• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファミ助のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

1号機 遅めの冬支度

1号機 遅めの冬支度冬は乗らないと決めていましたが、2号機の修理のため仕方なく1号機スタッドレスへの交換です。
ヨコハマIG20、、購入から15年ほど経っていますが捨てずに取っておいて良かったです。
リヤの2本はスタッドレスとしての使用限界域を超えているので気を付けて運転しなければ・・・。
Posted at 2019/01/27 17:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月26日 イイね!

エンジン停止

エンジン停止出先の駐車場で2号機のエンジンが突然かからなくなり、JAFを呼んでジャンプスターターで息を吹き返すも走行中に再度エンジンストップしましたが、惰性走行で何とか国道から脱出し路肩に止めることができました。近くのマツダディラー(以前の担当者がいらしたので)まで運んでもらい診てもらったところ、オルタネーターが寿命の様です。ついでにカムカバーのオイル漏れ、タイミングベルト交換など全て直してもらうと15万円ほどかかるとの事ですが、もちろん直します!今回を機に三角停止板を買おうと思います。
Posted at 2019/01/26 20:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。物心が付いたときから車好きな、2人の子を持つ1974生まれのおっさんです。 元々、スカイライン信者です。(小5から18歳まで)今はショートノーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

シフトロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 12:13:03
ADDZEST DRX-9255・EX・EXL AUXケーブル 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 16:21:37

愛車一覧

マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
部品取り車として購入。外装酷し。リアバンパースポイラーがありません。 室内、エンジンの調 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
2001年5月にマツダの営業マンの口説きに負けて、新車購入。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
はじめての、愛車です。 安かったため初期トラブルが多い車でしたが、直すたびに愛着がわき、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
息子がエッセに乗り換えたので再び手元に帰ってきました。 デミオには娘が乗ることになった為 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation