• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマ次のブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

LEGOのクオリティ

LEGOのクオリティウッカリ大人買いした、
LEGOのクオリティがめっちゃ高い。

リビングのインテリアの一部になりました♪


つか、でけぇよ 笑

Posted at 2021/05/19 19:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

朝富士

朝富士朝から箱根ドライブです。
気持ち良い♪


朝5時30分

相模湾方面。
撮影技術不足か



朝6時30分
海も近いのが、箱根の良い所です。
ホントはこのまま伊豆半島南下したかったけど
自宅で朝食。帰宅へー。

朝8時30分
自宅〜。


Posted at 2021/05/03 05:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

酷道探検隊

酷道探検隊ストレス溜まるとやります。
日帰りロングドライブ!

本日は、一度チャレンジしたかった酷道152号線。
日本列島を東西に分ける亀裂、糸魚川静岡構造線。
(フォッサマグナでしたっけ)に沿って走る国道です。

長野県茅野市から152号線に入り、一路南下。
浜松まで抜けるルートです。
まずは、高遠城址で花見。。。 散ってるし^^;




気を取り直して、高遠から更に南下。
途中でまだ咲いてる桜発見。
車とコラボ出来そうな所で1枚。


しかし、酷道です。
すれ違い不可。 
対向車もほぼ来ないけど。
日が暮れたら無理です。

工事用に開けたポイントで1枚。
人にも車にも会いません。
ここは道幅広い方です。

そして、大鹿村を過ぎて山の中で。。。
鬱蒼とした森の中を登った挙句、
まさかの道路崩落により通行止め。
確かに警告は出てたけどさ。
ちなみに、ほぼ全行程がこんな道♪


この辺です。

仕方なく、大鹿村(B地点)まで戻り
西の153号線へ。こちらは都会。



途中から151号線(D〜F)、
472号線と継いで
ようやく浜松。
新東名に乗って帰宅。
3車線になった新東名、
メチャクチャ走りやすい。
制限120km/hも最高。

さ、明日から来たらまた働くか。











Posted at 2021/04/13 00:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

6000km到達

6000km到達納車半年で6000km到達。
いつもは、到着タイミングで過ぎてた事に気付くパターン。今朝は珍しく記念写真ゲット。




仕事のし過ぎ。
ちょっと心が疲れている事をハッキリ自覚したので
好きな事して、リフレッシュ!
朝から150分のドライブ。
今朝は肌寒いけど、気持ち良い。
花粉症も落ち着いてきたので、運動も再開だな。















Posted at 2021/04/11 09:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO
2021年04月04日 イイね!

朝の気分転換

朝の気分転換午後から雨が降りそうなので、
朝食前にドライブ♪

久しぶりにマリーナへ。
ココと軽井沢か那須高原辺りに
別荘欲しいなぁ。

妄想するのは自由です。
住宅ローン(残20年) 笑







Posted at 2021/04/04 10:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「午前4時半の辰巳PA。
久々に未明のドライブ。
この時期の首都高は走り慣れて無い車が
多く気を使いますが、気持ち良かった。

夜明け前にコーヒー飲みながら、
コーティングとモールのブラックアウト結果に自己満足w

リアのナンバーはiPhoneのAIで除去。 なんか変だ。」
何シテル?   05/04 22:56
クマ次です。 中学生男子の父。  もう可愛くないなw生意気。 ステーションワゴン好き。 インテリアの質感重視。 開放感のあるサンルーフも大切。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:29:23
PLUSACC 充電機能付スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:21:49
[ボルボ V60 プラグインハイブリッド] サービスメッセージ消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:03:07

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ステーションワゴン好きです。 850エステートに憧れていた世代。 全幅1850mmの2 ...
その他 自転車 TREK (その他 自転車)
最高速は40km/h 巡航速度は30km/h弱 1日、100km走るとガス欠で動けません ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018年3月納車 全幅1850mmの車庫制約で、2台続けて乗ったBMW5erが乗換対象 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2011年12月~ 2018年3月 荷物積めてラグジュアリー、走って良し、 パノラマサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation