• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマ次のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

白のcx-9 他

ハワイ滞在中、気になった車をパシャっと。
スマホ構えるのが間に合わず、後ろ姿ばかり^^;

cx-9の白を目撃。
うん、カッコ良い!



続いて、マセラティ レヴァンテ
suv と言うか、イタ車は色っぽいなぁ


あとは、ハマーのリムジン。



日焼けして、背中痛いや(^^)





Posted at 2018/06/24 06:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月20日 イイね!

cx-9 ヤッパリいいな。


ボリューム感があって、ヤッパリカッコいい!
Q7とかと並んでも負けてない。
マカンとか、ショボく見える位。


でも、このデカさは
日本に持って来たら場違いなのかなぁ。。




Posted at 2018/06/21 03:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

渋滞回避

渋滞回避GWはどこも渋滞するけど、
日帰りスポットの午前中なら、比較的快適。

今日は、6時発でアクアライン経由で銚子へ

海鮮食べて、銚子鉄道乗って、
ぬれ煎餅買って、渋滞無しで帰宅。

自宅近くで、白と灰のcx-8に遭遇。
増えて来ましたね。
Posted at 2018/05/04 16:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月16日 イイね!

後方用ドライブレコーダー

先日取付けた、リヤ用のドライブレコーダー。
動画のキャプチャ画像はこんな感じでした。

信号等は問題無く写るし、値段の割に
まぁまぁかな♪
夜間は、もう少し明るいと良いけど
どうせみないし、これで良いかな。(^^;;

日中



夜間


Posted at 2018/04/16 23:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

800Km走行後の感想

800Km走行後の感想納車1週間後に小旅行で往復800Km程走行してきました。
凄く気に入った! 良い、良いよ!!これ!!

【走行性能】
まだ、べた踏みしてないけど必要十二分。
もっさりと言う方、しっかりとアクセル踏み込みましょう!
踏んだら、踏んだだけ出力上がります。 
素早い加速したい時は、ぐっと踏めば、ブースト掛かって
野太いサウンドと共に1.9トンとは思えない加速します。

ただ、ターボの過給にタイムラグは出るので
大排気量NA好きだとどうかな。 
RBエンジンとか、1JZ、2JZエンジンとか、EJ20とかあの頃のターボ車乗ってた人なら
楽しいと思う。

東北道で流れをリードする速度(自主規制)で100Km以上巡航したけれど、
加速、ハンドリング、ブレーキ、静粛性も問題なし!

直進安定性が・・・。というレビューを見たことあるけど、
スタッドレスタイヤだったんじゃないかなぁ。 
BMW5シリーズと比べても悪くないと思う。 


【乗り心地】
合格点。 
舗装状態が良ければ、飛ばしても振動も無いし安心感ある。
舗装状態が悪いと、多少硬さが残るイメージ。
でも、足回りでしっかりこなしてる。危なげはない。
もう少し走ると、しなやかさが出るかも。 様子見。

【BOSE】
32GBのUSBにWAV形式のデータを落して聞いてるけど、
結構クリアな感じ。 車で聞くには十分だと思う。
ただし、Centerpoint とAUDIOPILOTは切った方が良い。

【マツコネ】
酷いと聞いていたけど、360度モニター以外は不満なし。
ナビ … 欧州車のナビに慣れてると、むしろ優秀(w)
      位置もずれないし、ルートも妥当だと思う。
      道案内という目的で考えると何の問題もなし。
      ただ、カロとかパナのナビに比べると使い辛いかも。
      
      7インチで十分でしょ。

設定 … タダの慣れ。 文句言うほどではない。

360度カメラ ・・・ うーん、だめだこれ。 確かに、人を轢くことは避けられるけど
           画質はともかく、モニタ小さ過ぎ。
           駐車時の微妙な調整ができない! 
           これは残念!!

【触感】
Lパケシート ・・・文句なし。 良いと思う。 触感が気持ちいい。
           少し時間が経った時に、どう馴染んでくるかは様子見。

インパネ、
センターコンソール 良い。 必要十分。 最初、メーターが安っぽく見えたけど
             使ってみると悪くない。 写真写り悪い方かも(笑)

ハンドル右下のスイッチ類 … もう少しどうにかならないか?
                    他の質感上げてるだけに残念。
                    ここだけ、特別感ゼロ。

ハンドル  ・・・ 悪く無いけど、もう少し手触りにこだわって欲しかった。
           しばらくすると、手に馴染むかなぁ。


【クルーズコントロール】
これ、便利過ぎる。 
クルコンのまま、高速の流れをリードして走れるとは!
アクセル、ブレーキ踏んで無いとは気付かれまい!!


【総評】
長距離ドライブに出たくなる。
運転してて気持ちいいし、楽しい。
方向性としては、グランドツアラーだね。
買って良かった。 試乗時に感じた感覚は幻じゃ無かった。


  





 


Posted at 2018/04/01 23:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ

プロフィール

「午前4時半の辰巳PA。
久々に未明のドライブ。
この時期の首都高は走り慣れて無い車が
多く気を使いますが、気持ち良かった。

夜明け前にコーヒー飲みながら、
コーティングとモールのブラックアウト結果に自己満足w

リアのナンバーはiPhoneのAIで除去。 なんか変だ。」
何シテル?   05/04 22:56
クマ次です。 中学生男子の父。  もう可愛くないなw生意気。 ステーションワゴン好き。 インテリアの質感重視。 開放感のあるサンルーフも大切。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23
[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] サービスメッセージ消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:03:07
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 16:43:33

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ステーションワゴン好きです。 850エステートに憧れていた世代。 全幅1850mmの2 ...
その他 自転車 TREK (その他 自転車)
最高速は40km/h 巡航速度は30km/h弱 1日、100km走るとガス欠で動けません ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年3月納車 全幅1850mmの車庫制約で、2台続けて乗ったBMW5erが乗換対象 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2011年12月~ 2018年3月 荷物積めてラグジュアリー、走って良し、 パノラマサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation