• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

神石高原町

高原の里
2012年06月15日
カテゴリ : 広島県 > 観光 > その他
広島と岡山の県境でゴルフ・遊ぶ・買う・観光・宿泊が全てが自然を満喫できる町です。

神石高原町観光協会
ホームページhttp://www.jkougen.jp/kankou/

観光大使は地元出身のザ・ニュースペーパーの福本ヒデさんです。
イメージキャラクター四仙人衆は地元特産のトマト・こんにゃく芋・神石牛
・ピオーネです。


ゴルフ
仙養ヶ原ゴルフクラブ

遊ぶ
仙養ヶ原ふれあいの里・帝釈峡スコラ高原


買う
※地元生産品(野菜・果物・蒟蒻・餅・漬物・味噌・酒・加工食品)
おいでんしゃあ 油木百彩館・道の駅さんわ182ステーション


観光
国定公園帝釈峡・魚切渓谷の滝
亀鶴山八幡神社( 延喜2年(902年)に八幡神社として祀り)
陰陽石尊(泌尿器関係にご利益がある石尊です。)
腰折地蔵尊(健康に関してのご利益があり。)
幸運仏堂(縁結び利益があり。)


宿泊
神石高原ホテル・湯っ蔵さんわ
仙養ヶ原ふれあいの里(大自然に恵まれたキャンプ場です。 ログハウス、バンガロー、フリーサイトがあり、 お好みに合わせて宿泊方法が選べるので家族やグループでのアウトドアに最適です。)
帝釈峡スコラ高原(オートキャンプ場・キャンプ場・ハイキングコース・アスレチックなど,スコラのアウトドアライフは感動カラフルログコテージ・温泉)

その他
とよまつ紙ヒコーキ・タワー(世界唯一!! 紙ヒコーキを飛ばせるタワー!?  標高663mの美しい米見山にあり、高さは26mその15m部分の展望室は360°の大パノラマそして雄大な山々を目指して紙ヒコーキも飛ばせます。)

車輪村※2012年は4月15日(日)終了しました。
車とバイクが大集合ヒストリックカ-&バイクコンテスト撮影会



住所: 広島県神石郡神石高原町小畠2025 神石高原町観光協会

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイナーチェンジしてかっこいい。 http://cvw.jp/b/1496348/47169076/
何シテル?   08/22 23:32
ウメトラマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW 2シリーズ アクティブツアラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 09:30:56

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
本日ノア90系納車です。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
先日プリウスPHV投稿しましたが仕事関係 使用する予定でキャンセルしました。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
BMW2アクティブツアラーとホンダNBOXカスタムからの乗換です。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
BMW523dより乗換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation