• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabdaiのブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

不人気車ですが何か?

不人気車ですが何か?
見た目でいいなと思うバイクは人生でいくつかあった。だけど実際に手に入れたいと思えるバイクはシートに跨り、ハンドルを握って車体を引き起こした時のフィーリングで決めて来た。こいつはそんな数少ないバイクだ。異彩を放つシルエットもまた気に入っている。
続きを読む
Posted at 2016/06/23 02:26:23 | コメント(2) | クルマレビュー
2016年02月15日 イイね!

雪の東名高速(備忘録)

朝の六時半。出発時の気温は11℃ 昨日の温かさが残る。いつもより薄着だ。 朝の天気予報は寒気が流れ込み真冬に逆戻りで気温は急激に下がり夕方にわか雨程度降るかもとの予報 仕事も定時を過ぎ、しばらく残務をしながら会社の外を見るとにわか雨どころか雪が本降り! しかし会社は標高が高いので麓へ下ると雨す ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 21:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

通勤燃費記録

勤務先移転につき通勤距離が大幅に増加してしまった。 今までは片道11キロであったが、4月より片道50キロの高速道路主体のルートとなった。 通勤時間は約45分 ・・・ ガソリン代が高い今、バイクの燃費は家計にかなりの負担となる。 そこでRaidとVersysの1週間の高速燃費(時速85キロメート ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 22:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月26日 イイね!

ナビのパーキングブレーキ解除商品

ナビのパーキングブレーキ解除商品
昨日、作業部屋を掃除していたら5年前にナビと一緒に購入したパーキングブレーキ解除ケーブル(未開封)が出てきた。そして昨日バイクパーツショップでまだ売っているのを発見。 ナビを買ったときに当時パーツレビューの★★★★★評価数が半端なく多かったのでよっぽどイイものだと思い、何も考えず勢いで同時購入 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 21:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

ウッドデッキ解体

ウッドデッキ解体
今日朝からは腐ったデッキの解体です 床束、大引きから腐っております。施工は住宅メーカーではありません。そこらの業者です。ACQ材を使う様に言ったはずなのにクソ業者(失礼)に騙されました。ペイントは数回実施しておりましたが10年チョイでこのザマです。 ネジをハンマードライバーで抜いていきますが木 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 23:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

日曜の午後

日曜の午後
 今日は朝から出勤。しかーし、仕事が早く片がついたので帰りに猿が島の河川敷に寄って来ました。最近ではにたまにしか来る事が無くなりましたが、20代の頃はトランポにバイクを積んでよく走りに来ました。 きょうはモトクロスやトライアルの人たちが沢山来ていて賑わっています。 路面はぬかるんでいる ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 18:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

ギョエー こんなことあるんですね。

ギョエー こんなことあるんですね。
知人の車の排気バルブです。車種はパジェロミニ ある日、箱根の坂道を走行中にパワーダウン。 なんとか走って帰ってきたそうです。 車屋さんで見てもらうと、エンジン内に破片はなく、ピストン、シリンダ、バルブシート面にも破損は無かった様ですが、点火プラグのガイシがぐらぐらしてたそうな。 ネット検索する ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 16:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

おふろメンテナンス

浴室のシャワー水栓です。先日水が止まらなくなりなんとか直したのだけどがあっちこっちイカレタのでネットで購入しました。 止水栓を閉じて配管をお掃除・・・汚いねぇ!   なんとか終了 TOTOからTOTO新型に替えたのだけどレバーが前のと同じように軽すぎる。 前のタイプはレバー中間位 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 22:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

ハウスメンテナンス

何年かぶりに窓枠の塗装メンテです。 木部( チーク色部分)はキシラデコールで塗り塗り・・というよりは染み込ます感じ。 緑の部分は水拭き後、ワックスがけのみ。    壁(黄色)部分も雑巾で水拭きだけで劣化した塗装(チョーキングというらしい)が拭きとれるるので2階部分 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 19:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

台湾出張

台湾出張
ここ最近、仕事で台湾に行く機会が多いのですが初めて行った時は街中のスクーターの多さにびっくりしました。    自分が所有している台湾製スクーター(キムコのグランドディンク)はどのくらい走ってるのか気になって毎回探すのですがトータル10日以上の滞在でもたった2台しかみませんでした ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 01:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に拾う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 18:30:00
洗車していて気づく事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 09:09:03
クチバシで腕試しⅡ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 13:36:19

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初のオートマ車 中古で購入 6速オートマで加速はスムーズ。マニュアルモードではワインディ ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
バイク4号機(レイド2号機) 1型初代レイドが盗まれたあと、心にポッカリと開いた穴を埋め ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
2014年7月6日納車 2011年モデル(一応新車) バイク5号機にして初のオンロード ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
嫁の初スクーター 新車で購入 圧倒的な取り回し、使い勝手の良さがGOOD

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation