• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wowqpのブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

関係ないけどやっぱりは好きな物は好き

レクサスRFCはかっこいい!



ポルシェ718はかっこいい!




車じゃないけど飛行機は



F35はかっこいい!



F22もかっこいい!








でも、F4ファントムが好き!
https://www.youtube.com/watch?v=wzoNirlvARE



1971(昭和46)年7月に最初の機体



2021年3月17日(水)、飛行開発実験団のF-4戦闘機の運用終了に伴うラストフライト




でも、AE86が好き!






世界中で電動化の波が来てますね。





ラストランは.....




でも、好きなんだもん!




はぁ、これだから昭和のおじさんは......





若者に伝えたい!





感動を!体で感じる感動を!
Posted at 2021/03/26 22:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月17日 イイね!

メーカーによる旧車のパーツ再販の流れ

世界的に人気があるROADSTERのメーカーによる純正パーツ再販はうらやましかったですが、ついにマツダさんもRX-7の部品再販が決まりましたね。

トヨタさんも70/80スープラの部品再販が始まってます。

これらの動きは、アメリカの25年ルール(製造開始から25年以上経ったモデルが、右ハンドルのまま走らせてよいという規制緩和措置)が影響しているんですかね。

ワイルドスピードでアメリカに輸出していない日本車に注目が集まり、今アメリカで乗れるようにあることからR32、33、34などの値段が高騰しているとか。

ハチロクもドリフトでアメリカでも認知されていると思うので、人気が出ていれば、今後人気車種になり部品再販の動きが出てきますかね?
パワーと室内の広さからして、あまり人気が出ないかな。
頭文字Dをアメリカではやらせれば、この流れにハチロクも乗れるかも。
期待するしかないですね。

レストアパーツ.comさんもレストアパーツを販売してくれていますが、バックパネル等は3Dr用しかないんですよね。2Dr乗りとしては、まだ道のりが遠いな(*_*;
Posted at 2020/12/17 22:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

空燃比計 MTX-L 故障? 数字がおかしくなる

最近、空燃比計が始動時にエラーのままになり、吹けなくなる現象が度々出るようになりました。
この現象がでたら、エンジンOFF-ONで復旧していました。
まれに、それでも数値を表示しないときもあり、延長ケーブルの室内側のコネクター抜き差しで復旧していました。

記録を見ると、2012年4月購入で、センサーも当時モノなので、7年無故障で活躍していました。

さすがに寿命が近いのかな?と思いつつ、だましだまし使っていました。


(2012年の取り付け時の写真)

先日、エアコンシステム総取り換え時に、数日動かさないのでバッテリーの追充電をしており、作業終了時にエンジンをかけると、空燃比の表示が7.4と22.4が交互に表示されて、今までとは異なる現象が発生。

この状態でも走行に影響があるような感じではなく、しかしおかしいことは間違いないので、校正をし直してみましたが状況変わらず。

そこで、予備に買ってあったセンサーに付け替え。7年前の新品です。
外した方は、写真を撮り忘れましたが、煤はついていましたが、見た目には荒れた感じはありません。センサー内のチップの状態は確認できません。

交換後、校正をおこない確認すると、今度は色々な数字が凄いスピードで表示されます。

ここで原因を考えます。
エアコン室内ユニット交換時に、MTX-LからECUに割り込ませているケーブルを断線させたか?それとも...。
作業時間の都合でここで中断。

その後、色々とネットで調べましたが、似たような症状の方がいて、断線が原因で治った方がいました。

原因としては、ユニット故障か接触不良、断線が考えられます。
ユニット故障は直せないので、7年目ということもあり、念のため新品を購入することにしました。
今はVerUPしてセンサーが4.2から4.9という高速モノに変わっており、互換はありません。



代替品を用意して、作業再開です。商品名にPLUSが付いて、メーター盤面のプリントが変わっています。

まずは接触不良を疑い、センサー延長ケーブルのコネクターに接点復活のコンタクトスプレーを吹きかけ。

再度校正し直し。
校正時はセンサーを抜くとありますが、Gridさんのアドバイスには、3000回転でエンジンOFFすれば空気だけ状態にできるので、この方法でもよいとのこと。これは助かりますね。

結果、正しい値が出ました。新品4.2センサーが使えるので助かりました。


(この後、14.7付近でウロウロし始めました)

接触不良か校正の仕方がおかしかったのか。
もしかしたら、以前のセンサーでも大丈夫だったかもしれません。
まぁ、7年経過しているので、新品で利用します。

考えられる原因ですが、最近バッテリーの減りが気になり、ちょくちょく追充電していました。この時、バッテリーケーブルを外していました。
この度に公正をすべきなのでしょう。今までたまたまおかしくならなかったので省略していましたが、今後は実施するつもりです。

購入品はバックアップとして保管します。
最近乗ることが少なくなってきているので、次の交換は10年後かな?
その頃には、電気自動車が全盛で、入手不能の希少品になっているかも(^^)。
Posted at 2019/08/25 11:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装関係 | クルマ
2019年08月08日 イイね!

AE86 エアコン復活大作戦

久々にハチロクの話です。


以前より、たまに冬でもエアコンをONにしてオイル潤滑を
させていました。

今年の4月頃に、今年の夏は無事に乗り切れるかな...などと思いながら
三浦半島ドライブの際にエアコンをつけていました。



プチ渋滞でノロノロ運転をしている時に、ハッと気付くと
エンジン回りから、ズプピュプッと、オイルと空気が混じった
何ともいえない不気味な音が....。


まさか私の車?と思いながら、いったい何が?と思いつつ
エアコンが怪しいのでOFFに。



エアコンが止まっていても、数分音が出ています。
ラジエターが吹いてる?とも思いましたが水温は問題無し。


恥ずかしいったらありゃしない。



歩いている人が、何?と顔を向けてきます。



古い車に好きで乗り続けているからこそ、やってはいけない事ですね。

「ハチロクって古いよね。おんぼろカーによく乗ってるよね」
と思われたら、日本中のハチロク乗りの皆さんに申し訳ない。って
思います。


少し走って歩行者がいなくなった時に、もう一度エアコンON!



やはり同じです。


奇跡を信じて何度も試しますが同じです。


そういえば、昨年の車検時に、エアコンガスが少ないですよと
言われていたことを思い出しました。


それから、毎週乗るたびに、人がいない場所であまり考えずに原因は何だろう
とエアコンをつけたり消したりていましたが結局、エアコンはお亡くなりに
なりました。ちゃんと考えれば分かることですが、分かりたくないという
気持ちが大きかった気もします。
コンプレッサ周りがオイルでビチョビチョでした。



途方に暮れて諸先輩の対応をネットで調べていると、昨年くらいに
エアコン部品がまだ新品で購入可能というページをいくつか見つけました。


そういえば、以前のレビンの時も、共販に行ってもエアコンパーツは
取り扱いはありません言われていましたが、ヒントをもらい近所の電装屋さん
に相談に行ったら色々なパーツが新品で出るといわれたのを思い出しました、

レビンの時も、ガス漏れで終わった時に、リビルトコンプレッサーを
購入しています。



で、雨が多くなるあたりから電装屋さんに行って相談を開始しました。
(エアコンが使えないので雨が降ると窓が開けられず曇りまくるため、
 雨間を縫って...)


すると、やはりすべてのパーツの新品が購入可能であることが分かりました。


価格やら納期やらを調べていただき、コンデンサー(ラジエターの前に
あるもの)から、室内ユニット、配管やコンデンサーの防振ゴム、
全てのパーツが購入可能であることがわかりました。

33年前の車のエアコンパーツが全て新品購入可能です。
(車本体のパーツで買えないものがあるのに凄い!
 電装屋さん曰く、トヨタ車は新品が出るけど、日産車は
 出ないんだよね~と言っていました。)

その時は、高圧ホースが3か月待ち、室内ユニットが1か月待ちと
言われており、夏が終わる頃にパーツがそろうことがわかりました。
コンデンサとか室内外配管などが在庫有りにはびっくりです。
少し前にもハチロクの方が来て、交換をされていたとのことでした。
高圧ホースは夏前需要で品切れだったのかな?

私は、ほぼ使用していないコンプレッサーは再利用し、それ以外の
パーツを新品購入したらいくら?ということで見積もりをお願いしており
分解図をいただき、どれが必要かを相談しておりました。


また、R12は将来的にメンテ性を考えるとやめた方が良いと考えており
R134にコンバージョンするかどうかを悩んでおりました。


ネットで見ていると、R134は冷えないということが多く書かれていますが
R12システムのままだと、圧が高くなり、コンデンサの冷却能力が不足し
結果冷えないという記事が多々あります。


ハチロクはカップリングファンのみの冷却しかしていません。
確かに、その状態では近年の高温化に耐えられるとは思えません。
私のハチロクは元AT仕様なので、純正でエアコン用の小さな電動ファンが
付いていましたが、やはり冷却能力でエアコンの効きが変わるのではないか
と思っています。


今は、プリウス2連電動ファンをつけており、さらにコンデンサ前に押し込み
電動ファンもつけています(結局エアコンはパンクしましたが(*_*;)。

R134ならワコーズのパワーエアコンプラスとか、ニューテックなどで
ガス補充しながら潤滑UPをする道も開けるので、Oリングをすべて
R134仕様でそろえてシステムをリニューアルすることにしました。


コンプレッサー回りだけ変えても、その他のOリングがR12のままだったり
配管そのままではR12用のスニソオイルが配管に残ります。
どうせ変えるなら、すべてを新品にすることで、あと10年は乗れる車に
しようと思います。

長くなりましたが、コンプレッサーを除く新品部品は、

エキスパンションバルブやら配管やら


各種防振ゴムやら




コンデンサ


やはり新品は気持ちが良い!


エバポレータ(室内ユニット)


レシーバータンク


など、室内外の配管全てを購入しました。
しかも、正式注文をしたら、高圧ホースも在庫が出ており、室内ユニットも
電装屋さん本社の倉庫に新品が一つあったとのことで、先日全て入手できました。

おまけでこれも新品に。


因みにお値段は14万で少しおつりが来ました。
なお、自分で交換するので工賃は入っていません。
(コンプレッサーリビルトは4万弱だそうです。本来は、点検費用や見積もりの
 諸費用がいるようなのですが、無しで相談にのっていただいたので、安く
 購入出来ました)

あ、ついでにこれも共販で購入しました。


いや~、ハチロクはすごい車です。33年前の車なのに在庫をしてくれている。
DENSOさんも良い会社です。もっと古い車でも特注で製作可能とか。
電装屋さんも色々と質問させていただきありがとうございました。
最後はオイル量やガス量の資料と、経験談までいただいちゃいました。
ハチロク万歳ですね。
税金は高いですが、楽しく乗り続けましょ~!

あ、これで終わりではなく、私のリビルトコンプレッサーは前期型用で
後期のホースが刺さりません。
対処法として、ホースの口の形状が異なるので、口を削って刺さるように
加工するか、後期のコンプレッサーから口金が刺さる部品を移植すれば
接続可能なようです。
これで一安心。

で、さらに、このリビルトコンプレッサーはR12仕様なので内部のOリングが
R12用です。ここを変えないと、いずれ漏れます。

=======

後日修正
 内部Oリングを購入して交換しようと思いましたが、
 コンプレッサー内部部品は個人販売不可ということがわかりました。
 結果的には、中古かリビルト交換となります。

=======

その後、エアコンシステム総入れ替え編、R134冷えインプレッション編と
続きます。

交換作業時は暑さに耐えられるか?台風の行方は?悩みどころ満載ですが
涼しくなる前にAE86 エアコン復活大作戦を完了させたいと思う
今日この頃です!!!
Posted at 2019/08/09 00:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装系 | 日記
2019年06月25日 イイね!

レガシィ BP5/BL5 AT ギーギー音 その後

先日、車検でした。

その際に、エンジンマウントを交換してもらいました。

青空整備だと、ちょっと自信が無くて...。

ついでに、助手席側のヘッドからのオイル漏れがあったので、
合わせてガスケット交換もお願いしちゃいました。

更についでに、イグニッションも13万キロなので、交換しました。

はぁ、お金が......。

まぁ、古い車はしょうがないですね(*_*;



因みに、リアブレーキパットが残り4mmだったそうで。

これは、後日自分で交換です。合わせてローターも交換します。



で、本題のギーギー音ですが、残念ながら暖かくなったので、確認出来ず...。

寒くなったときにお伝えしたいと思います!



なぜか、イグニッションを変えたのに、エンジンの振動が...。
エンジンマウントが新品だからという振動ではなく、不整脈のような...。
なぜかな?


2020年2月追記
ギーギー音が止まりました。
寒い朝や、旅先でマイナス温度の中での朝の始動時も、
異音は皆無です。

エンジンの振動も無くなってます。
気にならなくなったのかもしれませんが、違和感は
ありません。
Posted at 2019/06/25 23:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関係ないけどやっぱりは好きな物は好き http://cvw.jp/b/1496814/44963903/
何シテル?   03/26 22:44
貧乏プライベート(デ?)チューナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル レガシィB4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 22:40:12
ときめきのある車は?所有する意味?車の税金? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 18:46:16
カムカバー塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 21:39:04

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和のAE86です 約10年乗った前期2Drレビンの錆が酷くなったので、箱換えして後期ト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4 BL F型 2.0ターボ 普段は実家に置いてあります。親が車を買い替えるといった ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今の前の所有車です。 南は佐多岬、北は利尻島まで。全国を一緒に旅した相棒です。 穴が開い ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
XX2000GT 親戚から譲り受けて半年くらい乗ってました。 この時車が3台あり、週末だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation