• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

APガレージジャッキが

ついに長年愛用していたAPアルミレーシングジャッキ1.4tが壊れました。

油圧がかからずオイルがダラダラ漏れてきます。
ここのシリンダーから駄々漏れです。


 アストロさんに、オイル漏れを直したいが持ち込んでいいですか?

と聞くと、

 あ、黒いやつですね?

と聞かれたので、

 いえ。銀です。

 ...。え?全て銀のものですか?

 はい。

 そうとう前のものですよね。

 はい。保証書に平成17年7月31日と書いています。

 いや~、その当時の物はメーカが製造をやめてしまい、
 修理ができなくなってしまいました。なので、今は黒い物で別なメーカさんに
 製造をお願いしています。

とのコトでした。店員さんいわく

 すごいもっていますね。お客さんのその製品は大当たりですね。

とのこと。確かに、ネットで見ているとオイル漏れのことが良く出ていますが、今まで順調に使えていました。


で、どなたか、このジャッキをOHしてオイルリング交換とかされたかたはいらっしゃいませんでしょうか?

外観にガタは無く、まだまだ使えるのですが、このままスクラップとして引き取ってもえらうには...。

もし情報があればご教授ください。よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2015/10/14 00:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

おはようございます。
138タワー観光さん

令和の米騒動
やる気になればさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年11月21日 11:45
失礼します。
APさんのはよく壊れるイメージがあるので、拝見してびっくりしました。

これと同じ製造元に同型のジャッキがあるように想像しますが、それと互換性ないですかね?
コメントへの返答
2015年11月22日 0:24
こんばんは。ありがとうございます。

Webで見ていると確かにすぐ壊れたというのを見かけます。
でも事実、先日まで現役でした。

APさん曰く、製造元が製造を打ち切って、しょうがなくAPも販売製品を切り替えたとのコトでした。
なので補修部品(というかシリンダー交換)ができないと言われました。
2016年2月2日 0:45
初めまして( ^ω^)ノシ

おそらくオイラが使ってるものと
同じ物だと思います。

自分の場合はバラして
Oリング交換で直りました。
今でも現役ですwww
http://minkara.carview.co.jp/userid/1784575/blog/30800189/
コメントへの返答
2016年2月2日 1:22
こんばんは。あ、ホントですね。
情報ありがとうございまず。

ばらして元に戻せるのか?と思ってました。

ピンポンチというのが必要なんですね。

参考にさせていただき直してみます。

プロフィール

「関係ないけどやっぱりは好きな物は好き http://cvw.jp/b/1496814/44963903/
何シテル?   03/26 22:44
貧乏プライベート(デ?)チューナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル レガシィB4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 22:40:12
ときめきのある車は?所有する意味?車の税金? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 18:46:16
カムカバー塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 21:39:04

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和のAE86です 約10年乗った前期2Drレビンの錆が酷くなったので、箱換えして後期ト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4 BL F型 2.0ターボ 普段は実家に置いてあります。親が車を買い替えるといった ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今の前の所有車です。 南は佐多岬、北は利尻島まで。全国を一緒に旅した相棒です。 穴が開い ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
XX2000GT 親戚から譲り受けて半年くらい乗ってました。 この時車が3台あり、週末だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation