リベンジ編:熊本県

NO.97 霧島高原道路 リベンジ編:鹿児島県


以降は、リベンジ編ではありませんです。


No.96 天草パールロード:熊本県

No.94 仁田峠縦貫道路:長崎県

No.95 平戸・川内峠:長崎県



さて、これで、百名道の四国・九州地域は制覇いたしました。
ありがとうございました。

明日は、下関から本州へ戻り、中国地方の名道を順次制覇してまいります。
またまた、よろしくお願いします。


Posted at 2013/06/26 00:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

20130623 syuichiさんち居酒屋オフ

20130623 syuichiさんち居酒屋オフ皆さん。こんばんわ。とおるぱぱこです。

百名道制覇の旅を続けております。

23日に聖地!いちき串木野【居酒屋syuichi】オフに参戦してまいりました。

詳細はsyuichiさんが公式版をUPされているので、それをご参考に。。。。


私事としまして、
マフリャーを中間パイポからご交換をいただきました。
交換は工場長さまとちょこっとHENTAI Cars課長さまにお任せっきり。。。。
って、素人は手がだせませんでした。
作業中の写真も撮らず、見ているだけの駄目素人でした。。。

TOP画像も、昨日(24日)撮影したもの。。。
その後、既に500kmほど走っています。今までのノーマルマフリャーでは感じられなかった突き抜ける感じとそのサウンド、山坂道ではついつい窓開けて、右足に力が入ってしまいますね。本当にありがとうございました。助手席に鎮座しておりますノーマルマフリャーも喜んでおります。

また、天城峠でやっちゃった件は、ク○ゲー課長さまのテキパキ修理で、見事漏れなくなりました。




syuichiさんの見事なご手配のおかげで、マフリャー交換オフ以外にも以下のような数々のオフも設定いただきありがとうございました。

とんかつオフ
黒豚シャブオフ
土砂降り新港暗くなりかけ集合写真&ふぉるてぃさん足回りジャブジャブ確認会オフ
居酒屋syuichiさんちオフ
雑魚寝オフ
朝風呂オフ


いろいろ大変お世話になりました。

また来るからね~!



Posted at 2013/06/25 23:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CR-Z ZEROシリーズ ZERO 704V https://minkara.carview.co.jp/userid/1496156/car/1098709/9087062/parts.aspx
何シテル?   03/24 22:10
家族用にはFITがあり、自分は単身赴任で会社まで徒歩という生活のため、単車(CB1000SF)以外には原動機無しの生活でした。 この(2011年)春に転勤とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。 まだ完全なノーマルです! 年がいもなく、イロイロいじっ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
もて余すほどの大きな車体が大好きです! 引っ越しにともない、友人の所有物に..
ホンダ アコード ホンダ アコード
アメリカ駐在中、2年半お世話になりました。 日本では「インスパイヤー」という名前です。 ...
ホンダ パイロット ホンダ パイロット
アメリカで初めて所有した車。 乗り心地はいいが、燃費がよろしくない。 高速をクルーズで一 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation