• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月19日

Freedom 3 準備その2  Win10でもFCSSが安定稼動

=以下の記事の後に動作不良が出ましたので、この後の続報も読んでください=


Win8.1に入れたFCSSを安定稼働させるために実施したことです。


先人のお知恵を借りて、ショートカットを作成して優先処理のコマンド

 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /realtime C:\FCSSWIN\FCSS.EXE

を実施するも、エンジンをかけた途端にフリーズを繰り返していました。


エンジンをかけなければ動くので、最初のデータを送り込むことはできるのですが、その先に進めません。




とあるページで、このコマンドはWin XPには有効だけどWin7以降は効かないという方のページを見ました。


その方が

「プロセスの優先度やCPU 占有率を制御するプロセスマネージャーが有効で「Process Lasso」というソフトを使っています。」

という書き込みをされていたので、藁をもすがる思いで試してみました。


=この記事のソフトで動作不良が出ましたので、画像を削除します=

緑のボタンからダウンロードを行い、インストーラーからインストールし、途中の言語選択で日本語を選択しています。
2017/05現在のダウンロードです。



まず、Process Lassoを起動します。

次に、プロパティでWin98/me互換の設定をしたFCSS.exeを起動します。

この時「C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /realtime C:\FCSSWIN\FCSS.EXE 」を施したショートカットを起動しても安定稼動はしませんでしたので、素のFCSS.EXEで起動します(プロパティはWin98/me互換)。


そうすると、Process Lassoのプロパティ名のFで始まるところにFCSS.exeがいますので、右クリックからCPUを常時リアルタイムに。I/Oプライオリティは高に。CPUはそのまま(キャプチャは間違えて0にしたため、右上のようにCPUの1つのコアだけMAXになったので修正しているところ)無しにして全コアを使うようにします。




これで、FCSSは、ほぼ落ちることはなくなりました。

走行中にログを取っても5~10分は大丈夫です。ごくたまに応答無しになりますが(^_^;)



因みに、マウスコンピュータの39,000円Win10であるMT-WN1001-Proで同じ事をしてみると、ばっちり安定稼動です。エンジンをかけようが、ログ取りながら走ろうが、フリーズしません。ごくたまに応答無しになりますが(^_^;)

(キャプチャが説得力無いですね(^_^;) )

軽いから、これからはこれでいこうと思いましたが、助手席で自立できません。
だってタブレットなのでキーボードカバーに寄りかかっているだけなんです


まぁ、カバンか何かに立てかければなんとかなりますが。

キーボードもふにゃふにゃで操作が困難です。なので、家にあった小さいキーボードをUSB接続させて使用します。

あ、写真を撮り忘れました。借り物のPCだったもので...。




で、改めて購入しようと思ったら完売でした。
今新機種出荷待ちだそうです。しかし、価格が49,800となるそうです。
FCSSの利用だけなので、高性能じゃなくてよく、安いままで買いたいのに...。




それから、試用2週間という書き込みもあったのですが、現状起動直後にProcess Lassoが自動起動せず、以下のような

「良ければ買ってね」

的なウィンドが上がり、

「もう少しこのまま継続します」

という回答(継続ボタンを押す)を行い、その後手動でProcess Lassoを起動するようになりました。



これは日に日に「継続」ボタンを押すまでの待ち時間が延び、今は10秒待たないとProcess Lassoが起動できません。



が、緊急を要しないので、待ってから起動して使っておりますが、動作は変わらず安定稼動できています。

今後はどうなるかわかりませんが、今のところこのままでいこうと思います。

これで準備編は完了です。
ブログ一覧 | Freedom | 日記
Posted at 2017/06/19 22:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「関係ないけどやっぱりは好きな物は好き http://cvw.jp/b/1496814/44963903/
何シテル?   03/26 22:44
貧乏プライベート(デ?)チューナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル レガシィB4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 22:40:12
ときめきのある車は?所有する意味?車の税金? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 18:46:16
カムカバー塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 21:39:04

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和のAE86です 約10年乗った前期2Drレビンの錆が酷くなったので、箱換えして後期ト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4 BL F型 2.0ターボ 普段は実家に置いてあります。親が車を買い替えるといった ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今の前の所有車です。 南は佐多岬、北は利尻島まで。全国を一緒に旅した相棒です。 穴が開い ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
XX2000GT 親戚から譲り受けて半年くらい乗ってました。 この時車が3台あり、週末だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation