• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wowqpのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

水温が高めの対応 ラジエター清掃

先週水路を清掃しましたが、まだ水温が高めです。

アイドリング回転数が落ちない時にバルタイを合わせていたので、もしかしたら点火タイミングが異常値で水温高めなのでは?と期待して確認したけど問題無し。

しばし考えた。


・OH後よりロアホースの水温が高め(ロアホースに水温計あり)

・信号待ちで水温がすぐ上がり、電動ファンが回る

・OH以前はファンが回ればすぐ温度は下がったが下がりが遅い

・高速走行中もたまにファンが回っている

・ラジエター洗浄時に下から水押し込んだら早く上から出た

・水入れの際、入る量が少なかった


ってことは、ラジエター詰まってるじゃん!
洗浄液の酸が溶かしてくれて詰まり解消と思ったんだけど。

で、熱いうちに触ってみる。


あたりです、助手席側上から1/4くらいまでは熱いけど、下は冷たいです。
運転席側は上から下まで熱いです。

つまりラジエターを半分しか使ってなかったんですね。


はぁ、ラジエター購入決定です。



いや、どうせ買うと決めたなら、やってみようよOH!
で、勢いでラジエター分解清掃です。

特段すごいことはありません。開ける勇気とマイナスドライバーとウォータープライヤーがあればできます。

整備手帳 に、もう少し詳しく写真を載せましたので見てください。

分解したら、思ったほど酷くなくてがっかり。水路も詰まっててグリグリゴリゴリを期待したけどツーツーでした。


アッパーかロアーのどちらを開けようか考えて、ロアーの下に詰まりがあるのでロアータンクを開けようとしましたが、カシメがきっちり入っていてドライバーでこじれませんでした。

でアッパーを開けて、水路をロアー側まで通すことにしましたが、なんとなくロアータンクの中でジャリジャリする手ごたえがあったような。

もしかしたら水路ではなく、ロアタンク内のトラブルなのかもしれません。

で元に戻した結果は、最初の試走時はあまり変わらずで熱くなっていませんでした。無意味な作業だったかと、購入を考えながら作業場から40分ほど走り、熱々ラジエターを触ってみると、満遍なく熱くなってます。

そういえば途中からなんとなく以前の温度に近い動きをし始めたような気が...。

何らかの影響で水が流れ始めたのかもしれません。ってことは何らかのゴミも水路に流れ出たかもしれません(゜.゜)

来週、走って様子見ですね。
Posted at 2013/06/02 23:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水周り | クルマ

プロフィール

「関係ないけどやっぱりは好きな物は好き http://cvw.jp/b/1496814/44963903/
何シテル?   03/26 22:44
貧乏プライベート(デ?)チューナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル レガシィB4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 22:40:12
ときめきのある車は?所有する意味?車の税金? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 18:46:16
カムカバー塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 21:39:04

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和のAE86です 約10年乗った前期2Drレビンの錆が酷くなったので、箱換えして後期ト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4 BL F型 2.0ターボ 普段は実家に置いてあります。親が車を買い替えるといった ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今の前の所有車です。 南は佐多岬、北は利尻島まで。全国を一緒に旅した相棒です。 穴が開い ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
XX2000GT 親戚から譲り受けて半年くらい乗ってました。 この時車が3台あり、週末だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation