• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミ助のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

スタッドレスタイヤへ

スタッドレスタイヤへ
今年はリヤもMSアクセラに履いていた215/50R17のスタッドレスを履いてみました。 微妙にストラットの皿に干渉しました。 3mmのスペーサーを入れて回避。 しかし、後ろに中3の子供が乗ったら、今度はフェンダーと干渉・・・。
続きを読む
Posted at 2015/11/29 19:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

ドライブ

ドライブ
久しぶりに、息子と五箇山までドライブに行ってきました。
続きを読む
Posted at 2015/10/11 14:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

玉置浩二コンサート

玉置浩二コンサート
中3の息子と玉置浩二のコンサートに行ってきました。 自分は小6の頃から安全地帯に夢中になったものの高1の頃から全く聴かなくなりました。 しかし30代後半から、今までは好きになれなかった90年以降の安全地帯、玉置浩二の曲を聴くようになり、今では全盛期の安全地帯の曲よりも2000年前後の安全地帯、玉置 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 21:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

今日はじめて知った事

私はスカイライン、ブルのSタイプに付いていたヘッドランプウォッシャー、リヤワイパーが大好きです。 何気なくU12ブルのカタログを見ていたら・・・・。 アテーサLTDもリヤワイパーはオプションだったことを知りました。 SSSアテーサ系は標準だと思っていました。 父親のブルの前オーナーの方に感謝です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 21:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

ブル復活

ブル復活
ブルのAT不調(3速固定)で部品が無いとの理由で修理不能状態となっていましが、初代さんにATコントロールユニットが怪しいとアドバイスをいただき、一か八かATコントロールユニットを修理に出したところ見事に治りました。おまけにセレクトレバーをP→D→Rと入れるだびに「ドスン」といった振動が出ていたのも ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 11:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

タイヤ交換&洗車

タイヤ交換&洗車
天気が良かったのでタイヤ交換と洗車をし、車で30分ほどの「大岩不動山」へ行ってきました。
続きを読む
Posted at 2015/03/28 16:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

エクゼ車高調

エクゼ車高調
ヤフオクに久々にBJ 用オートエクゼ車高調が出品中のようです。 スタビリンクの取付部の強度があまり良くないのか再溶接されています。以前、欲しかった時期もありましたが、やはり純正(ノーマル形状)が1番良いのかもしれません。
続きを読む
Posted at 2015/02/26 19:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

積雪

積雪
雪が積もりました。 MSアクセラを降りた兄に譲ってもらったスタッドレス付ワークエモーションを履きました。 タイヤサイズが215/50R17と大きい為、ホイールだけ使おうと思っていましたがスタッドレスはまだまだ使えそうだったので、仮に履いてみたら履けちゃいました。 外径が大きく、幅広なので深い ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 13:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

ブルで立山駅へ

ブルで立山駅へ
自宅から車で30分くらいのところにある立山駅へ行ってきました。 富山地方鉄道、最近鉄道ファンに人気のようです。 私は、さほど鉄道に興味はありませんが古い車両は魅力を感じます。 最近、ブルのATの調子が悪いです・・・。
続きを読む
Posted at 2014/11/30 13:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

石川県 輪島へ

石川県 輪島へ
ブルSSSさんのブログを見て私も久々に石川県輪島に行きたくなり、ブルでドライブに行きました。 ボラ待ちやぐらです。18年前くらいに嫁と訪れました。今回は息子とです。 元気があれば、次回は能登半島1周したいですね。
続きを読む
Posted at 2014/10/12 17:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。物心が付いたときから車好きな、2人の子を持つ1974生まれのおっさんです。 元々、スカイライン信者です。(小5から18歳まで)今はショートノーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 12:13:03
ADDZEST DRX-9255・EX・EXL AUXケーブル 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 16:21:37

愛車一覧

マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
部品取り車として購入。外装酷し。リアバンパースポイラーがありません。 室内、エンジンの調 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
2001年5月にマツダの営業マンの口説きに負けて、新車購入。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
はじめての、愛車です。 安かったため初期トラブルが多い車でしたが、直すたびに愛着がわき、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
息子がエッセに乗り換えたので再び手元に帰ってきました。 デミオには娘が乗ることになった為 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation