• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Drachenのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

カイエンの顛末

久しぶりのブログ更新です(汗)

カイエンターボを10月に売却し乗換しました。
その備忘録です。
今後中古のカイエンを購入する方の参考になればと思います。

2012年2月納車
購入時にカイエンのウイークポイントである
クーラントパイプ一式、リアゲートダンパーを交換。
3月:これまたウイークポイントである、パーキングブレーキダンパーを交換。
6月:劣化していたウエザーストリップを交換。
8月:ウインカートラブル、購入店では直らず。
   ダマシダマシ乗る羽目に、、、
2013年1月
エンジンオイル漏れが疑われる事があり、購入店とは違うところで、整備。
・タービンホース交換
・ATF交換
・ウインカー一式交換
・プラグ交換
などなど、、
そして今後のカイエンターボメンテを軽く見積もりしてもらいましたが、3桁いってました(*^^)v
8月:ブレーキランプバルブ交換
9月、、、、
走行中にガソリン臭がするようになる。
車庫の下にはシミが(汗)
さすがにガソリンが漏れることは無いだろうとそのまま放置、、、、

9月ごろから、すぐに乗り換える気はなかったが、様々な車を見に行くことになる。
試乗したのはアメリカ車(グランドチェロキー)、イギリス車(イヴォーク)。
勿論BMWもアウディも。
(自分でもびっくりですが、何故かドイツ車を見ても全くトキメキが今回はなかったです。勿論別格のモノは除きますが・・)
その後、なぜかイタリア車を見に行こうと思っていた前日に、ガソリン臭が酷くなり、
大量の漏れを発見。
エンジンルームを開けてみると、インジェクションからガソリンが大量に吹いていました、、、
さすがにガソリンが漏れる車には今後も乗れないし、今後の修理費用も頭を
よぎる!!→乗り換えを決意。

購入後から売却するまでにカイエンターボに使った費用(修理費用、税金、車検代等)は、3桁行ってました(泣)


色々考えた結果、補償がちゃんとある新車の購入を決意し、
昨年の納車になりますが、現愛車は初めてのイタリア車です!



この車で、いままで憧れていた、パドルシフトを手に入れました!


しばらくはイタ車生活を満喫します!
今までで一番運転が楽しいかもしれません!

カイエンターボに乗れた事は私にとって最高に楽しい時間でした!
痩せ我慢一杯に、メンテ代等、金銭面でヒヤヒヤしながらの全く余裕のないカイエン所有者で情けない男ですが、こんな車と過ごせた時間は無くなったお金の価値と同等に幸せだったと思います!!
またいつかきっとカイエン(マカンかも?)は乗りたいですね!







Posted at 2014/02/09 01:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カイエンターボ | 日記
2013年08月26日 イイね!

イヴォーク2014

時期愛車候補のイヴォークの試乗に行って来ました。
まずは、色々噂になっている2014年モデルについて情報を。
まだ、国内の正式発表はないですよね。
ディーラーの方によると、正式発表は東京モーターショー後ではないか?との事です。価格もやはり上がるそうです。
また、すでに2013年モデルの受注は締め切ったそうですが、メーカーで100台程度の見込み発注入れているそうです。
なので2013年モデルが欲しい方は早目にディーラーに!因みに納車は、年明け位だそうです。

試乗の結果ですが、事前の噂通りよい車でした。ランドローバーは初めてでしたが、コマンドポジションは運転し易いですね。
エンジンは2Lですが、必要十分です。

非常に欲しくなり、カイエンターボを査定してもらいましたが、涙の出る程の価格であり、流石にこの下取り金額では乗り換える事は出来ません(泣)

まぁ、今まで車は在庫車しか購入したことがなく、今回もし購入するとしたら、半年程待たなくてはならないなどの、ハードルが高い車です。

ご縁があるかな?






Posted at 2013/08/26 07:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月10日 イイね!

納車から1年経過して

カイエンターボを我が家へ迎え、あっという間に1年が経過していました。
以下約1年間のメンテ(トラブル)履歴です。

・パーキングブレーキダンパーの交換
・アライメント調整
・BSP診断
・グローブBOXモール交換
・ウエザーストリップ交換
・プラグ交換
・オイル漏れ対応(タービンホース交換)
・ウインカー点灯不良(ヘッドランプステー交換)
・油脂類交換(ATF デフ エンジンオイル)

納車1年で結構いろいろやりました。
今までの車人生、中古車、新車含め色々乗り換えをして来ましたが、
手がかかる子、初めてです。
こんなに古い中古を乗ったのも初めてですが。

周りに車好きが特にいるわけでもなく、
主な情報収集はみんカラを初めネットで頑張っているわけです。
十分な財力でもあれば、
新車のカイエンターボで、常にポルシェセンターでメンテナンスをしていれば良いのですが。

私みたいなフツーの人間がこのハイスペック車に乗るには、
中古車を探し、メンテをしてもらう店も自分で探さなくてはなりません。
その店探しが人間で言う良い名医を探すのと似てる。
藪医者に当たれば、大事な愛車がますます具合悪くなっちゃう可能性も。

車のうんちくは大好きですが、
メンテに関しては全く自身ではやれないので、良い店探して頼るしかないのです。

HPでは良さそうな店でも、
実際電話してみたら、物凄いガッカリな対応だったり。(これは技術うんぬんではなく、接客対応があまりにがっかり)
逆に対応はめちゃくちゃ丁寧なので、預けて見るが、一向に症状が良くならなかったり。
(技術力がないのならはっきり断ってもらいたい(-_-メ))

ダラダラな大した内容じゃないですが、
今後は少しずつ行ってきたメンテの詳細を載せたいです。

そしてどうでもいいですが、
今後実施事項(希望!!)としては、
・タイヤ交換
・ブレーキパット ローター交換
・クーラントサブタンク交換
・イグニッションコイル交換
・プロペラシャフト交換
・バッテリー交換
・ナビ交換(付いているナビは10年物です!)
交換ばかりです。



Posted at 2013/03/10 02:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カイエンターボ | 日記
2013年01月05日 イイね!

ウエザーストリップ交換等

前から気になっていたウエザーストリップを交換しました。(してもらいました。)

画像では見えにくいと思いますが、ゴムが新品です(*^^)v

部品代は、ドア側が13,200円 ボディ側が12,900円でした。

そのほかに、定番のナンバー灯を交換!

キセノンもベロフに交換しました(*^_^*)


今年のメンテナンスは(予定)、
ATF交換
マウント交換
タイヤ交換
を行い、本来の走りを取り戻したいと思っています(*^_^*)
Posted at 2013/01/05 21:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カイエンターボ | クルマ
2012年12月31日 イイね!

オートソックス!!

「オートソックス」買いました。

12月の始めだったか・・
○天のスーパーセール、10店舗買えばポイント10倍!
そんな企画の時に、購入しました。


家の人が企画に乗っかり、10店舗目指して必死に買物している姿見て、
私も店舗数に貢献!って事で(*^^)v

割引価格で、送料も無料。
勿論ポイント10倍。
9000円切りました。

今年の初めに降った雪では、
関東でも結構積ったので。
使う予定はなくてもいざという時安心です。
きっと数回使用の消耗品ですが、
絶対もってると安心だと思う。
使った事ないから、どのくらいの実力かは
分かりませんが・・・(-_-メ)





Posted at 2012/12/31 03:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きなDrachenです。 よろしくお願いします。 免許を取得して15年以上の30代です。 乗り換えて乗り換えて現在9台目。 情報交換したいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

構造等変更検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 14:08:56
トヨタ純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:28:27
The BMW i8 試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 20:33:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
蠍にやられた!
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ポルシェ カイエンに乗っていました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation